12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊豆の国市議会 2021-03-03 03月03日-03号

そういうわけでありまして、函南町も年間1万5,000円を上限として利用券タクシーバス鉄道利用券誕生月日に応じて助成をするということで、これも80歳以上であります。75歳以上、当市のように初乗り券ではありますけれども、タクシー券、そしてバス電車券、合計8,000円分というのは、あまりない形になっておりますということをまずご承知おきください。 

伊豆の国市議会 2019-06-05 06月05日-03号

安心して運転免許証を返納できるようにするために重要なことは、公共交通機関運賃の割引・無償化公共交通機関整備、これが圧倒的に多くなっているんですね。つまり、今までの車にかわる移動手段が格安な方法で手に入れば返納を考えるということです。家族や身近な人に頼める方はいいですが、それも回数が重なるとなかなか難しくなるのが現実だと思います。 

伊豆の国市議会 2019-03-06 03月06日-04号

また、平成30年7月に公布された「働き方改革を推進するための関係法律整備に関する法律」による労働基準法改正により、民間の事業所においては、時間外労働上限が設けられました。 国においても、人事院規則に同様の規定を盛り込み、本年4月1日から施行することとなっております。 当市におきましても、規則改正し、時間外勤務上限規定するよう準備を進めております。 

伊豆の国市議会 2019-02-01 02月21日-01号

1月16日には、平成30年度第2回伊豆国市地域公共交通会議を開催し、平成31年度伊豆国市自主運行バス運行観光周遊型韮山反射炉循環バス停留所追加に伴う乗車運賃の設定について協議が行われ、出席した委員全員の方の賛成により、原案どおり承認されました。 1月20日には、JOIN移住・交流&地域おこしフェア2019が東京ビッグサイトにおいて行われ、個別相談会に17組の方が訪れました。 

伊豆の国市議会 2018-03-15 03月15日-06号

また、97ページの一番下の17事業予約型乗り合いタクシー運行事業について、ことし試験運転を6カ月ほど予定していたが、それができないということで全額減額になったが、その地域交通網整備拡大について状況を伺いたいとの問いに、当局より、地域公共交通会議道路運送法の中で位置づけられている法定の協議会で、主な内容は、運賃改定や路線の変更などを決める。

伊豆の国市議会 2015-08-03 08月31日-01号

このたびの条例の一部改正につきましては、ことしの7月3日に政省令が施行されまして、新しい総合事業上限規定支給要件緩和など、地域支援事業の円滑な移行のための整備が行われたことを受けまして、当初の実施時期を前寄せ、来年の1月1日から新しい総合事業をスタートさせたく原案を上程するものでございます。 

伊豆の国市議会 2012-06-13 06月13日-03号

また、鉄道運賃も対象にならないかとのご意見をいただいております。地元の鉄道である伊豆箱根鉄道駿豆線利用される高齢者も多いと思われますので、鉄道利用については今年度中に調査、検討をし、利用できるように進めていきたいと思っております。 4点目は教育長に答弁をいただきます。 以上であります。 ○議長(秋田清君) 続きまして、教育長に答弁願います。 教育長。         

伊豆の国市議会 2005-06-27 06月27日-04号

また、合併特例債以外の国からの支援は、10年間は合併前の旧3町として普通交付税の算出を行い、その後5年間は激減緩和措置がとられる合併算定替や、合併直後に必要となる臨時的経費について5年間支援される普通交付税合併補正合併市町村に対しての特別交付税による3年間の包括的支援などがあり、県からは、新たなまちづくりのために実施する事業に対して、合併後5年間にわたり合併前の1団体に対して上限2億5,000万円

  • 1