144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1日目) 本文

一方、資本的収支のうち資本的収入総額につきましては、起債対象事業増加に伴う企業債発行額増加などにより、29億8,854万円となりました。  また、資本的支出は、建設改良費に前年度からの繰越分を含め50億1,298万円を投じ、企業債償還金等を含めた支出総額は75億6,999万円となりました。  なお、49億4,730万円については、建設改良費繰越等により翌年度へ繰り越しております。  

清水町議会 2021-11-30 令和3年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021-11-30

町債では、起債対象事業費が減額となった土木債減額するなど、300万円を減額いたします。  次に、歳出について申し上げます。  まず、各款にわたる会計年度任用職員を除く人件費につきましては、人事異動共済負担率変更等に伴う調整により、総額670万円余を追加いたします。  続きまして、歳出目的別の主な内容につきまして御説明いたします。  

御前崎市議会 2021-02-22 02月22日-01号

23款1項3目教育債は、起債対象事業の精査により、中学校債及び保健体育債補正を行うものです。 お戻りいただき、4ページをお願いします。第2表、繰越明許費ですが、商工振興事業など4事業について、年度内に事業の完了が困難なため、総額で17億455万2,000円を限度額として翌年度に繰り越すものです。 5ページをお願いします。

清水町議会 2020-02-27 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2020-02-27

町債では、生活道路整備事業及び西間門新谷線第4工区整備事業における起債対象事業費の減額に伴う土木債減額など、1,100万円余を減額いたします。  次に、歳出について申し上げます。  総務費では、個人番号カード交付円滑化計画に基づき通知カード個人番号カード関連事務交付金を追加するなど、79万円余を追加いたします。  

伊豆の国市議会 2019-12-16 12月16日-06号

市単独分起債対象事業につきましては、公共土施設関係、100%が充当率というふうなことでございます。こちらの交付税算入率元利償還金の47.5%プラスアルファというふうなことで、基準財政需要額に85.5%まではアッパーで上乗せができるというふうなことなんですが、基本は47.5プラスアルファというふうなことになります。 

磐田市議会 2019-11-25 11月25日-01号

資本的収入及び支出でございますが、収入につきましては、1款1項1目企業債は、大島排水ポンプ場実施設計委託料などの起債対象事業費が増額したことによるものです。 2項3目他会計負担金は、人事異動等による児童手当分人件費です。 3項1目出資金は、法適化債収益的収入としたための減額と、人事異動等に伴う児童手当を除く人件費及び新たに今之浦第2・第3ポンプ場耐震診断事業の追加によるものです。 

三島市議会 2018-11-20 11月20日-01号

財政経営部長鈴木昭彦君) 今回の補正でお願いしています三島南口立体自転車等駐輪場建設につきましては、国の社会資本整備総合交付金を充当して、その補助裏分起債対象事業としております。 このたび、適債性のあるものを再度精査する中で借り入れ額の見直しをさせていただいた結果、地方債が1,140万円、そのあおりとして一般財源が847万9,000円減額としたということになりました。 

三島市議会 2018-09-06 09月06日-01号

そうした中、普通建設事業債につきましては、事業優先順位規模をしっかりと見きわめ、国・県の補助金をでき得る限り活用する上で、適債基準であれば起債対象事業としていきたいと考えております。 なお、事業執行段階におきましては、経費節減に最大限努めるようなことをしまして、事業費の圧縮に努め、あらゆる手段を尽くして起債借入額の抑制もしていかなければならないと考えております。 

三島市議会 2018-03-13 03月13日-05号

しかし、他市の事例を参考三島市の規模における総務省起債対象事業費算出基準によりますと、およそ1万5,000平方メートルが新庁舎に必要な面積と算定されます。 さらに、機能面において新庁舎に統合することが望ましいと考えられます保健センター電算センター総合防災センターなどの施設複合化についても検討、研究が必要と考えております。

伊東市議会 2018-02-20 平成30年 3月 定例会-02月20日-01号

第21款第1項市債第1目衛生債起債対象事業経費整理に伴う減額で、第4目土木債の1節から4節及び6節は、説明欄記載事業事業費補正に伴い、それぞれ、増減整理をいたします。第4目消防債は、説明欄記載事業に対する、年度間調整により国の交付金減額されたことに伴う、財源の振りかえであり、第6目教育債は、説明欄記載事業事業費減額補正に伴い、それぞれ減額いたします。

三島市議会 2017-09-19 09月19日-02号

仮に、近年建設を行った市町の庁舎建設基本構想参考に15年後の人口減少を推計し、10万人前後の市民が利用すると仮定した上で、総務省起債対象事業費算出基準により試算いたしますと、新庁舎に必要な面積はおよそ1万5,000平方メートルとなります。この規模建設コストを算出いたしますと、事業費は80億円程度と想定しております。