125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤枝市議会 2020-07-09 令和2年藤枝市議会定例会6月定例月議会−07月09日-03号

同時に、同日から放課後だけの保育を行っておりました学童保育が朝7時半からの全日保育を実施して、児童を受け入れなさいという厚労省からの通知が出されておりまして、こちらも大混乱をいたしました。まず午前中指導員を確保しなきゃいけない。午後だけの勤務補助指導に何とか協力をお願いしていかなければいけない。また、午前中、子供たちをどう過ごさせればいいのかと。

藤枝市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会−09月13日-04号

また、教員休日勤務した日数につきましても、平成28年度は延べ日数が年間で2,191日に対しまして、平成30年度は1,718日と大きく減少しておりまして、部活動などによる休日勤務が減少している傾向にあると分析いたしております。  なお、市全体としての効果につきましては、現在、各学校取り組みを進めている段階でありますので、今後効果を検証してまいりたいと考えております。以上でございます。

藤枝市議会 2018-12-10 平成30年11月定例会-12月10日-04号

どこの自治体でも保育料は無論、来年10月ごろには幼稚園費無料化を目指しており、国としては社会人になるまで子供を育てるには最低限の負担でと考えております。さらに、この夏の猛暑で、国は大型の補正予算を組んで、小・中学校エアコン導入を来年夏までにと決めました。当然、体育館や避難場所にも必要であります。  

藤枝市議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会-09月13日-03号

しかし、この間、私は特に議会でこの保育問題を力を入れて議論を重ねてきまして、その結果、認可保育園の増設計画をつくること、地域保育は全保育士で対応する市独自基準の設定、3歳以上児の多くが値下げとなります保育料の算定がえ、そして病児保育の創設など、数々の前進が見られました。  今回、安倍内閣が新たに子育て安心プランを打ち出しました。

藤枝市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会-06月14日-02号

2.市を上げての取り組み保育施設保育定員等拡大により待機児童ゼロとなった今年度ですが、潜在的待機児童数19名の報告もあります。そのうち待機児童定義外となる、特定の保育所を希望し、私的な理由により待機している人が9名と伺っております。地域的に希望が集中する傾向はあるのか伺う。  3.来年度の保育定員拡大計画180名に応えるための施設整備計画等について伺う。  

藤枝市議会 2017-12-08 平成29年11月定例会-12月08日-04号

子ども子育て支援制度では、定員19名以下の小規模保育所に対して、新たな認可基準として保育士半分を可としました。これは私の論戦によりまして、本市特有のルールとして、全て保育士にしますと。半分ではないとしましたが、今度は20人以上ですね。何人であっても人数に限りなく、大規模な園であっても、未満児であろうが乳児であろうが、子供の命にかかわる保育士が半分でも可能な園だということです。  

藤枝市議会 2017-12-06 平成29年11月定例会−12月06日-02号

また、休日を中心に開催する商店街のイベントなどでは、平日、商店街に立ち寄れない市民を集客し、各商店街魅力を感じてもらうことで、市内の個店魅力を再認識してもらい、各商店街活性化につなげております。  今後は、夜間生活必需品等が購入できる店舗の拡大など、夕方以降の市民利便性向上に向け、商店街活性化団体などと協議していきたいと考えております。  

藤枝市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会−09月07日-02号

その結果、志太医師会を初め、その他の医療機関との連携を図る中で、志太榛原圏域として十分な産科医療を提供できており、小児科についても休日公立病院による救急体制や、夜間志太榛原地域救急医療センター運営により対応しております。今後もさらなる地域医療の安定した供給に努めてまいります。  

藤枝市議会 2016-12-19 平成28年11月定例会−12月19日-05号

初めに、3款3項2目子ども子育て推進費中、「民間保育所安心保育設備整備事業費補助金について、制度の内容と周知を伺う。」という質疑があり、これに対して、「民間保育所において防犯カメラを設置する事業費に対し4分の3を補助するもので、そのうち4分の2が国、4分の1が市、残りが事業者負担である。

