1290件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-06-01 令和6年6月定例会(第2号) 本文

流域治水の考え方は、恐らく令和元年10月の台風19号、これ、ちょうどラグビーワールドカップをやっているときに、特に東日本で中心に大きな被害を受けた台風がございます。  それを契機に国では、令和2年6月に、これまでの取組から、流域治水への転換を図るということが、そのような方針が明確に定められたという状況でございます。  

袋井市議会 2024-03-04 令和6年総務委員会 本文 開催日:2024-03-04

なお、コミュニティセンターLINE登録にあっては、当初やり始めた令和元年は約1,400人でございましたが、今年度になりまして約9,300人ということで、1万人に近い数字の登録者がいて、市民の約10%近くがコミュニティセンターLINEを利用していると、そんな状況でございます。  すみません。

伊豆の国市議会 2024-02-07 02月22日-01号

現在、同納付金支出を税収で賄うことができず、事業基金を取り崩して支出に充てており、令和元年から実質単年度収支はマイナスが続いている状況であり、同基金の残高が数年で底をつくことが危惧されることから、国民健康保険税の税率を改正するものであります。 なお、この改正につきましても、伊豆の国市国民健康保険運営協議会の答申を基に改正を行いました。 それでは、参考資料63ページを御覧ください。 

袋井市議会 2024-02-01 令和6年2月定例会(第2号) 本文

一方、近年における技術職採用状況は、平成26年から平成30年までの5カ年間では、土木技術職が4名、建築技術職は1名で、令和元年から令和5年までの5カ年間では、土木技術職が6名、建築技術職は5名で、平成30年までの5カ年間と比較をしますと、土木技術職が1.5倍、建築技術職は5倍となっており、改善傾向にあります。

袋井市議会 2024-01-24 令和6年民生文教委員会 本文 開催日:2024-01-24

今回、ご提示させていただきました素々案につきましては、これまで令和元年から検討を進めてきた結果、出された整備方針、また、その後の整備方針に基づいて、基本計画を定める段階で、いろいろな意見をちょうだいし、それを踏まえた、より、そういった意見の内容を具体化した案で提示させていただき、これまでの検討の結果、市民が求めているような施設のかたちを具体化したのが、今回の素々案ということで、ご理解いただければと思

袋井市議会 2024-01-23 令和6年総務委員会 本文 開催日:2024-01-23

5年ごとの更新が来ますので、その都度、こういった件数の方が窓口のほうに来ていただけると、これも申請デジタル化、また、新しくシステム等が変わっていけば、窓口に来なくてもということは将来的にはなるのかもしれませんが、現状としましては、この方たちが、令和元年でしたら令和6年度には更新に、また、令和2年度で申請、新規で出された方につきましては令和7年度に交付と、更新手続に来られるという形になりますので、こちらについては

袋井市議会 2023-12-12 令和5年民生文教委員会 本文 開催日:2023-12-12

例えば既存の施設でございますので、ある部屋を分けるとなりますと、消防法火災報知機などの設置上、全てを仕切るのではなくて、上階を開けて、二つの部屋に共通する火災報知機をつけるなどの後づけの場合には対応がありますが、様々御理解いただきたいのは、令和元年検討が始まった段階から、浅羽支所機能を、建物を生かした中でどう改修して、市民サービス課機能も生かした中で、子供たち、若い子育て世代が集う施設に改修

袋井市議会 2023-12-11 令和5年総務委員会 本文 開催日:2023-12-11

この建物自体まだ活用ができるだろうという中で、令和元年の7月から庁内でワーキンググループ、それから検討会議を開く中で、先ほど申し上げた人口減少等に歯止めをかけたりですとか、地域活性化をしていくという中でのコンセプトとして、施設活用前提としては支所機能を維持する中で、周辺のメロープラザですとか、文化、歴史的なゾーン、図書館等とのエリア全体の連携を図る中で、地域活性化をいかにやっていくかという中

伊豆の国市議会 2023-11-30 11月30日-02号

文科省の通知によると、これは令和元年10月のものですけれども、不登校児童生徒への支援は、学校に登校するという結果のみを目標にするのではなく、児童生徒が自らの進路を主体的に捉えて社会的に自立することを目指す必要があることと明記されています。その事業の1つが教育支援センターということで、その機能充実が進められています。 

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会(第2号) 本文

工場移転に伴う跡地利用は、本市まちづくりを進める上でも重要な課題となっておりますことから、令和元年6月市議会において、当局から、工場移転後の跡地利用については、新たな土地利用により、国道1号線の東方面玄関口として、本市の産業や地域活性化など、本市まちづくりに資することのできるとの説明があり、東の玄関口として、農業振興地域を含めた本市の発展にふさわしいまちづくりについて検討していくとの見解が示

伊豆の国市議会 2023-09-29 09月29日-08号

FMいずのくには、その経営は厳しく、令和元年令和2年の2か年、経営改善のための財政支援を行ってきましたが、開局10年が経過し、2年目に黒字になっただけで赤字経営が続いているということです。昨年度も同様の指摘をしましたが、FM局開局の主目的は災害時の情報発信です。市からのEメールLINEメールのさらなる普及で、災害時の情報発信はカバーできる可能性は十分あると考えます。