303件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

私は、当時の森林組合大村五郎組合長と相談いたしまして、小嶋市長を現地に連れていくことを計画いたしました。大村さん所有の間伐した山と間伐していない山、これを見比べてほしかったわけであります。百聞は一見にしかずと申しますが、市長はその視察を終えた後、安竹さん、やっと間伐という作業の重要性がよく分かった、ありがとうと、こういう大変な喜びようでありました。  

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

市長久保田崇) 先日、それこそ中学生、小学生、幼稚園へお茶のプレゼントをする、進呈を先週かな、やらせていただいて、そのときにJAの両組合長と少し雑談の機会があったものですから、いろんな話をしました。燃料の話も出ましたが、やっぱり肥料の話も結構大きな課題でありまして、それについて何とかできないかねというふうな話もしておりました。

静岡市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日目) 本文

お茶嗜好品として売るのではもうもたない、元県の組合長の言葉であります。今こそとは、コロナ禍の今こそお茶で健康にというメッセージのことです。緑茶効能面を伝え、市民に関心を持ってもらうことこそ、出口戦略として重要と考えますが、緑茶効能についてどのように発信していくのか、伺います。  健康という面では、新型コロナウイルス感染症の対策に、今世界中の関心が寄せられているところであります。

伊豆の国市議会 2020-12-17 12月17日-06号

大河ドラマ鎌倉殿の13人」推進協議会のメンバーは、36団体、42人、県スポーツ文化観光部観光交流局長、市の区長会連合会長消防団団長大仁警察署長文化協会会長PTA連絡協議会市観光協会、商工会、温泉旅館協同組合理事長、農協組合長、伊豆箱根鉄道飲食店組合支部長、市の仏教会会長、そして当議会からも議長が参加しております。

富士宮市議会 2020-12-07 12月07日-04号

市長須藤秀忠君) 先日、稲葉組合長市長室へお見えになってくださいまして、合併のことについていろんな話をしていただきました。組合長いわく、合併一定期間、逐次本部のほうへ向かわれて、4人ぐらいかな、3人か4人です、たしか。そこに組合長に成り代わるような、専務に成り代わるような、そういう人が置かれて、地区本部といいますか、置かれる。

函南町議会 2020-11-19 11月30日-01号

次に、議長宛てに提出された陳情書等の取扱いについて、11月19日の議会運営委員会で協議した結果、9月11日受付公益社団法人日本理科教育振興協会会長大久保昇氏からの「令和3年度理科教育設備整備費等補助金予算計上についてのお願い」、10月7日受付函南建設事業防災協力会会長露木弘之氏からの「要望書」、10月7日受付函南商工会長、八木戸一重氏、函南建設組合長、佐藤勇一氏からの「リフォーム助成事業

静岡市議会 2020-11-05 令和2年11月定例会(第5日目) 本文

会派での富山の視察では、射水市の漁協組合長が、市内全校児童生徒給食でズワイガニを1匹ずつ配り、学校でその食べ方や市の漁業についても子供たちに話しているということでした。また魚津市では、漁協が大学と連携して栄養学の学生にメニューを考案してもらい、学校給食に取り入れているということでした。

静岡市議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日目) 本文

私は、組合長から一言いただくことができました。読みます。  材価低迷に伴って、山の価値は下がる一方です。当然、後継者も減少し、家業としてやっていこうと考える若者はほんの一握りに過ぎません。先代から引き継がれた貴重な森林は、息子の代になれば価値が下がるどころか、負担にさえなってしまったようです。息子から、「山は要らないよ。引き継ぐ気はしないよ」と寂しく話す組合員の方もいます。

静岡市議会 2020-09-30 令和2年 観光文化経済委員会 本文 2020-09-30

賤機中学校においては、市長JA静岡市、清水の両組合長が出席し贈呈式が開催されました。  次に、1枚めくっていただき32ページをお願いします。  上段、ナンバー63、農業収入保険加入費助成は、新型コロナウイルス感染症影響等により農業者収入減少に備えるため、全国農業共済組合連合会が取扱う収入保険加入に必要な保険料の一部を助成するものです。

