3650件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜松市議会 2009-03-02 03月02日-03号

国と地方自治体は国民保険を唱える以上、社会保障としての責任を果たすべきです。 さて、本市の平成21年度の保険料を見ていきますと、平均で17.3%と合併後最大の引き上げとなり、今でも保険料が高くて支払えずにいる被保険者にさらに追い打ちをかけるような異常な提案がされております。当局からは五つのモデルケースが示されました。

清水町議会 2009-03-02 平成21年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2009-03-02

当町におきましては、平成19年度決算から導入されました財政健全化判断比率をはじめとして各種財政指標で良好な状態を示しておりますが、社会保障関係など義務的経費増加が今後も予想される中で、景気後退に伴う税収減少が見込まれる状況にあっては、従来にも増して慎重な財政運営が必要であると考えております。  

島田市議会 2009-02-27 平成21年第1回定例会−02月27日-02号

景気後退に伴い地方税収地方交付税原資となる国税収入が急激に落ち込む中で、社会保障関係経費自然増などにより財源不足が大幅に拡大するものと見込まれることから、地方財政対策として定員の削減等による給与関係経費地方単独事業抑制を図る一方、きわめて厳しい地方財政の現状及び現下の経済情勢等を踏まえ、「生活防衛のための緊急対策」に基づき、歳入歳出の見直しを通じた地方財源充実地方交付税臨時財政対策債

磐田市議会 2009-02-26 02月26日-03号

人口減少経済社会保障など、さまざまな分野に影響を与え、国や社会存立基盤に大きくかかわる問題であります。このような社会構造の変化の中で、女性社会参画がより期待されるようになり、ますます女性社会進出が進んでいくと予測されます。しかし、女性は男性に比べて、結婚や出産、子育て、介護等により、就業や社会参画が制約されることも少なくありません。

富士宮市議会 2009-02-26 02月26日-05号

税制の原則である、負担能力のある人が負担することや、富の再分配である社会保障も、国が毎年社会保障費を2,200億円削減する中で後退しています。また、派遣労働者正規社員の首切りが今後ますます増えていき、不安な気持ちで暮らしている人が多くなってきています。市長は、これら今、日本で起きている私が述べたことは1カ所だけのことですけれども、そのさまざまな問題の原因はどこにあるとお考えでしょうか。 

御前崎市議会 2009-02-25 02月25日-01号

また、税収国庫支出金が減収となる中、社会保障費等増加景気対策等に対応すべく、「財政調整基金」から8億円の繰り入れと「臨時財政対策債」の3億3,000万円の起債を、財源不足を補てんするために計上させていただきました。 歳出面では、人件費は、前年度に引き続き退職者補充を最小限に抑えたことで、職員給与費で前年に比べ約9,800万円の減額となっております。

伊豆の国市議会 2009-02-25 02月25日-02号

私も今回の補正の大半を占めています定額給付金事業について若干お聞きしたいんですけれども、この定額給付金については、ばらまきとか、2兆円あれば雇用社会保障に使うべきではないかとの声も国民の間では結構出ているという状況があったわけですけれども、それと、消費税増税の議論もあわせてこれが進んでいるということで、いろいろ問題があるというふうに考えるわけですけれども、2次補正が通りましたし、受け取る権利が国民

富士宮市議会 2009-02-25 02月25日-04号

ここ10年余り、アメリカや大企業、財界の要求に従う構造改革路線で、日本経済構造雇用状況社会保障、金融証券市場構造など、アメリカ型の新自由主義市場経済原理主義構造になってきたことを、市長は十分に理解をしていないものだと言わざるを得ません。 先日発表された日本GDPは、年率マイナス12.7%、金融危機震源地アメリカGDP年率マイナス3%台と比べ4倍の落ち込みとなっています。

磐田市議会 2009-02-23 02月23日-02号

定額給付金について各社の世論調査では、約7割の人がやめたほうがよい、支給を取りやめて雇用社会保障などに使うべきだなどと答えています。給付された場合の使い道については、共同通信社によれば生活費が49.6%、貯蓄20.5%と7割を超えています。麻生首相生活支援策消費落ち込みを防ぐという2つの意味で有効だ、今の経済状況考えたときに有効なものになる可能性が強いとの答弁には説得力がありません。

藤枝市議会 2009-02-19 平成21年 2月定例会-02月19日-01号

また、地方財政については、景気後退等に伴い、地方税収入地方交付税原資となる国税収入が急激に落ち込む中で、社会保障関係経費自然増などにより財源不足が大幅に拡大するものとの見込みから、国の取り組みと歩調を合わせて、人件費投資的経費一般行政経費の各分野にわたり厳しく抑制を図るとともに、国と地方が折半して財源不足を補てんするルールに基き、地方税地方交付税等一般財源の総額を確保しております。  

島田市議会 2009-02-19 平成21年第1回定例会−02月19日-01号

2兆円の財源があれば、今最も必要とされる雇用社会保障などに使うべきとの声が出るのは当然のことです。住民票のないホームレスなど本当に生活支援を必要としている人には行き渡りません。このような定額給付金は撤回すべきと考え、本補正予算に反対するものです。 ○議長(中野浩二君) 次に、原木議員。    

静岡市議会 2009-02-06 平成21年2月定例会(第6日目) 本文

既に市民はこの間、定率減税老年者控除の廃止、年金課税、さらには社会保障制度のたび重なる改悪の中で、避けられない徴収負担増で弱り切っております。本来経済雇用国民生活を守るはずの国の政治は悪過ぎます、ひど過ぎます。市民は、せめて市は市民生活守り手になることを願っております。値上げなど避けるべきです。10月からの市民税年金からの特別徴収など、非難ごうごうです。