82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2022-06-13 06月13日-02号

あわせて、有機ということですので最終的には有機JAS認証というようなところも踏まえる中では、2年間だったと思いますけれども、農薬等使用をしていない圃場でなければならないというような取得の制限もございますので、そういった中でうまくこういったものを組み合わせていければいいのかなというようなところも考えているところでございます。 以上です。 ○議長(内田隆久君) 天野議員

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

2番として、農薬等使用に際しては、使用目的薬剤名使用量等を記録し保管に努めること。  また、3番、病害虫の発生、被害の有無にかかわらず、定期的に農薬を散布することはやめましょう。そして、雑草はなるべく手で引き抜く、あるいは機械除草等に努めること。やむを得ず農薬等使用する場合であっても、人の健康への影響が小さい、そういう農薬に変えていこうではありませんかということが書かれています。  

藤枝市議会 2020-03-02 令和 2年 2月定例会−03月02日-03号

そして、今後、山間地域における竹林の問題に対しても環境健康被害のない農薬等があれば伐採の人件費であったり、倒壊被害も削減できるのかなというふうに感じています。悪いところもたくさんあるかもしれませんが、有効に使えればとても便利なものだと思っております。今後も、様々な情報収集研究を続けていただくことを含めてお願いさせていただきまして、次の質問に移らせていただきます。  

富士宮市議会 2019-09-20 09月20日-04号

富士宮市では、平成20年度から富士宮フードバレー推奨農産物認定制度を実施しており、農薬等使用が少ない農産物認定し、販売等に専用のマークを表示できるようになっています。県認証であるエコファーマー制度を含め、地域独自の認証制度認定料金が無料で、認定までの期間も短期間で済むことから、比較的手軽にとることができるため、小規模農家の登録が進んでいます。

静岡市議会 2019-06-03 令和元年6月定例会(第3日目) 本文

次に、農薬等安全性に係る指針の必要性の検討についてですが、平成22年5月に国が策定した公園・街路樹等病害虫雑草管理マニュアルには、農薬散布によるリスク軽減に向けた手法等が詳細に示されており、当該マニュアル公共施設等管理者が遵守することにより、人や環境への影響を最小限に抑えることができること。

焼津市議会 2019-02-01 平成31年2月定例会〔資料〕

そんな、不信を増幅する事件の中、国会は、食品残留農薬等規制緩和 │    │  表示の変更、公共事業である水道法、日本の農作物品種を支えている種子法種苗法焼津 │    │  を支えている漁業法など、他にも多くの法が改悪されている。一つ一つ見ていくと、恐ろし │    │  い魂胆が見えてくる。

函南町議会 2018-11-22 12月04日-01号

これに当然ビニール、肥料農薬等がかかってきます。そのため、農家はこの経費の削減がされることが自分の利益につながってくるということでございます。 道の駅においても、本当に、たまに行くんですが、どこでも売っているような土産ではなくて、当町の特産品を売るコーナーもう少し広げて、特産品を買い求めに来ていただける、こういうお客さんを確保することが必要ではないかというふうに思っております。 

藤枝市議会 2017-12-06 平成29年11月定例会−12月06日-02号

産業振興部長秋田弘武) 有機栽培、あるいは無農薬等への転換への支援ということでございますけれども、本市では先ほどお答えしたとおり、有機茶に先んじて取り組まれている農家が多いということでございますけれども、さらに進めていくために、市長の答弁にもございましたように有機碾茶炉、こうしたものに取り組む生産者への支援を行うことを始めて、国の支援事業を活用いたしまして、これは環境保全型農業直接支払交付金というものがございまして

袋井市議会 2016-09-20 平成28年建設経済委員会 本文 開催日:2016-09-20

逆に、今、農産物等では農薬等のあれがあったりしますので、そういういろいろな部分でもう少し大学施設の内容、また、どんな研究をされているのか、どういう先生方がいて、どういう守備範囲があるのかというのを何らか市のほう、大学のほうはホームページ等でいろいろ知らしめていると思いますし、学長等を呼んで勉強会を開けば、大学の冊子みたいなのもいただけますので、何らか、そういう部分を、もっと身近なところで大学を知っていただくような

函南町議会 2016-03-03 03月03日-03号

環境保全事業393万7,000円は、公害対策地球温暖化防止対策環境保全に係る事務経費で、主な支出といたしまして、次のページになりますが、事務事業委託料河川井戸企業排水ゴルフ場排水残留農薬等検査を行うものと、地球温暖化防止対策実行計画年度ごと進捗状況点検評価を行うものでございます。補助金は、住宅用太陽光発電システム設置に係る補助を行うものでございます。 

函南町議会 2015-03-05 03月05日-03号

環境保全事業515万9,000円は、公害対策地球温暖化防止対策等環境保全に係る事務経費で、主な支出といたしまして、次のページになりますが、事務事業委託料河川井戸企業排水ゴルフ場排水残留農薬等検査を行うものと、地球温暖化防止対策実行計画年度ごと進捗状況点検評価を行うものでございます。補助金の200万円は、住宅用太陽光発電システム設置に係る補助を行うものでございます。 

函南町議会 2014-03-04 03月04日-05号

◆8番(石川正洋君) 今、食品の中に残留する農薬等基準はポジティブリストというのができていまして、1キログラム当たり0.001ミリグラム以下にしなさいよと、それが一律のものですが、果たしてこれが人間にとって使用基準として使用許可として出ている場合、イコール安全ということではないという、そういう大方の学者がおります。壮大な人体実験をしているのではないかというような考え方もあります。 

函南町議会 2014-02-20 02月20日-03号

環境保全事業494万円、公害対策温暖化防止対策等環境保全に係る事務経費で、主な支出として事務事業委託料249万2,000円は河川井戸企業排水ゴルフ場排水残留農薬等検査を行うもので、地球温暖化防止対策実行計画年度ごと進捗状況点検評価を行うものでございます。補助金の200万円は、住宅用太陽光発電システム設置に係る補助を行うものでございます。 

富士宮市議会 2012-06-20 06月20日-03号

お茶も調べてみますと、いいお茶をつくるには、特に今無農薬等あるのですが、多少今機械省力化でなるべく人件費を抑えたり、農家をやる方も少ないということで機械を導入しているのですが、いいお茶をつくるにはやっぱりカヤを入れてやるのが一番いいと。富士市でもかなり御殿場市のほうからもカヤを買ったり、特に掛川市ではそういった農家がほとんど多いらしいです。

島田市議会 2012-05-18 平成24年5月18日議員連絡会−05月18日-01号

◆2番(八木伸雄君) 紅林議員と同様に私もお茶をやっているものですから、今、紅林議員がおっしゃったように、極端なことを言えば、肥料農薬等経費に対して売り上げが経費を下回る現象が出ている。いわゆる完全に人件費をゼロにしても赤字と。経費も出ないというのがことしの一番茶の結果であったということも言えます。それで一方、九州はお茶が高騰しているのです。ここ数年にない茶価が高騰していると。