御殿場市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会(第7号 9月24日)

このような状況の中、森林組合では、昨年、組合長が変わり、静岡県森林組合連合会より事務局長を招き、体制強化健全運営一定効果を上げてきたところです。これを進めることにより、森林組合体制がより強固となり、森林組合職員はもとより、地域林業者スキルアップにつながり、さらに森林整備が推進されることを期待しております。  以上でございます。  (「終わります。」

静岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

私は、JA金融バンクではなく人材バンクをやるべきで、少子高齢化が進み、農業後継者不足に悩む農作業を支援する人材を確保、派遣すべきだと、前組合長の青山さんに申し出たこともあるわけでありますが、残念ながら理解を得ることはできませんでした。  静岡市のお茶は、自園自製にこだわっているお茶農家さんに支えられていると言っても過言ではありません。

袋井市議会 2020-07-30 令和2年建設経済委員会 本文 開催日:2020-07-30

先日、茶商組合長とお話しする機会がございましたけれども、今年の要因の一つに、そういった新型コロナウイルス影響があったと。特に、都内におけます自粛によるものが大きかったということで捉えておるということで伺っております。  三つ目粉引きの解消ということでございます。これは、今年から取り入れられた、生産者が要望しておった長年の慣習を打破するということで、今年度から取り入れているものでございます。

函南町議会 2020-06-19 06月19日-03号

平成28年3月に上沢農事組合長に就任し、同平成29年2月に退任し、平成29年7月より農地利用最適化推進委員に就任し、現在に至っております。 次に、議案第46号 函南農業委員会農業委員の任命について。 下記の者を函南農業委員会農業委員に任命したいので、農業委員会等に関する法律昭和26年法律第88号)第8条第1項の規定により議会の同意を求める。 記。 住所、函南町肥田930番地。 

御殿場市議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第7号 3月 9日)

森林組合運営費補助金増額要因につきましては、現在、森林組合では昨年5月末に就任しました新組合長のもと、10月から県森林組合連合会から出向している事務局長を中心に組織体制強化と自立した健全経営を目標に、さまざまな業務改善等を実施しており、その効果も徐々に発揮されつつあります。  

伊豆の国市議会 2020-03-05 03月05日-05号

そして、1週間くらいだと思いますが、JAの鈴木組合長さんが市長応接室にお見えになりまして、私も物すごく心配でございましたからとことん話合いをしました。 そのときのお話の中では、私とどなたが聞いてくれたでしょうか、トマトは非常に水に弱い、それでもう全滅ですと、ほとんど。ですから、すぐに苗を注文して、2か月で何とか植えられるようにもう手配しましたということでありましたので、それはよかったと。

島田市議会 2020-03-05 令和2年2月定例会-03月05日-03号

そして、数年したらこの井戸もポンプに不調を来してまた断水が発生したらしいのですけれども、そのときにもう一度JRと交渉しようと思ったのですが、その皆さんは周囲から金が欲しくて騒いでいると思われたくないということから、もうJRにはかかわりたくないということで、自分たちで前にいただいた保証金で自力で井戸を掘って、それで今生活水を確保しているという事実もあるわけですが、その当時の水道組合組合長さんは、国のためには

静岡市議会 2020-02-27 令和2年 議会運営委員会 本文 2020-02-27

候補者の6人目、中山 勉氏は、昭和28年2月生まれの67歳で、平成13年に清水森林組合理事に就任された後、平成24年から同組合代表理事組合長を務められております。また、静岡森林組合連合会代表監事の要職を務められるほか、本市の農業振興地域整備促進協議会委員としても御尽力いただいております。

富士宮市議会 2020-02-18 02月18日-04号

もし高野部長でしたら、今回のこのようなことは、今回あれですよね、職員組合組合長は、納得というところで話が進んだようですが、もし高野部長が、今この場にいたら、どのように納得するのかなという御意見を、ちょっと嫌らしい質問ですけれども。                 〔何事か呼ぶ者あり〕 ◆3番(近藤千鶴議員) だめですか。筋が違いますか。