932件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

御前崎市議会 2021-03-05 03月05日-03号

鉄骨鉄筋コンクリート造り建築物の場合、法定耐用年数は50年になります。 したがって、30年以上の長期契約であることは予想はつきます。大栄環境は当然堅固建物を建設しますので、この土地を半永久的に使用することになります。これは明らかに土地利用行為ではなく、財産処分行為に該当すると思います。賃貸金額推進派の広報に稼働まで1,000万円強、稼働後は2,000万円強と公表されています。 

伊豆の国市議会 2021-03-03 03月03日-03号

ただ、橋自体構造といたしましては、これまでのPC合材というのがあるんですけれども、これは普通のRC鉄筋コンクリートよりもさらに強固な材料になるんですけれども、今までの橋はI型といってH鋼をこう横にしたような感じだったんですけれども、それを今度歩廊桁と言いまして箱型の、ボックスカルバートみたい箱型の部材になるんですけれども幅が80寸で高さが1メートルぐらい、箱型で長さが橋は23メートルありますけれども

島田市議会 2021-02-09 令和3年2月9日全員協議会-02月09日-01号

鉄筋コンクリート造の4階建ての1万1,500平方メートルということで、これだけを取ると類似のものというのは多々あるかと思います。その部分に関して特段の特徴はないということになります。  問題は、その備えている機能部分でありまして、先ほど説明させていただいた風を取り込みたくてわざわざ壁を雁行させているというものをやっていらっしゃるところは、今まで私の知る限りではそういう事例はございません。

三島市議会 2020-12-09 12月09日-06号

施設規模は、造成面積約3万5,000平方メートル、敷地面積は約1万7,000平方メートル、延べ床面積は約5,000平方メートルで、鉄筋コンクリート地上3階、地下1階の建物でございます。 施設内には研修室、体育館、ホール、栄養実習室などを備え、平成30年度は年間12万人の県民が利用しており、このうち三島市民利用は約65%であったと伺っております。 

三島市議会 2020-12-04 12月04日-03号

◆21番(杉澤正人君) N値、ボーリングして調査する数値だと思いますけれども、このN値50というのは、90メートルの、これが鉄筋コンクリートになるのか、あるいはどういう工法か分かりませんけれども、現在行われるであろう工法の荷重を支えるに足る数値というふうに理解してよろしいんですか。あるいは、それも聞きたいところですけれども、その数値はどういう経緯で計測されたものでしょうか、お伺いします。

焼津市議会 2020-11-03 令和2年11月定例会(第3日) 本文

次に、設計の考え方についてでありますが、基本的に都市公園法に定めている園路、広場や遊戯施設便益施設など、公園として必要な機能借地公園であっても変わりませんが、土地の返却時に際し、鉄筋コンクリート造りのトイレなどの施設については財産処分制限期間を考慮するなど十分な検討が必要となります。  

伊豆の国市議会 2020-09-30 09月30日-08号

譲与物件内容ですが、伊豆の国市南條1603番地の1に所在します旧韮山温泉館建物1棟、鉄筋コンクリート造平屋建て延べ床面積113.80平方メートル、及び使用券発行用券売機1台となっております。 使用用途につきましては、一般公衆浴場またはその他の公衆浴場に供することとしております。 なお、本仮契約につきましては、本議案のご議決をいただければ本契約となるものであります。 

伊東市議会 2020-09-10 令和 2年 9月 定例会-09月10日-04号

現在、耐用年数を20年以上残している鉄筋コンクリート住宅が882戸ありますので、1つの目安として、この規模ではないかと想定しているところでございます。 ◆8番(杉本一彦 君)882戸ぐらいまで削減できればなという話だったと思いますけれども、今、現在の利用戸数が非常に低いという話がありましたけど、1,040戸、今、伊東市では管理していますよと。

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第4号) 本文

この補助金見込額の内訳でございますが、約7万7,000平方メートルの土地に係る固定資産税相当額が1,000万円余、建築面積1万6,800平方メートル、地上4階建て鉄筋コンクリート造り工場棟などの家屋に係る固定資産税相当額が7,400万円余、生産設備などの償却資産に係る固定資産税相当額が5,400万円余であり、合計で1億3,983万9,000円を工場立地奨励補助金として見込んでおります。

島田市議会 2020-05-25 令和2年5月25日全員協議会-05月25日-01号

また、躯体構造でございますけれども、これはずっと検討課題としてやってきたわけですけれども、鉄筋コンクリート造、それから鉄骨造双方検討をしてまいりましたけれども、同等の性能を持つという前提でコストの要因というところで、今回、鉄筋コンクリート造を採用するということにしてございます。  

島田市議会 2020-05-11 令和2年5月11日厚生教育常任委員会−05月11日-01号

建物鉄筋コンクリート造平屋建てとなっておりまして、放射線治療を行うリニアック室の壁や天井には、厚さ約50センチの鉄板を入れております。  次に、資料左下記載地元調達率ですが、令和2年4月末時点での達成率は、目標の30.5%に対しまして29.6%となっており、残り0.9%となりました。引き続き目標が達成できるよう、履行確認をしていきたいと思います。  

袋井市議会 2020-04-22 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-04-22

この目標使用年数でございますけれども、これは日本建築学会のデータに基づいて定めたものということでありまして、鉄筋コンクリート造だと80年、それから、重量鉄骨造でも新しいものは80年、古いものでは60年、それから軽量鉄骨造では40年と、そうした目標を定めていると。そこまでは使っていきましょうということで、その時期をこの20年間で迎えるものについては、解体という表現をしているものでございます。

静岡市議会 2020-03-12 令和2年 都市建設委員会 本文 2020-03-12

主な工事内容は、水門が地震により閉まらなくならないように水門を支える門柱を鉄筋コンクリート耐震補強する工事を実施しております。工期は、令和元年11月15日から令和2年7月17日までです。令和2年度は第2期工事として、自動閉鎖に必要な通信ケーブル設置工事と既存の水門とは別に自動で開閉するフラップゲート、これ逆流防止弁ですけど、フラップゲートを設置します。