2890件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

裾野市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-06号

教育部長勝又明彦) 教育委員会では、コミュニティースクールについて知っていただくための機会づくりの一つとして、学校関係者地域方々対象とした講演会開催したいと考えております。また、職員が要請に応じて地域に出向き、コミュニティースクールの制度、仕組み等について説明させていただく取組実施しております。  

裾野市議会 2021-06-18 06月18日-一般質問-04号

高齢者見守りネットワーク事業実施介護保険地域支援事業では、脳いきいき運動教室認知症講演会、認知症サポーター養成講座認知症カフェなどの一般市民向け支援事業、直接支援を必要としている方々に対しては、認知症地域支援推進員の配置や認知症初期集中支援チームの設置をし、支援を行っているところでございます。  以上でございます。 ○議長賀茂博美) 12番、二ノ宮善明議員

三島市議会 2021-06-18 06月18日-05号

三島市では、北小学校徳倉小学校令和3年度の推進校となっておりますので、ラグビー日本代表等による講演会交流会及び実技指導実施する予定でございます。 また、学習指導要領の中でも、タグラグビーが例示されておりますので、市内の小・中学校において、これを体育の授業クラブ活動実施している学校もございます。 

伊東市議会 2021-06-17 令和 3年 6月 定例会-06月17日-03号

学校教育の中で、特に道徳や保健授業でも扱い、学級活動特別活動の中で講師を招聘し講演会等も行っている旨の答弁や、子供たちと間近で触れ合う教職員がちゃんとした理解、知識を持って子供たちの前に立つことが大切だとも説いていました。しかしながら、そうした教職員を含め、保護者地域方々への啓発にまでは至っていない現状も話されていました。  

三島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

今年2月21日、順天堂大学保健看護学部を会場に、市主催の防災講演会が開かれました。そのときの講師危機管理アドバイザー国崎信江さんの講演内容に共感し、その著書を何点か読んでみました。この講演会のときにお話しされた内容の中に、避難所運営の在り方のお話がありました。三島市の取組と決定的に違うのは、避難所運営組織が事前に組織化されず、その避難所に来た人が初めから運営者になるというものでした。 

静岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

例えば、研究船一般公開海洋研究市民向け講演会官民一体開催し、市民海洋を学び、地球レベル課題解決を図る海洋研究を応援する機会をつくってきました。また、サクラエビの生態把握資源量の推定に活用可能な水中カメラ等を用いた観測システム開発への支援など、海の課題解決促進にも取り組んでおります。  

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

令和元年度から2年度にかけて、市民対象啓発講演会企業向け実践セミナーなどを開催し、性の多様性理解促進に取り組むとともに、電話相談交流会──にじいろカフェ実施し、性的少数者の生きづらさなどの困難解消を図ってまいりました。安心して生活できる環境づくりのためには、行政だけでなく、企業取組も重要であると考えています。  

御殿場市議会 2021-03-17 令和 3年予算決算委員会福祉文教分科会( 3月17日)

こちらは各校への一律、令和2年度は17万円だったのですけれども、令和3年度は1割減という市の方針がございまして、15万3,000円を各一律小中学校に交付するものでございまして、事業内容、今年度のコロナ禍での実施状況につきましては、例年ですと全校挙げて一斉に講演会等を行うような計画があったのですけれども、そういったものを新型コロナウイルス感染症の対策としまして、小規模に学年ごとに分けるとか、例えば学年

御殿場市議会 2021-03-16 令和 3年予算決算委員会総務分科会(3月16日)

令和2年度には、11月に御殿場市婦人会連絡協議会共催で、男女共同参画講演会実施いたしましたが、好評であったため、令和3年度も同様に共催という形で開催する予定でおります。  令和3年度の男女共同参画推進事業のテーマですけれども、先ほども申しました第五次レインボープランの策定をすることとなります。

島田市議会 2021-03-10 令和3年3月10日全員協議会-03月10日-01号

ただ、双方向のやり取りが不要、一方通行の大規模な講演会研修会には不向きなツールであるということでございます。例えば、おおるりのホール、あるいは大会議室などで100人以上の講演会などをイメージしていただくと分かりやすいかと思います。この講演会は、講師の顔をオンラインで映すことが目的ではなく、講師のしゃべる言葉や内容、資料が、来場者あるいは聴講者に見聞きできる環境があるかが重要な要素となります。  

島田市議会 2021-03-09 令和3年2月定例会−03月09日-04号

ふるさと大使皆様には、講演会開催やイベントへの出演ゲスト出演などを通し、市民との交流を深めていただくとともに、テレビ出演の際には本市のPRをしていただくなど、様々な形で本市の魅力を情報発信していただいております。  また、観光大使につきましては、平成28年度に直木賞作家村松友視氏と演歌歌手山本譲二氏に委嘱をしておりましたが、令和2年7月31日をもって任期満了となっております。  

掛川市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月09日-07号

◆5番(藤澤恭子君) 今後、周知啓発のためのワークショップなどの開催ということで伺っておりますが、やはりワークショップ開催におきましては、今まで様々な講演会または勉強会学習会などに参加するような、区の役員ばかりではなくて、いろいろな世代を取り交ぜて、いろいろな御意見を交換出来たらいいなと思いますが、そのあたりも御検討いただけるか伺いたいと思います。 ○議長大石勇君) 答弁を求めます。

袋井市議会 2021-03-08 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-03-08

今後、そうした活動につきましては、4月に協議会、あるいはセンターを設置する、それから、大学との今調整をする中では、今後、多くの市内企業方々に、センター、そうしたものを御理解いただいて、知っていただいて、使っていただくような形が必要でございますので、5月ぐらいにそうしたセンター長等をはじめとした方々に、講演会をはじめとしたPR、こうしたものも行う形で、多くの企業の方に周知を図るように取り組んでまいりたいと

袋井市議会 2021-03-08 令和3年総務委員会 本文 開催日:2021-03-08

今、広島の方に来ていただいて、4中学で講演会というのか、そういうようなことをやったということですね。それは、この派遣事業予算から出ているということですか。教育委員会費用じゃなくて、ここから出ているということなのかどうか。今回85万円ほど予算化をされているのは、この状況で可能かどうかは知らないけれども、一応2名、4中学校から8名の派遣を考えていると、その費用だということですよね。  

掛川市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月08日-06号

担当の方によりますと、平成11年頃から、時代の流れとともに、犯罪被害者方々に対して、連絡協議会設立必要性がクローズアップされ、それに伴い、掛川警察署では、平成13年度に掛川署長を会長とする掛川警察署犯罪被害者支援連絡協議会が発足し、既に20年が経過していることや、現在は各方面から20人ほどの方が協議会委員として委嘱され、年間 1回の協議会開催し、研修会講演会への参加などを通して連携を図っているとのことでした