31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊豆の国市議会 2023-03-14 03月14日-05号

これは環境問題なので、すぐに結果は出ませんが、ぜひ現在でも確実に野良猫ゼロに向かって進んでいると思いますので、ここで止まることなく、管理要綱やガイドラインのようなものの策定を望みます。 では、②です。 ②は強化していくと言ってくださいまして、いいです。 では、続いて、2番の脱炭素のほうにいきたいと思います。 

御殿場市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会(第8号 9月25日)

災害時の運航要請方法活用方法ですが、防災ヘリコプター運航に関しましては、静岡防災ヘリコプター運航管理要綱及び静岡防災ヘリコプター緊急運航要領に基づいて運用をされております。この要綱の中に災害救助法消防基本法に関連した緊急運航についての規定があり、要綱において緊急性公共性、非代謝性等の要件を満たした、かつ消防防災局からの緊急運航基準に該当する場合であることが求められております。  

伊東市議会 2014-09-08 平成26年 9月 定例会-09月08日-02号

パッカー車につきましては、市の所有が14台、リースが8台の合計22台の維持管理を行っており、日常点検のほかに車検等法定点検や、さらには機械式積み込み装置を装着していることから、労働省通達の安全管理要綱に基づく定期自主点検を行っておるところであります。  次に、じん芥処理費のうち、環境美化センター更新改良工事状況及び新2号炉運転後の成果についてであります。

浜松市議会 2011-12-06 12月06日-24号

台風などの異常気象時においては、緊急的な道路パトロール実施するとともに、詳細な気象データ道路状況などの情報収集を図り、管理要綱に基づく通行規制などの現場対応実施しております。電線及び電気通信線等管理については、市民の生活に直結するインフラでございますので、今後とも関係管理者に情報提供するなど、連携強化に努めてまいります。

浜松市議会 2009-12-01 12月01日-23号

また、これに伴い浜松危機管理要綱も新しく施行され、危機への対応体制等が定められているわけですが、その割には、従前の防災対策課から補強された人事は専任の参事と兼務の保健師が3人のみ。さらに、部局横断的に活動すべき組織であるにもかかわらず、その位置づけは相変わらず生活文化部下部セクションであり、市として真剣に危機管理を考えているのか大いに疑問であります。

裾野市議会 2009-06-22 06月22日-委員長報告・討論・採決-05号

これにつきましては、今回の条例に伴いまして、裾野市財政調整基金管理要綱というものを定めます。この中では、土地開発公社に対する貸し付け手続というものと、それから土地開発公社に対する貸し付けの利率というようなものを定めております。当然公社貸し付けをした場合には、市長は会計管理者に通知をする。それから、公社と市とは金銭消費貸借契約を結んで、公社貸し付けを受けるというようなものが定めてあります。

浜松市議会 2009-06-08 06月08日-10号

さて、浜松市の危機管理について、昨年の4月に浜松危機管理要綱が定められ、風水害や大地震、武力攻撃や大規模テロ感染症飲料水による健康被害、公害や有害物質などによる環境被害などなど、想定され得る多くの事態について、レベル0の平時から、レベル3の大至急までを定めて危機管理対応するようになっておりますが、この1年間でどのような事例があり、どのような対応をしたのかお伺いいたします。

裾野市議会 2005-09-05 09月05日-議案質疑・討論・採決・代表質問-02号

消防職員につきましては、一般行政職員と同様の年1回の健康診査B型肝炎検査項目を加えまして実施するとともに、消防職員体力管理要綱を定めまして、トレーナー機器を配備して健康の維持体力の増強を図っているところでございます。また、消火活動等における煙、粉じん、アスベスト等対策といたしましては、空気呼吸器を配備いたしまして安全管理に努めております。

藤枝市議会 2003-03-05 平成15年 2月定例会-03月05日-04号

そして、9条には瀬戸谷温泉運営協議会温泉施設管理を委託するとありますけれども、この管理を委託するということでありますと、当然、委託された側では管理要綱というものがつくられると思いますけれども、その中で特に浴場の換気、採光、照明、保温及び清潔、入浴者衛生等に必要な措置を講じることを入れなければならないと私は考えますけれども、提出者としてはどう考えるか、お聞かせいただきます。  

長泉町議会 2002-06-06 平成14年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2002-06-06

今日まで福祉会館の浴槽、温水プール、各学校プールについて、塩素による消毒の実施、及び残留塩素濃度検査などが実施され、管理基準管理要綱など、厚生労働省指針等があると思うわけでありますが、まず、遊泳用プール衛生基準の確保について、小中学校町営温水プール水質基準施設基準維持管理基準の概要をお伺いをしたいわけであります。  

長泉町議会 2001-03-07 平成13年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2001-03-07

103 ◯3番(渡辺喜久平) 次に、清掃事業における安全衛生管理要綱に基づいて、その事業に従事する従事者健康管理は不安のないようにすべきなのは当たり前のことでありますが、この状態が要綱どおり実施をされて、健康に支障はないかを伺いたいと思います  まず健康診断実施についてでありますが、年1回の実施はもちろんのこと、特定作業者焼却炉作業者等は年2回

  • 1
  • 2