48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

今答弁がありましたように、同じ方からもう何件も提起されているわけなのですけれども、これについて、なかなか救済行政訴訟法などに基づいて救済措置ということで、答えるしかないというような発言だったですけれども、やはりそれに応訴するたびに、税金を使ってそれに対応していかなければならないわけですので、正直言いまして内容的にも早く、ちょっと言い方は悪いかもしれないのですけれども、クレーム的な部分が非常に強いというふうに

御前崎市議会 2020-06-15 06月15日-02号

◆3番(鈴木克己議員) 今、民事訴訟が1件、そして行政訴訟が6月5日に行われました。そして、県警への刑事告訴が受理された地検の案件が1件あります。そういった意味で、このようなゆゆしき事態というのは御前崎市にとって初めてのことではないかと思います。そのような中で、市長市民に寄り添い、事業者計画断念を強く求め、建設は絶対に認めないという強い意思を持って全力で取り組むと選挙公約しております。

伊東市議会 2019-03-06 平成31年 3月 定例会-03月06日-05号

八幡野地区につきまして、伊豆メガソーラーに関しては訴訟にも発展していて、市のほうも行政訴訟を起こされていることはご承知だと思います。もう一つ違法伐採のあったSUN Kは、結局、指導だけでその後何もしていないと思うのですけれども、市のほうから特別に何か様子うかがいと言うと変ですが、今の状況とか、今後どうしたいのかとか、そういう話とかはしたことはあるのでしょうか。

伊東市議会 2019-02-22 平成31年 3月 定例会-02月22日-01号

45ページに参りましての、第5目土地対策費は、3節に不足が見込まれる時間外勤務手当を、9節に国県との協議等に要する旅費を、11節に情報公開請求に対する印刷製本費を追加するとともに、宅地造成等規制法に基づく変更許可に係る行政訴訟が提訴されたことから、13節に訴訟委託料を計上するものであります。

三島市議会 2016-02-22 02月22日-01号

例えば交通事故に関してプロフェッショナルの方もいるでしょうし、中には行政訴訟関係と、特にこの行政訴訟関係専門弁護士さんというのは限られているというふうに思うんですけれども、その確保についてどのようにお考えかお聞かせください。 ◎企画戦略部長危機管理監長谷川博康君) 委員皆さんをどのように確保するのかという考え方でございます。 

三島市議会 2015-12-07 12月07日-04号

社会福祉部長福祉事務所長渡辺義行君) 育休退園問題ですけれども、これは所沢市で行政訴訟が起こされたことで、全国的に問題視をされるようになったと認識しておりますが、育休を取得される方の立場からの御意見、それから現在待機されている方からの御意見、賛否両論ございます中で、三島市では特に大きなトラブルはなく、三島市の制度に御理解をいただき、退園していただいている状況でございます。

藤枝市議会 2015-12-04 平成27年11月定例会−12月04日-04号

次に、現在、市の不服申し立てにおきまして、この60日以内の異議申し立てのほかに処分取り消しを求める首長宛て行政訴訟を起こす権利が認められております、6カ月以内。異議申し立てを起こし、それがかなわなかった場合でも、改めて行政訴訟を起こすこともできるわけですけれども、こうした処分取り消しを求める取り消し訴訟権利の扱いというものは、この条例でどう変遷するのでしょうか。  

伊豆の国市議会 2015-03-10 03月10日-04号

だから、住民訴訟を起こすとか、あるいは行政訴訟を起こすことは当然考えられます。しかし、私たちの仕事は裁判をやって勝つという、裁判というのは一つの事実を明らかにする手法でありますけれども、裁判に勝つのが議員の目的じゃないですよ。我々は内容を明らかにする。幸いね、その後出た、その後に要するに監査委員関係人を事情聴取した議事録が出てくるんですよ。その中に書かれているんですね。

裾野市議会 2013-03-27 03月27日-委員長報告・討論・採決-07号

また、一般質問の際、138条の4第3項の違法に伴い、行政訴訟の3件の裁判判決も紹介いたしました。また、これらの裁判の後、岡山市でも平成21年6月4日、広島高裁において、3例に倣い、違法であるとの判決が下されました。このような事例がありますので、その後、それぞれの市がどのような対応をしたのか、現在どうなっているのか、議会事務局職員に確認をお願いいたしました。

裾野市議会 2011-12-08 12月08日-一般質問-05号

自治法第183条の4第3項の違反の3つの行政訴訟裁判の例があるのですが、平成10年10月30日、名古屋地裁判決で、名古屋市長及び収入役職員に対する損害賠償請求が出ています。平成14年1月30日、さいたま地裁判決で、越谷市長への損害賠償請求、3番として、平成14年9月24日、福岡地裁判決福岡若宮町長への損害賠償請求です。

伊豆の国市議会 2011-09-07 09月07日-03号

そういう面では、やはり今この時点で、さらに行政訴訟も考えているという地元の決意もありますし、そういう面では今考え直すチャンスじゃないかと思っています。そういうところに来ているんじゃないのかなというふうに思っていますので、その点について市長のお考えを聞きたいと思います。 ○議長(板垣紀夫君) 市長

静岡市議会 2011-06-04 平成23年6月定例会(第4日目) 本文

近年の訴訟の傾向といたしましては、地方分権改革政令指定都市への移行等により、権限の拡大や市民権利意識の高揚などを背景に、市が行った処分取り消し等を求める行政訴訟や、弁護士を立てずに市民が自分で訴訟を追行する本人訴訟が増加している点が上げられます。  次に、現在までの政策法務推進計画進行状況についてです。