96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-01 12月01日-03号

その上で、本題ですけれども、今iPadの重さが大体、カバーも入れて1.1キロ、ランドセルそのものが、品質にもよりますが平均で1.3キロぐらい、これに水筒、体操服、上履きが加われば、あっという間に3キロを超えます。学齢の大きいお子さんはまだよいですけれども、平均体重が20キロそこそこの1年生などは、本当に大変かなというふうに思います。

三島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

次に、市営住宅高齢入居者居場所や、コニュニティ維持の場としての活用についてでありますが、現在、光ケ丘公民館や南二日町住宅谷田住宅集会場において、地域住民主体による憩いの場が形成され、それぞれの場で、3か所のフレイル予防体操や、コニュニティ維持のための会話の場等が提供されているところでございます。 

三島市議会 2022-03-16 03月16日-07号

また、介護予防チームみつばちというグループ居場所を回って、やってみ体操を教えるなどしており、そうしたグループを育成するなど、ボランティアも活用しながら居場所に派遣させていただいている。令和3年度のチームみつばちの派遣箇所は、2月1日現在で10か所となるとの答弁がありました。 なお、後期高齢者医療特別会計については、特段の質疑はありませんでした。 

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

居場所づくりしましては、自治会町内会で運営しているものをはじめ、地域内の高齢者参加・運営する居場所地域サロンなど様々な運営形態があり、その内容も体操カフェなど多種多様のコミュニティ活動を通じてつながりの輪を広げていただいております。 また、小学校区では、地域コミュニティ連絡会において、地域における課題解決に向けた取組が進められております。 

三島市議会 2022-02-15 02月15日-01号

スポーツの推進では、東京2020オリンピック・パラリンピック開催を契機としてスポーツ運動に対する関心が高まっておりますことから、パラリンピック種目体験会体力測定会を行うスポーツデー、障がい者を対象としたボッチャ教室開催巡回ラジオ体操の誘致などを行うほか、新たにスマホアプリやデジタルサイネージを活用し、スポーツ関連情報をはじめ様々な市政情報発信も行ってまいります。 

三島市議会 2020-12-04 12月04日-03号

そのため、市では、高齢者対象とした緊急対応として、居場所地域サロンシニアクラブなどの代表者やその他の講座受講生に対しまして、感染予防の御案内自宅でできるフレイル予防体操、脳トレ素材集を送付するほか、生きがい教室利用者に電話での見守りを行うなど、自粛下においても積極的に介護予防身体機能維持向上を呼びかけてまいりました。

三島市議会 2020-06-17 06月17日-03号

そこで、三島市といたしましては、居場所地域サロンシニアクラブ、さらには寿大学受講生生きがい教室を利用されている皆さんに対し、感染症予防の御案内はもとより、フレイル予防素材として、必要な栄養摂取の目安となるガイドライン自宅でできる体操などを郵送するとともに、三島市独自に作成しました脳トレ素材であります「レッツエンジョイおうちじかん」の冊子を希望者に配付するなど、外出自粛をお願いしつつも、介護予防

三島市議会 2019-03-15 03月15日-06号

平成28年度に文部科学省から発出されました「性同一性障害性的指向性自認に係る、児童生徒に対するきめ細かな対応等の実施について」のガイドラインにおきましても、自認する性別制服、衣服や体操着の着用を認めることが支援事例として示されております。これらを踏まえ、市内の中学校におきましては、制服について性別等にかかわらず学校指定のスラックスを選択できるようにしている学校がございます。

三島市議会 2019-02-28 02月28日-02号

これらの居場所での活動はさまざまであり、例を申し上げますと、旭ヶ丘集会場で実施している旭ヶ丘カフェでは、カラオケなどのほか体操も活発に行われており、また芙蓉台公民館で実施している芙蓉台自治会居場所では、夏休みに子どもたちとの交流イベントも行われております。さらに県営光ヶ丘団地では、空き部屋活用した居場所を開設し、団地内で急増するひとり暮らし高齢者が集う交流の場としての機能を担っております。 

三島市議会 2018-06-12 06月12日-01号

ヨガですとか、座ったままの簡単体操など人気がございまして、会場も身近な公民館等活用したため、途中リタイアする方も少なく、高い継続率でございました。 事業効果といたしましては、6回の連続した講座の初めと終わりに体組成計による測定を行ったところ、体重体脂肪量の減少に加えまして、筋肉量の増加など、わずかでしたがよい傾向が確認できました。