10015件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 1999-03-16 03月16日-一般質問-04号

次に、2の方に入りますが、入田川水系の防災対策でございます。入田川は、過去にも幾たびか台風、集中豪雨等によりまして大きな被害が生じております。平成10年9月の災害もその1つであります。平成3年に本流防災堰堤が県の指導でつくられたわけです。現在本流の堤防の下にはそれぞれ支流がございます。県及び市は入田川一帯は土石流発生危険地帯であると高堰橋の付近に表示をされておりますので、大変に当を得ている。

清水町議会 1999-03-16 平成11年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 1999-03-16

また自主防災への取り組みはとの質疑に対し、下水を利用をしてのものは有効な手段であると検討していく、よいのかなど研究している。エアテントは、11年度清水中に整備する。自主防災については、各自主防7万円の助成で、県が2分の1となっている。自主防そのもののあり方については、整備、それに要する費用は町が持つので、自分の命は自分で守ってください、自分地域はみんなで守ってくださいという意識のもとに発足した。

清水町議会 1999-03-12 平成11年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 1999-03-12

法案の骨子は、現在までの総理府の男女共同参画室男女共同参画会議と改め、内閣府の局に昇格し、内閣府の経済財政諮問会議総合科学技術会議中央防災会議、それぞれの局と同等のレベルで、総合調整を担当する事務局として位置づけています。その任務は、男女共同参画に関する基本方針、総合的な計画等について審議すること。

富士宮市議会 1999-03-12 03月12日-07号

──────────────────────────────── △日程第22 議選第1号 田貫湖貯水大倉川防災ダム管理組合議会議員補欠選挙について ○議長(佐野堯春議員) 次に、日程第22 議選第1号田貫湖貯水大倉川防災ダム管理組合議会議員補欠選挙を行います。 お諮りいたします。選挙の方法といたしましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行いたいと思います。

静岡市議会 1999-03-12 旧静岡市:平成11年第1回定例会[一般質問通告一覧表] 1999-03-12

        │           2)ダイオキシン類等環境ホルモン対策      │   ┃ ┃    │        │           3)ごみ減量及び焼却灰対策           │   ┃ ┃    │        │           4)住宅行政 5)富士見複合施設 6)団地開発   │   ┃ ┃    │        │           7)下水道 8)地震対策防災対策

静岡市議会 1999-03-12 旧静岡市:平成11年第1回定例会[議決結果一覧] 1999-03-12

        件             名        │結  果│備  考┃ ┠──────┼───────────────────────────────┼────┼────┨ ┃発議第 2号│情報公開法早期制定政府案修正を求める意見書案      │原案可決│全会一致┃ ┠──────┼───────────────────────────────┼────┼────┨ ┃発議第 3号│「地震防災対策強化地域

静岡市議会 1999-03-12 旧静岡市:平成11年第1回定例会(第5日目) 名簿 1999-03-12

国民健康保険料の引き下げを求める請願 第78 厚生請願第1号 「乳幼児医療費無料化を国として行うことを求める」意見書提出請願       ───────────────────────────────────── ●本日の会議に付した事件 日程第1 日程第2 日程第3及び日程第4 日程第5から日程第77まで 日程第78 発議第2号 情報公開法早期制定政府案修正を求める意見書案 発議第3号 「地震防災対策強化地域

三島市議会 1999-03-12 03月12日-06号

        企画調整部参事   足立 馨君        土木建築・                  久保田將賢君        都市整備部技監        上下水道部技監   中田 稔君    市民生活部 生活環境課長  関 彰信君    福祉事務所 高齢者福祉課長 山田敏文君    商工農政部 商工観光課長  三輪芳秋君    企画調整部 企画調整課長  野田 弘君      〃   防災安全課長

伊東市議会 1999-03-11 平成11年 3月 定例会−03月11日-07号

この前、新しく救急車を入れた検収のときにお聞きしますと、10年度は3,550回ぐらいの出動があったというようなわけなんですけれども、そのことに絡めて、また、これだけ救急の方がふえてきているというようなことで、消防署員の話を聞くところによりますと、11年度は1人減員ということでお話を聞いたわけなんですけれども、これから消防署に限っては、救急問題とか、これらの防災関係、また新しい消防庁舎が建つにつれて、

浜松市議会 1999-03-11 03月11日-06号

馬込川公園整備に当たりましては、周辺土地利用であるとか、あるいは河川改修計画との整合を図りながら、馬込川公園整備基本計画を策定した上で、市民の憩いや安らぎの場として、また、市街地にふさわしい景観を備え、防災環境に配慮した公園として、区画整理事業の進捗に合わせて整備を図ってまいりたいと考えております。 

伊東市議会 1999-03-10 平成11年 3月 定例会-03月10日-06号

現在の状況では周辺用地取得か、また、もしくは駐車場中央を流れている本郷川の橋の部分ですが、防災上、水害対策として現在の形になっております。この川の上の部分を平面にすることが可能であれば、多少なりとも駐車場確保につながっていくことも考えられるところですが、駐車場対策をどうお考えになっているかお聞かせいただきたいと思います。  以上、3点にわたって答弁を求めまして、壇上よりの質問を終わります。

島田市議会 1999-03-10 (旧島田市)平成11年第1回定例会−03月10日-05号

こうした事業推進していく一方で、お尋ねがございました市民生活に深くかかわる事業といたしましては、各種保健事業高齢者福祉を初めとした各種福祉施策推進、同報無線整備防災用施設設備の充実、また道路・水路などの生活環境整備事業につきましても引き続き推進をしていくことといたしております。  

三島市議会 1999-03-10 03月10日-04号

        教育・生涯学習部長 関 勝美君        企画調整部参事   足立 馨君        土木建築・                  久保田將賢君        都市整備部技監        上下水道部技監   中田 稔君    商工農政部 商工観光課長  三輪芳秋君    財政部   管財用地課長  相原巳代司君    企画調整部 企画調整課長  野田 弘君      〃   防災安全課長

三島市議会 1999-03-09 03月09日-03号

そこで伺いますが、雨期における大場川や箱根西麓への防災対策です。大場川流域の多くの面積が箱根山西麓にあります。今までに開発をされたゴルフ場民間宅地開発等の貯水池が設置をされておりますけれども、しゅんせつ等維持管理はどう指導されておられますか、この辺を質問いたします。 また、防災対策でありますけれども、私はこの項目についてはかなり議会で多くの発言をしてまいりました。

長泉町議会 1999-03-08 平成11年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1999-03-08

この住宅を建てる際も、行き止まりであるで緊急時等、防災対策の観点から道路形体は無くともいいんだけど、多少緊急時の通行向けを配慮して欲しいというな要請がございます。それらの要請を受け、多少この方達にもこういう住宅を建てるにあたっての協力だとか、ご理解、日照の問題をご協力願わなければなりませんので、それらを配慮した形で日頃は通らないわけですけどね。