10493件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-03

上から6段目ですが、大浜公園PFIアドバイザリー業務経費に関連して、大浜公園整備事業について教えてください。  私は8月に行われた大浜公園プールのフィナーレに参加してきました。地元中学吹奏楽部地元保育園のダンスなどを通して、地域皆さんがみんなで協力して盛り上げるステージに感激しました。このプール地元でも、また市民、多くの方に愛されている、親しまれているということを再認識しました。

掛川市議会 2022-09-30 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月30日-05号

環境産業分科会では、簡易水道事業課題に対する取組について、経費削減に努め持続可能な運営をしていることを確認し、決算認定は妥当であるが、簡易水道課題が山積しているため、地元の声を取り入れて慎重に進めるべきであるとの意見や、上水道事業との経営統合を早急に進めるべきであるとの意見が出されました。  

三島市議会 2022-09-27 09月27日-05号

調査員に、例えば会計年度任用職員を使えば、7時間パートの平均年収は年約195万円、5人採用すれば経費は1,000万円です。5人の調査員で、独り親世帯は単年度で、ひとり暮らし高齢者を2年から3年間で、また調査員を10人に増やせば、1年間で調査は可能です。優先順位をつけ、独り暮らし高齢者生活実態調査ができないか伺います。 ◎健康推進部長健康づくり政策監臼井貢君) お答えいたします。 

清水町議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-09-22

次に、委員から「広報しみずの発行が月2回から1回になったが、経費削減はできたのか。」とただしたところ、「令和年度分が低入札だったことと、原油価格高騰印刷単価高騰したことにより、8万1,000円の微増となり、削減には至りませんでした。」との答弁がありました。  次に、4款衛生費質疑を行いました。  

富士宮市議会 2022-09-21 09月21日-02号

ども県の先ほど言いました利子補給のほうへ物価高騰の今までは売上高という形だったのですけれども、これから粗利、経費がかかれば当然そのもうけが少なくなっています。そういうもうけが少なくなってくるところに対しての特別枠、これについての融資を経済変動対策の中でやらせていただいております。 以上です。 ○議長鈴木弘議員) 企画戦略課長

富士宮市議会 2022-09-16 09月16日-01号

このような状況の中、富士宮下水道事業経営戦略基本方針に基づき、公営企業として効率的な施設維持管理による経費削減水洗化率向上による収入の確保など経営基盤の強化を図り、雨水の排除及び汚水の適正な処理に努められるよう要望します。 以上、令和年度富士宮下水道事業会計決算審査結果の報告といたします。 ○議長鈴木弘議員) ありがとうございました。 

裾野市議会 2022-09-14 09月14日-08号

基本的には、SNSなどの発信には経費を支出しておりませんが、スポーツツーリズム推進協議会のこちら側からの指示によりまして戦略的に内容を指定した上で、ユーチューブの動画作成及び特定のユーチューブチャンネルでの紹介を依頼する場合には、協議会事業としての委託料を支出する場合もございます。引き続き、重層的かつ戦略的な情報発信をするように努めてまいりたいと考えております。  以上であります。

掛川市議会 2022-09-14 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月14日-04号

それに当たって、市指定ごみ袋に、ごみ減量目標値ごみ処理に係る経費、意識を高める情報や標語、スローガンなどをプリントすることが市民への意識啓発に有効と考えますが、見解を伺います。 ○議長松本均) 答弁を求めます。久保田市長。 ◎市長久保田崇) この件につきましては、協働環境部長のほうからお答えを申し上げます。 ○議長松本均) 答弁を求めます。都築協働環境部長

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

次に、「豊かな自然環境地域の活力が誇りを育むまちへ」の分野では、若者の流出を抑制し、定住促進につなげるための大学等新幹線通学支援実施や、産業創出支援事業費補助金制度の創設、雇用安定化と拡大を図るための町内企業人材募集雇用、育成に対する経費支援実施などであります。  

静岡市議会 2022-09-07 令和4年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2022-09-07

しかし、標準化完了までのスケジュールや経費等に係る多くの課題があるのが現状でございます。  2つ目としまして、情報リテラシー向上事業でございます。こちらは、デジタル化の流れに市民皆さんが取り残されないよう、市自ら行う事業民間企業さんとの連携で行うものとあり、今年度、拡充して取り組むものでございます。  

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

おおむね以上のような要望・意見が述べられた後、認定第1号中所管分については、リニア中央新幹線関連事業において、南アルプス自然環境の破壊、水の流出問題などの懸念があること、またアリーナの誘致関連事業マイナンバー制度自衛官募集事業国民保護計画などに関する経費が含まれていることから反対する旨の討論がありました。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

引き続き、当該事業における助成対象となる経費についてお聞きします。  当該事業制度仕組みとして、NPO法人等よりプロジェクトを募集し、それを静岡市が審査・採択、ウェブサイトに記載し、寄附を募ります。それに対して寄附者プロジェクトを選び、静岡市に寄附、その寄附金から手数料が差し引かれた上で、静岡市がNPO法人助成金として交付するという仕組みで運用されています。