21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

三島市議会 2022-03-09 03月09日-04号

例えば小山町のデマンドバス、福岡県宗像市のオンデマンドバス、京都府京丹後市の定額乗り放題サービスなど事例がございます。全て始まっているところではございますけれども、事例がございます。宗像市のチラシにはこうあります。オンデマンドバスとは、従来のように時刻表や決まった運行ルートがなく、AI人工知能予約状況に応じて運行ルートを考えながら走る乗合バスでございます。

三島市議会 2022-02-25 02月25日-03号

令和4年度は自主運行バス、この路線見直し新規路線としてのジャンボタクシーデマンドタクシー、こういうことを取り入れていくということも昨日お聞きしているわけですが、そういう意味での利便性の確保、これが進むことはそのとおりかもしれません。しかし、総合計画現状課題では、生活サービスを受けるための必要な移動手段が急務となっています。としっかり記載されています。その点をどうしていくのか。

三島市議会 2022-02-24 02月24日-02号

この山田小沢線デマンド型乗合タクシー導入し、令和4年度の運行開始を目指してまいります。運行を開始した後には三島市におけるデマンド型乗合タクシーモデル地区となるよう利用状況等についてアンケートなどを実施し、検証してまいりたいと考えております。以上でございます。 ◆15番(岡田美喜子君) 以上、多くの分野にわたりまして伺ってまいりました。着実な推進を求めます。 

三島市議会 2022-02-15 02月15日-01号

交通対策としましては、地域の実情に合った交通サービスを維持するとともに、市民の皆様がより利用しやすいよう自主運行バスについて利用者ニーズに合った路線見直しを図り、運行するほか、新規路線として、バスジャンボタクシーを併用した花のまち号、これは東大場分譲地ですけれども、花のまち号デマンドタクシーによる山田小沢線をスタートいたします。

三島市議会 2021-06-15 06月15日-02号

利用予約型のデマンドタクシーについては、2011年策定の第4次総合計画において、公共交通施策の方向でデマンド型交通導入検討と記されており、十分検討はされたと思います。2016年時点デマンド交通デマンドタクシー運行状況は、全国では516市町村、30.9%、1972年大阪府の山間部を走る阪急バス導入されたのが起源とされています。 

三島市議会 2020-09-23 09月23日-02号

そこで、公共交通について最近よく耳にするデマンドバス必要性を感じるわけですが、導入についての見解利用者ニーズ把握調査への取組状況と併せて伺います。 ◎環境市民部長佐野隆三君) では、お答えいたします。 デマンドバス導入に関する見解でございますが、デマンド型交通路線バスタクシーの中間的な位置にある交通機関になります。

三島市議会 2019-12-09 12月09日-06号

◆19番(佐藤寛文君) 自治体によって、コミュニティバスに限らず、これから集合タクシーとか、デマンド型交通とか、さまざまな取り組み時代の変化とともにあると思います。ぜひ地域時代に合った交通政策を進めていただきたいと思います。 そして、やはりバス路線に関して、空白地域をカバーするためにも、今ある路線の延伸、そして利便性のために、やはり増便をしていただきたいんですね。 

三島市議会 2018-06-21 06月21日-04号

三島市が調査されたタクシー事業者からは、デマンドタクシー普及促進に関する行政、自治体への支援をお願いしたいという意見もありました。まさに、先ほどの助成券も含めてであろうかと思います。さらに踏み込んでデマンドタクシーを普及していきたいんですよという意見、まさにみずからがやりたい、やりますという意思表示、こういうところに三島市の調査ではっきりと書かれているということです。 

三島市議会 2016-09-28 09月28日-06号

また、市内全防犯灯LED化デマンド監視装置設置に対します中小企業への支援など、省電力環境保全に寄与したものと評価をいたします。 一方、ごみ焼却処理施設では、大規模改修工事が完了し、自己搬入ごみ有料化に向けまして準備も進められましたが、1人1日当たり943グラムとする排出目標の達成には、抜本的な対策が不足しているものと指摘をさせていただきます。 

三島市議会 2015-12-08 12月08日-05号

さらに、公共交通空白地域にお住まいの方々は、買い物や病院に行くこともできなくなってしまいますので、デマンド型交通導入など、空白地域解消に向けました公共交通網整備拡充が求められます。 そこで伺いますが、都市機能の集約に伴い、公共交通によりますネットワークの拡充が必要不可欠となりますが、どのようにお考えでしょうか。

三島市議会 2015-09-24 09月24日-02号

環境市民部参事地域安全課長取扱加藤健一君) デマンド型交通導入につきまして、その進捗状況についての御質問にお答えさせていただきます。 議員指摘デマンド型交通とは、事前の電話予約等により利用者の希望時間帯や乗車場所などの要望デマンドバス並みの安価な料金で応える公共交通システムのことであります。 

三島市議会 2015-02-26 02月26日-02号

また、新年度の新たな取り組みといたしまして、工業系企業から要望のありました電力ランニングコストを抑えるためのデマンド監視装置設置するための補助金M-ステと連携した新たなビジネスプランを実践するための補助金パートナーシップ協定を締結した5つの金融機関産業振興に寄与する事業を実施するための費用の増額などを行ってまいります。 

三島市議会 2014-09-22 09月22日-02号

デマンド交通に関する質問から2年半、当時は社会的にもまだ導入研究が始まったばかり。過疎化の進む地方の自治体も既存のバス公共交通が採算割れし、路線の縮小、減便などとなる中で、新たな手段と注目されるシステムに大学、企業デマンド交通支援ソフトを開発し、導入実験を開始しました。しかしながら、課題はまだまだ多く存在しています。 今回の主旨は、殊さらデマンド交通を進めようということではありません。

三島市議会 2012-06-20 06月20日-03号

夏場の電気使用量ピークを抑えることによりまして、年間の最大電力量の削減、デマンドピークカットが図られ、従量、量に従ったという意味ですが、電力料金のみならず、基本料金の低減にも大きく寄与するものと考えられますので、生涯学習センターなど効果的な導入を求めておきます。 節電対策の最後になりますが、デマンドコントローラーの導入を提案をさせていただきます。 

  • 1
  • 2