3562件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

128 ◯杉村交通政策課長 委員がおっしゃられるように、確かに数値では出ていない状況なんですけれども、今おっしゃられたパルクル利用状況を踏まえると、例えばパルクルであれば、最初にスタートした、令和2年6月のときですと月3,000回程度の利用回数しかなかったんですけれども、その後ポートの数だとか、自転車の数を増やしていくことで皆さんに認知され、最近ですと

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

初めに、一般会計についてでありますが、健康推進部では、スポーツみしまトップアスリート発掘事業予算額執行額の乖離及び事業内容に関する質疑ゲートキーパー養成研修内容及び実績に関する質疑認知症高齢者等賠償責任保険実績に関する質疑などのほか、不妊・不育症治療費補助金について、195件の申請があったうち73件が妊娠に至ったということだが、当局としてどう評価しているか、また、出生数が減少している中

三島市議会 2022-09-26 09月26日-04号

その公園は、以前よりハスの花が咲く池として認知されていましたが、30年前に都市公園として周辺整備し、駐車場は500台、そのほかに、桜や藤の花を親しむ花壇だけではなく、丘の上から滑り下りる大型滑り台や池に浮かぶ貸出ボートなども備えていることで、子どもから若者、高齢者まで親しめる公園になりました。今は、駐車場横スターバックスも併設されています。 

三島市議会 2022-09-21 09月21日-02号

市内介護施設運営状況につきましては、令和3年度から令和5年度までの3か年計画である第8期介護保険事業計画策定の際に、地域包括支援センター居宅介護支援事業所通所介護事業所訪問介護事業所訪問看護事業所認知症対応型共同生活介護事業所対象とした令和2年5月末の実態について、事業所調査を実施したところでございます。

裾野市議会 2022-09-13 09月13日-07号

これから本格化する人口減少少子化等社会におきまして、持続可能なまちづくりを実現していくため、市内外に対してまち認知度、理解度好感度、価値の向上を図っていかなければなりません。シティプロモーション事業を通じて、市民の皆様が裾野市へ愛着を持ち、ここに住み続けたいと思っていただけるような選ばれる自治体を目指してまいります。  続きまして、(2)です。

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

デジタル商品券のそういった、どういった仕組みというのは、販売の段階でそういったものを広報等で周知して、販売していくという形になりますので、特段その仕組みがどうであるとかという、金種仕組み認知のことの御質問だと思いますが、そういったものについては、通常のデジタルペイというような形と同じようなものを考えていますので、そういった形のものを周知していく予定でございます。  以上です。

清水町議会 2022-09-06 令和4年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022-09-06

民生文教委員長より、10月24日から26日まで、「生活困窮者自立支援事業について」の調査のため香川県丸亀市へ、「認知症等行方不明高齢者家族支援サービス事業について」の調査のため同県高松市へ、「芸術を生かしたまちづくりについて」の調査のため当県直島町へ委員を派遣したい旨の届出がありました。  この際お諮りいたします。  

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

都市認知度向上事業について、どのような政策が必要か検討するとともに、指標として魅力度ランキングなどを活用されたいとの発言がありました。  次に、総務局に関して、事務事業点検表の作成について、評価結果と実態の違いを指摘する発言評価の仕方の見直しを求める要望が複数の委員からありました。  

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

さらに、博物館周辺で行われるイベント開催時に、夜間開館などを行うことで、博物館への認知と関心を高め、グランドオープンに向けて機運を高めるよう取り組んでまいります。  次に、大河ドラマ館と連携した周遊性確保についてですが、歴史博物館では、その役割の1つとして観光交流を掲げ、まちにぎわいづくりの創出を目指しています。  

掛川市議会 2022-07-05 令和 4年第 3回定例会( 6月)−07月05日-05号

まち掛川市」として、掛川市の認知度向上とともに誘客につながるよう努めてまいります。  最後に、令和 3年度に公募した広報戦略官について申し上げます。  内定者として決定後、御家族の事情により、当初の予定から就任時期が遅れておりましたが、去る 7月 1日に林映子さんが広報戦略担当として就任いたしました。

富士宮市議会 2022-07-04 07月04日-06号

当然病気をすれば医療保険ですけれども、介護保険に移行するきっかけというのは、家で転んで骨折してしまった、認知症が進展してしまった等あるのですけれども、長期間の入院により家での生活ができなくて介護保険に移行しますので、健康の指標を知るということが、この地域別介護保険認定率を知るということが可能だと思いますけれども、お考えお聞かせいただけますでしょうか。 ○議長(小松快造議員) 保健福祉部長

富士宮市議会 2022-06-30 06月30日-04号

暗数を含めるともっと増えるかと思いますが、子どもたちを取り巻く犯罪状況は、他の犯罪認知件数が減少傾向にありますが、2020年は前年に比べて減少しているものの、依然として高い水準で推移しています。 令和4年度から令和7年度、第5次ふじのくに防犯まちづくり行動計画でも重点取組として、子ども、女性、高齢者等のさらなる安全確保を挙げています。

富士宮市議会 2022-06-29 06月29日-03号

認知症になるとごみ出しの曜日や分別のルールを覚えることが難しいというような、高齢者や障がいのある方にとって家庭のごみを出すことはとても大変な作業になっています。富士宮市でもごみ収集福祉サービスはすぐに解決しなければならない重要な課題になったと考え、お伺いいたします。 要旨(1)、65歳以上で単身世帯はどれくらいあるのか。 要旨(2)、障がいのある方で単身世帯はどれくらいあるのか。 

清水町議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-06-21

とただしたところ、「高齢者要望によるものではありませんが、コロナ禍外出機会が減り健康への影響が憂慮される高齢者に対して、外出促進を図ることにより身体や認知機能の衰えを防ぐなど福祉向上に資する効果があると考えております。」との答弁がありました。  次に、委員から「高齢者外出支援促進事業におけるバス・タクシー券の1人当たりの交付額対象者数は、また利用率の見込みと根拠は。」