3464件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-08

初めに現状ですが、下水道管耐震化は現在、静岡下水道総合地震対策計画に基づき、緊急輸送路の下や防災拠点浄化センターを結ぶ管渠など474.2キロメートルを重要な管路に位置づけ耐震化を進めています。耐震化状況ですが、令和3年度末で重要な管路474.2キロメートルに対し292.3キロメートルの耐震化が完了し、耐震化率は61.6%となる見込みです。  

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

少子化が進み、子供の総数が減少している日本ですが、2020年度、小中学生の不登校は19万人以上となり、過去最多更新国立成育医療センターの調査では、38%の子供学校に行きたくないことがあると回答しています。  さらに、自殺した児童や生徒は初めて全国で400人を超え、児童虐待相談対応件数も20万件超えと過去最多

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

また、駿河区で取り組んでいる共生まちも、地域福祉共生センターみなくる」を中心に、昨年8月には多世代交流住宅もオープンし、児童発達支援センター「もも」もあり、また健康長寿まちづくり構築も進んでいます。  そこで、ここでは、いつも市長が、清水の再生なくして静岡市の発展なしとまでおっしゃっている清水区についてお伺いします。  

静岡市議会 2021-12-07 令和3年 市民環境教育委員会 本文 2021-12-07

これは、静岡市の教員採用試験志願者数合格者数の推移です。2019年まで志願者数が減り続けていましたが、2020年に増加に転じ、今年は小学校は減りましたが、中学校はさらに増えました。ところが合格者数はほとんど増えていません。  教員志願者が減り続けている原因には、教員の長時間過密労働もありますが、もっと大きな原因は、試験を受けても合格しないからです。

三島市議会 2021-12-06 12月06日-04号

いずれにしましても、採用試験に合格しまして市職員採用された際には、難病者等のそれぞれの症状や状態に合わせて、本人と協議の上、できる範囲の中で配慮をしてまいりたいと考えております。 また、採用された後に難病等を発症するケースも考えられますので、必要な配慮につきましては、今後も近隣市町採用状況等の動向を見ながら調査研究してまいりたいと考えております。以上です。

掛川市議会 2021-11-22 令和 3年第 5回定例会(11月)−11月22日-01号

今後、数回の面接試験を経て、最終的に12月中旬には、各候補者 1名を選出いたします。  次に、かけがわ茶エンナーレ2020+ 1について申し上げます。  かけがわ茶エンナーレは、「超日常茶飯事」をテーマとして開催し、10月16日から11月14日までの30日間、市内各所で71のプログラムが展開され、先日無事閉幕したところであります。  

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

本市市長部局で働く障害のある職員は約90人ですが、年間を通して随時採用試験を実施することで、毎年20人程度新規採用を行っております。一方で、毎年10人程度離職者が生じており、これが法定雇用率を達成できない要因となっております。  離職の主な理由には、本人の希望と実際の職務との相違や体調不良などが確認されております。

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

このようなセンターができれば、先ほど述べた授業を創造していく教員創意工夫力量形成に資するものになるであろうし、それがひいては、子供たち学習に反映されることになります。  そこで、最も気になっているのが、この運営支援センター学校からの相談や要望にどの程度迅速に対応できるものなのかということであります。  

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-10-01

なお、管理不全の空き家の減少を目的とする新たな取組として、敷地の雑草が繁茂している状態ですとか、外壁の損傷状況外観目視などの管理業務を行っている公益社団法人シルバー人材センター業務概要が分かるようなチラシも合わせて同封することを考えておりまして、これは既に8月から始めているところでございます。

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-01

下段のナンバー22、PCRセンター運営事業予算額3,112万円に対しまして、実績額は5,558万円余で、予算の不足につきましては、現在、予算流用対応しておりますが、今後の所要額につきましては、他事業所要額と合わせまして、本議会で補正予算要求をしているところでございます。  事業概要は、検体採取を行うPCRセンターを開設、運営するものです。