119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2023-12-12 令和5年民生文教委員会 本文 開催日:2023-12-12

その内容で、先ほどの佐野委員からの質問、私、重複しますけれども、例えば21番のところで、行政機能を3階へ配置していくことはまだ示しをしていないとか、御答弁の中で、1月には、これ、実際に基本計画は、私も事務方経験した立場で言わせてもらいますと、ほぼほぼそういったところまでいけば、それで実施計画に移っていくという、私の経験値の中ではそういうように思っております。  

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

あるいは、情報処理に必要な人員配置や知識、経験値不足していた。庁内で情報を共有するシステムの具体的な運用ルールがなく、効果的な情報処理ができなかったことなどが挙げられます。  このため、総合サイトができるまでの当面の対応といたしましては、様々な災害をイメージした情報収集における基本的な考え方を事前に決めておくこと。また、情報処理に必要な人員配置役割分担を含めた運用体制を見直すこと。

袋井市議会 2022-11-11 令和4年議会活性化特別委員会 本文 開催日:2022-11-11

それから議員資質向上議員育成というところから、委員長も副委員長も2年で問題はないという御意見と、1年にすることで委員の習熟の機会が増えることで、経験を上げることに経験値を積むことによって、それだけ議員資質向上につながって、従って1年で回したほうがいいのではないかというところに大体集約されるのかというように、まとめたところでございます。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

最後に、協定活用に係る課題でございますが、今回は様々な協定活用しましたが、迅速かつ適切な災害対応には、被害状況職員経験値、BCPに基づく災害対応職員数等を踏まえた上で、応援要請必要性内容、タイミングや規模を早急に判断するとともに、日頃から協定締結先と緊密な連携協力体制を構築し、被害想定に応じた具体的な支援受援体制を整備することが重要であり、課題であると認識しております。  

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

これまで学校の教員が担ってまいりました部活動指導を専門的な経験値を持っておられる市民に参画をお願いしていくことで指導者不足の解消を狙っておりますが、これについても、実践研究で先行して行った学校生徒へのアンケート結果によると、専門的な技術指導を受けられることで、自分自身の技能の上達を実感することができ、自信や活動意欲向上につながったなどの回答が見られ、生徒が効果を実感していることが分かりました。

袋井市議会 2022-09-16 令和4年議会活性化特別委員会 本文 開催日:2022-09-16

もし考えるとすればですね、どこで少しこう経験値を積むのかというところがですね、課題として残るかもしれないけれども、今、おおむね8割ぐらいの委員の皆様が、今の方向で問題ないというふうなことでおっしゃってもおりますので、そんな方向で進めたらどうかというふうなことでございますが、よろしいでしょうか。  

御前崎市議会 2022-09-08 09月08日-02号

水道事業に従事する職員は、工事現場でありますとか漏水事故などの緊急対応水道技術管理者資格の取得、こういったものの経験値が重要であると思います。人材確保は全庁的な課題でもございますが、必要に応じまして若手職員人材育成、また技術継承と併せて適切な人員配置を行っていきたいと考えております。 ○議長増田雅伸議員) 9番、渥美昌裕議員

袋井市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

そこで、こうした文化財の活用、保存に関しまして、地域によって関心度、また経験値こういったものが違っておると感じております。この計画、非常に重要な計画で、私も画期的なものだと評価しているわけですけれども、計画倒れにしないためにも、市が計画的に、政策的に地域に寄り添って支援をしていくということが必要であると感じております。  

袋井市議会 2022-08-08 令和4年議会活性化特別委員会 本文 開催日:2022-08-08

自分として承知をしている、承知というかですね、慣例としてこう何ていうか、頭の中に入っている部分、こうだよねっていう部分があるのですけれども、書面にしたためたものというのはですね、現在ないというのが現実のところかなというふうに、事務方としますと、例えば議長さんとかです副議長さんは、こういう方になるとかですねっていうものについてはですね、慣例的に今までずっとその経験値からっていうことはございますけれども

裾野市議会 2022-06-16 06月16日-03号

管路更新計画の策定に当たり、決められた予算の中で優先順位を決めて効率のよい事業を行うには、熟練技術経験値による要素が多いと思いますが、その辺はいかがでしょうか。 ○議長賀茂博美) 環境市民部長。 ◎環境市民部長杉山和哉) 管路更新におきましては、老朽化した管路を最優先に更新いたします。その上で、材質や基幹管路等管路の位置づけによりまして更新周期は異なってまいります。

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

また、保護者地域の方々が指導する場合も、経験値指導者としての資格等、基準を定めるのか等の課題があります。  また、大会出場に伴う金銭的な負担なども課題となります。  そして、部活動地域移行後は、生徒所属団体等会費を払うことになり、学校の部費と比べて金額が上がることも想定され、会費等については地方自治体への支援が求められるのではと考えます。

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第5号) 本文

そうすると、一般論ですけれども、いわゆる設備関係、あるいは機械関係、それはやはり過去の実績から、ある程度こういう事業ではこのぐらいの、会社のほうの見積りの段階で、それは経験値である程度分かると。だから、限りなく予定価格に近づくと。それに対して、いわゆる土なんかの土木、そういうのは予定価格よりもかなり安い。  

袋井市議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第5号) 本文

大場市長においては初めての予算編成でありますが、この半年間、新型コロナウイルス感染症対策に翻弄される中においても、令和3年度の行政運営を注視する中、これまでに様々な分野民間企業で携わってきた経験値を基にした経営目線により、行政サービスの需要を見通すとともに、行政としてどこまでのサービスを提供するかを判断した上で、大場市長市政運営に対する思いが反映された令和4年度の予算編成であると感じているところであります

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

そして、現状においては、これらの経験値を生かした対策をしていくことが必要であります。  そこで質問です。  今後の感染拡大に備え、これまでも対策を講じてきてくださったとは思いますけれども、病床及び宿泊療養施設確保、そして自宅療養者への支援などの医療体制の強化が必要と考えますが、市はどのように対応していくのかをお聞かせください。  次に、アフターコロナを見据えた経済対策についてお聞きします。