藤枝市議会 2016-12-05 平成28年11月定例会−12月05日-03号

これがみんな昼休みとかで遊んでいる場面もよく見かけるんですが、聞いたところによると、最近は放課後だとか休日はもう学校を閉めてしまって、放課後になると放課後児童クラブに行ったりとか、あるいは早く帰りなさいといって帰らされたりとかで、なかなか校庭で休日とか放課後は遊ぶことができないような形になっていることが多いように聞いております。

藤枝市議会 2016-07-06 平成28年 6月定例会-07月06日-03号

これまで学校現場では、中学校部活指導教員は生徒の部活動の意義を大いに感じ、これを教育活動の一環として捉え、休日等の時間を惜しまずに献身的に取り組むことによって支えられてきました。  しかし、これから大幅な教員世代交代が進み、部活動に対する考え価値観が変わり、文部科学省考えを改める様子です。しかるべきときに備え、今から部活動のあるべき姿を考える時代に入ったのだと思います。  

藤枝市議会 2016-03-22 平成28年 2月定例会−03月22日-05号

修学部分休業に関する条例        第24号議案 藤枝職員自己啓発等休業に関する条例        第25号議案 藤枝職員配偶者同行休業に関する条例        第26号議案 藤枝職員退職管理に関する条例        第27号議案 藤枝人事行政運営等状況公表に関する条例の一部を改正する条例        第28号議案 藤枝職員等旅費に関する条例及び藤枝職員勤務時間、休日

藤枝市議会 2016-03-02 平成28年 2月定例会−03月02日-04号

子育て支援の充実の課題で、保育所に関して質問いたします。  新年度は、認可保育所の増設、1園ですね。定員60人、これを増設することによって、保育所の待機児童はどこまで解消されるのかと。  2番目、一億総活躍社会と言いながら、保育園に入れない子供がわんさといるなんていうのはおかしいんじゃないかと言われております。

藤枝市議会 2016-03-01 平成28年 2月定例会−03月01日-03号

休日ともなれば、お子さんを抱えた家族連れの方々が、店内で子犬子猫をだっこしている光景がよく見られます。  しかし、余りに小さい子犬子猫を生みの親から離して販売するということは、病気のリスクがふえたり、凶暴性が増すなどの社会性欠如の要因となり、将来的に飼い主が面倒を見切れないといった事態に陥る可能性が非常に高くなります。そして、結果的に犬猫の遺棄や処分につながりかねません。  

藤枝市議会 2016-02-29 平成28年 2月定例会-02月29日-02号

歳出で、「子ども子育て推進費のうち、私立保育所等施設型給付費認定こども園施設型給付費増額理由を伺う。」という質疑があり、これに対して、「いずれも保育給付単価増額によるもので、主な理由は、保育士の処遇改善にかかわる加算額が当初見込みより高かったこと及び昨年度と今年度の人事院勧告による賃金アップによるものである。」という答弁がありました。  

藤枝市議会 2016-02-18 平成28年 2月定例会-02月18日-01号

号議案 藤枝職員修学部分休業に関する条例      第24号議案 藤枝職員自己啓発等休業に関する条例      第25号議案 藤枝職員配偶者同行休業に関する条例      第26号議案 藤枝職員退職管理に関する条例      第27号議案 藤枝人事行政運営等状況公表に関する条例の一部を改正する条例      第28号議案 藤枝職員等旅費に関する条例及び藤枝職員勤務時間、休日

藤枝市議会 2015-09-11 平成27年 9月定例会-09月11日-02号

また、多子世帯に対する支援につきましては、この経済的支援のほかに、保育所や認定子ども園を同時に利用する際の保育料の軽減措置があります。さらに、保育所の入所決定に当たっては、兄弟姉妹がなるべく同じ園に通えるよう調整しています。あわせて、本市放課後児童クラブ利用料金につきましては、2人目以降の利用料金を軽減しています。