547件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

焼津市議会 2010-06-01 平成22年6月定例会〔資料〕

回国民体育大会」が開催され、焼津市においても「相 │    │ 撲競技・高校の軟式野球」の2種目が行われた                      │    │  焼津市はこの国体開催にあたり炬火の県内7ヶ所の採火地の一つに選ばれた        │    ├────────────────────────────────────────────┤    │  採火の方法は、海洋深層水を利用した炭電池

清水町議会 2010-06-01 平成22年第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2010-06-01

改正の主な内容でありますが、燃料電池による発電設備事故防止のための規定に、新たに固体酸化物型燃料電池による発電設備であって火を使用するものを加えたこと、また、そのほか引用する条項に移動が生じたため所要の改正を行うものであります。  以上、改正内容について御説明をいたしました。よろしく御審議をお願い申し上げます。  

島田市議会 2010-05-31 平成22年5月31日議会運営委員会−05月31日-01号

議案は、火災予防上必要な措置を構ずべき燃料電池発電設備として固体酸化物型燃料電池を加えるとともに、引用する省令の条文の条項のずれを整理するため条例の一部を改正し、一部の規定を除き平成22年12月1日から施行しようとするものであります。  次に、議案第57号 工事請負契約につきまして御説明いたします。議案の35ページをごらんください。

島田市議会 2010-05-31 平成22年5月31日議員連絡会−05月31日-01号

次に、その他に移り、消防予防課から燃料電池の種類に固体酸化物型燃料電池が加わったこと等により、島田火災予防条例の一部を改正する予定であるとの説明がありました。  以上で委員会を終了し、閉会は午前11時50分でした。  以上をもって、議会閉会中の総務消防常任委員会報告を終わります。 ○議長冨澤保宏君) 次に、民生病院教育常任委員会報告お願いいたします。  村田委員長

島田市議会 2010-03-25 平成22年第1回定例会−03月25日-07号

破損や電池交換等については保護者の負担でお願いをしているとの答弁があり、さらに委員より、現実に事件があって防犯ブザーを使ったというケースがあったのかとの質問があり、ほとんどない。被害があったとは言い切れないケースを1件把握しているとの答弁でした。  さらに委員より、せっかく配布する防犯ブザーなので、活用できるよう体制を整えてもらいたいとの意見が出されました。  

掛川市議会 2010-03-24 平成22年第 1回定例会( 3月)−03月24日-08号

出納局所管分監査委員事務局所管分については特に質疑なく、続いて、第 9款消防費について、委員より、AED電池について問題になったことがあるが、電池は何年もつのかとの質疑があり、当局より、AED電池はおおむね 5年ごとに取りかえている。電池がなくなるとアラームが点灯するようになっているとの答弁がありました。  

三島市議会 2010-03-19 03月19日-07号

市が率先して民間を巻き込み、企業を興し、公営施設の屋根に太陽電池パネルを張りめぐらし、また廃油を集めてバイオディーゼルエンジンのプラントをつくる。そのことによって、市の公用車燃料を賄う、このような取り組みがなされているというふうに聞きました。我が三島市も環境先進都市を目指すというならば、全国が目を見張るようなひとつ取り組みをぜひともやっていただきたい、このような思いがいたします。 

伊豆の国市議会 2010-03-15 03月15日-04号

補助額は、家庭用太陽光発電システムが1キロワット当たり3万5,000円で上限14万円、以下自然循環型太陽熱温水器から家庭用燃料電池までの6機器について、1万円から25万円までの補助額であります。また、平成22年度に限り、さきの機器を2つ以上設置する場合は県の補助金を受けられることから、補助額を約5割程度上乗せする予定であります。

島田市議会 2010-03-15 平成22年3月15日民生病院教育常任委員会−03月15日-01号

委員冨澤保宏君) どうも6年間もあの機械を持っていますと、電池切れもあるのでしょうけれども、電池切れてそのままほうっておいて、つけなくなってしまったというようなケースが何かあるような感じがするのですけれども、その辺の状況はどうでしょうか。 ○委員長村田千鶴子君) 濱田学校教育課長

伊豆の国市議会 2010-03-12 03月12日-03号

それから、マイク、CDデッキなどの音響設備使用に関しましては、貸し出し窓口の係員に申し出ていただければ、機器使用法説明とか消耗した電池交換などはやらせていただいておりますので、またお願いをいたします。 スリッパにつきましては、当日の使用人数86名に対してスリッパが77足しかなかったと、これは明らかに不足をしたということです。

島田市議会 2010-03-10 平成22年第1回定例会−03月10日-04号

環境経済部長渡辺学君) 新産業分野ということで、どういったものがあるかといいますと、燃料電池関係情報家電、あるいはロボットですとか、健康福祉関係、あるいは環境エネルギー関係とか、いろいろございます。そうした中で、まだ具体的にはなっておりませんが、そうした話も若干出ております。 ○副議長平松吉祝君) 河原崎議員。 ◆22番(河原崎聖君) わかりました。

三島市議会 2010-03-03 03月03日-03号

これまでISOの認定取得住宅用太陽光発電太陽熱高度利用システム導入に対する補助金等事業を進めていますが、単に啓発運動補助金交付だけでなく、例えば岡山県備前市では民間と共同で備前クリーンエネルギー株式会社を立ち上げ、公共施設太陽電池パネルを取りつけたり、また廃油を回収してバイオディーゼル燃料開発を手がけるなど先進的な取り組みを進めています。 そこで質問します。

静岡市議会 2010-02-07 平成22年2月定例会(第7日目) 本文

当初予算の中でも「たてものまるごと省エネ化促進事業」として、燃料電池太陽熱利用、またLED照明設置等の多様な助成制度を組み入れております。  こういった省エネ機器導入も市の事務事業に取り組んでいく指針が必要なのではないでしょうか。まず、行政みずからができる限り環境配慮を体系的に行っていくことが必要であると考えます。

袋井市議会 2010-02-01 平成22年2月定例会(第4号) 本文

急激な減産を余儀なくされた自動車部品は、各国の政策支援を追い風として、不調から低調へと一段階上向いているとはいえ、本格的回復にはほど遠い景気動向であり、工場再編工場閉鎖の報道もあり、企業立地の件数は、全国的に見ても右肩下がり状況が続くと思われますが、このような状況の中で、ある経済評論家は、「世界は大きく低炭素社会づくりに向けて展開をしており、環境、新エネルギー産業の時代に向け、環境自動車太陽電池