406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

清水町議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-12-06

余談になりますが、今現在150平米以上の飲食店消火器設置改善命令を聞かない場合、そういう悪質な場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金ということで、計画としてはこれと同じような方法で進めているということでした。  先ほども言ったように、再来年にはこの消防法改正は施行されていきます。しかし、このことを知らないままで、突然の消火器設置義務化を言われた飲食店はどう思うでしょう。

三島市議会 2017-11-28 11月28日-01号

主な内容といたしましては、散骨場経営散骨場経営許可を受けた事項の変更、または散骨場経営の廃止をしようとするときは、あらかじめ許可を受けなければならないこと、散骨場経営等許可に係る規定違反した者に対し、6月以下の懲役、または50万円以下の罰金に処する等の罰則規定を設けようとすることのほか、市及び散骨事業者の責務、散骨場経営等許可基準などについて定めようとするものであります。 

富士宮市議会 2017-11-27 11月27日-04号

何か5年以下の懲役だ、1,000万円以下の罰金だということですから、1回悪質な人間はちょっと引っ張ってきて、見せしめにしないと。そうすると、みんな、いや、そうなのかということで、ぜひともそんな人に指導してほしいなということです。 

島田市議会 2017-09-26 平成29年9月26日政策条例制定に関する特別委員会−09月26日-01号

アンダーラインのところになりますが、「その条例中に、条例違反した者に対し、二年以下の懲役若しくは禁錮、百万円以下の罰金、拘留、科料若しくは没収の刑又は五万円以下の過料を科する旨の規定を設けることができる。」とあります。ここに定めてありますのは罰則上限になっております。市の条例におきましても、個人情報保護条例においてこの地方自治法上の上限罰則を定めているものであります。  

三島市議会 2017-09-05 09月05日-01号

一方、直近で条例改正を行った伊東市、湖西市、磐田市、浜松市など8市におきましては、禁止命令規定し、命令違反に対する罰金過料という罰則規定しております。所有権明確化による窃盗罪の適用と禁止命令に係る命令違反罰金を比較した場合、窃盗罪被害額の大きさが刑罰の重さに関係してきますので、かなり多量に持ち去られたケースでないと刑罰も重いものにならないというふうなことになります。 

伊豆の国市議会 2017-05-19 06月09日-01号

量刑につきましては、国家公務員法及び地方公務員法と同様といたしまして、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金としております。 なお、この条例施行日公布日を予定しております。 以上で議案第37号及び議案第38号の説明を終わります。 ○議長天野佐代里君) 説明が終わりましたので、最初に議案第37号 伊豆の国市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定についての質疑に入ります。 

長泉町議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2017-03-08

それで、産業廃棄物は法律、条例で定められていて、処分場以外に投棄すれば、捨てた人、事業者懲役とか罰金が科せられることがあり得るわけですけど、不法投棄は犯罪であるというようなことを十分広報活動をお願いしたいというふうに思います。  また、先ほども述べましたが、捨てられたごみ等原状回復には多額の費用と時間が掛かりますので、これからも十分な対応をお願いして、次の質問に行きます。  

富士宮市議会 2016-11-30 11月30日-06号

(3)のトラブルのことですけれども、原則富士宮ごみ散乱防止に関する条例の対象になっていくということは、50万円以下の罰金とか、そういった形で処罰されてしまうのですよね。 ○議長村瀬旬議員) 環境部長。 ◎環境部長佐野一也君) 条例上は確かにそうなっております。しかし、現実的にはなかなか勧告までいきません。

御殿場市議会 2016-11-26 平成28年12月定例会(第1号11月26日)

条例罰則は、建築基準法により50万円以下の罰金に処する旨の規定を設けることができるとなっておりますが、静岡検察庁罰則金の協議を行い、50万円としており、市として妥当なものであると認識しております。  以上、答弁とさせていただきます。  (「終わります。」と高木理文君) ○議長髙橋利典君)  ほかに質疑ありませんか。  (この時発言なし) ○議長髙橋利典君)  質疑なしと認めます。  

袋井市議会 2016-09-30 平成28年全員協議会 本文 開催日:2016-09-30

もう一つは、罰則の関係で、袋井の場合には、こういう罰則というのを罰金ということで課すというのは初めてだと思うんですけれども、これもよくいろいろなところでポイ捨て条例って、そこのところの芝生に缶を捨てると5万円とかって立て札があったりしていますけれども、やはりどこもおどかし的な部分が多いじゃないかと思うんですけれども、既に実行されている、こういう罰則を設けてやっているところの実態というのがもし把握できていましたら

浜松市議会 2016-09-28 09月28日-15号

また、下水道法でも第45条では、第38条第1項による命令違反した者は、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金に処するとあります。第48条では、第11条の3第3項による命令違反した者は、30万円以下の罰金に処するとあります。これら罰則によらなくても、行政代執行法第2条による代執行を行うことができるとなっています。そこで、以下2点伺います。 

袋井市議会 2016-09-21 平成28年建設経済委員会 本文 開催日:2016-09-21

というと、ここで市の条例で20万円の罰金がどうのこうのというよりも、この時点で、要するに警察に通報してくださいというようなことを自治会にということになると、それで当然そのこともこのこともそうなんですけど、後のほうでみずから声かけして、持ち去る行為者注意をしたり、行為者の目前で写真撮影をしたり、行為者の車両を追跡したりするような、要するに刺激するようなことは危険を伴いますので、絶対やめてくださいと。

清水町議会 2016-09-07 平成28年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2016-09-07

食品は慈善団体などへの寄附が義務づけられ、違反すれば3,750ユーロの罰金が課せられます。  国連食糧農業機関(FAO)によりますと、世界の年間食料廃棄量は約13億トンで、生産量の3分の1。欧米では小売、消費段階での廃棄が多くなっています。消費者1人当たりの廃棄量は、サハラ砂漠以南の南アフリカと南・南東アジアが6から11キロなのに対し、北米、欧州は95から115キロと際立っています。

袋井市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第2号) 本文

18歳未満が、選挙期間中に電話やインターネット上で知人に投票を呼びかけるなどの選挙運動は、1年以下の禁錮、または30万円以下の罰金や、5年間の選挙権停止に問われます。そこで、伺いますが、本市の選挙管理委員会は、どのように学校側注意喚起をしたのか、今後も当課題に関してどのように考えているか、伺いたいと思います。  次の質問です。

静岡市議会 2016-07-28 平成28年 「(仮称)静岡市市民で守る歩行と自転車の安全条例」検討会 本文 2016-07-28

それだけ静岡市独自で、多分ほかの自治体ではやってないと思うんですけれど、静岡市が例えばスマホ運転傘差し運転罰金2,000円取るよといったら日本全国のニュースになりますよ。しかもこれも先ほど後ろのほうにもありましたけれども、広報活動啓発活動罰金取るよといえば、テレビ、新聞みんな取り上げてくれます。

袋井市議会 2016-05-06 平成28年全員協議会 本文 開催日:2016-05-06

54: ◯長島環境政策課長 まず、1点目の不起訴の処分になった理由ですけれども、浜松地検担当検事より報告がありましたけれども、まず、起訴した場合には罰金刑になる可能性があるが、罰金を払わせるよりも廃家電処分費を払わせるほうがよいと考えた。それから、今後、別件で起訴することになった場合には、今回の事件と合わせての量刑を検討していきたい。