640件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長泉町議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-04

世界プラスチック生産量年間4億トン。日本の人口の1人当たりプラスチック容器包装廃棄量は、アメリカに次いで世界第2位で、生活の中に使い捨てプラスチックがあふれています。  日本プラスチック消費量年間1,000万トン。1人当たりに平均すると、年間70キログラム以上のプラスチックを使っていることになります。  

静岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

そこで、まず、1つ目の質問ですが、茶生産量茶価現状はどういう状況なのかをお伺いいたします。  次に、2つ目の項目、本市における森林管理についてであります。  最近、日本各地において集中豪雨による未曾有の大災害が頻発しております。幸いにも本市においては昭和49年の七夕豪雨以来、大災害は発生しておりませんが、局地的豪雨発生状況は、以前とは大分変ってきているように思われます。

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

全国茶産地は、荒茶生産量でいえば、静岡県と鹿児島県とで全国生産の約7割強を占めており、これにかなり離れて、三重県、宮崎県、京都府が続いています。また、静岡県においても、川根、天竜、本山など山間地茶産地や、牧之原、富士、掛川などの丘陵地茶産地があり、生産や流通の事情をそれぞれ異にしています。

伊豆の国市議会 2020-07-30 08月31日-01号

廃棄物対策関係では、資源循環センター農土香での堆肥生産量は、5月が28トン、6月が24トン、7月が14トンでありました。販売量はばら売りと袋売りを合わせて5月が18トン、6月が16トン、7月が10トンでした。 伊豆伊豆の国市廃棄物処理施設組合においては、8月14日に令和2年第1回組合定例議会を開催し、令和年度組合会計決算の認定や、令和2年度組合会計補正予算等についてご審議いただきました。 

藤枝市議会 2020-07-08 令和2年藤枝市議会定例会6月定例月議会-07月08日-02号

特に本市の基幹産業であるお茶につきましては、御承知のように今年は生産量が一番低かった、それと同時に、普通生産量が低ければ茶価は上がるんですけれども、茶価も最低だったということで大変な窮地に陥っている、そんな状況があって国のほうでもいろいろ支援の手を差し伸べておりまして、例えば国の茶販売促進緊急対策事業、これは国庫補助事業ですけれども、これで例えばホテルだとか旅館にお茶を提供する、そういうものに使えるわけでございますけれども

富士宮市議会 2020-07-06 07月06日-03号

産業振興部長高野裕章君) まさに富士宮市はニジマスの生産量日本一でございます。当然そういった意味でもマス釣り、川遊びというのは推奨すべきというふうに思っております。 ただ、やはり日本全国では川による災害事故が多発しておる状況がありますから、やはり安全に遊べる川というのが当然必要になりますから、その辺は十分検証しながら、マス釣り、川遊びというものはやはりいいことだなというふうに考えております。

掛川市議会 2020-06-22 令和 2年第 3回定例会( 6月)−06月22日-02号

市長松井三郎君) お茶消費拡大を含めてお茶振興については、つい先日、国のほうの国会議員の中でも、振興を図るための組織化を図ってさらに推進をしていこうということで、これは新聞報道で見た件でありますけれども、大変ピーク時から生産量も減ってきているし、もちろん生産価格も減ってきているということでありますので、ある意味では、コロナに関係なくお茶の低迷時期が続いてきていると。  

島田市議会 2020-06-17 令和2年6月17日経済建設常任委員会-06月17日-01号

大井川農業協同組合の調査によりますと、荒茶生産量は、対前年比18%減の948トンと特に大幅な減産となりました。平均単価につきましては、昨年よりはよいものの、一昨年、平成30年並みの2,280円と、これも低い水準であり、減収減益という状況でございます。  これらは地域的な差もあり、特に初倉地区におきましては、みる芽刈りを進めたことから約3割の収量減

清水町議会 2020-06-04 令和2年第2回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-06-04

しかし、町内での米の生産量から考えると、もっと回数を増やすことも可能ではないかと思います。また、御飯を学校で炊飯していないことや年間米飯給食回数は以前と変わっていない現状であります。これらを解決するためには幾つかの課題があると思われますので、これらの課題を一つ一つ確認していきます。  

袋井市議会 2020-05-08 令和2年ごみ減量化特別委員会 本文 開催日:2020-05-08

株式会社プラントフード・ニシムラのところでは500トンしか使えないということですが、現実、牧之原市なんかお茶どころで、大変なそういう下水道の汚泥は民間が引き取ってよっぽどの処理をしているというようなことを聞いていまして、同じように袋井市でもお茶どころでありまして、そういうものはしっかり生産され、引取り先があればもっともっと生産量を増やせるんじゃないかなという、これはあくまでも推測ですけれども。  

静岡市議会 2020-03-12 令和2年 観光文化経済委員会 本文 2020-03-12

もう今では、静岡鹿児島生産量は、差が2%しかないという時代になったと。役所がつくったんですか、「日本一を一服、静岡茶」と書いてあるんですけれども、これを使えなくなるというのは、僕らつらいわけです。  いかに静岡茶をもう一回元気にさせていくかということについて、ぜひお茶まち推進室、それから関係するところに一生懸命やっていただきたいということが1つ

伊豆の国市議会 2020-03-05 03月05日-05号

市長施政方針の中で、2つ目のところで、「県内でもトップクラス生産量を誇るイチゴミニトマトのさらなる増産に向けて、新規就農者に対する支援を継続してまいります。」ということで、これ市長も言っています。それで6つ目でも、「治水対策におきましても、市内準用河川、その他普通河川護岸改修工事を継続的に進め、浸水被害の軽減を図ってまいります。」とまで言っているんですね。 

清水町議会 2020-03-05 令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020-03-05

また、この事業におきましては、当然進めていく中ではいろいろ計画的なものもございますけれども、当町におきましては、令和8年度までに生産者を16人、栽培面積6.5ヘクタール、生産量についても31.5トンと、こういったものを目指した計画となって取り組んでいくよということで進めております。  

清水町議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-03-04

この地域の中から、「するがの極」と言いますけれども、ブランド米をつくってこの地域の価値を高めていこうということで、今現在令和8年度までの計画がございますけれども、この2市2町管内で400トンを作付するような目標に向けて取り組んでいくということで、町といたしましても、町の生産量が少しでも上がるように、生産者が増えるとか、そういった形で協力していきたいというふうに考えております。  

伊豆の国市議会 2020-03-03 03月03日-03号

いわゆる生産量、農家の減少とかいろいろ言うことは簡単なんですけれども、あれだけのおいしいといいますか優れた製品ですので、やはり何とかこのまちから出したいというのが私の気持ちなんです。 これ、ちらっと聞こえてきた話なんですが、地球温暖化とよく言われますけれども、何か高原野菜地球温暖化ですか、そういったことが大きく絡んでいることなのかどうか。

富士宮市議会 2020-02-20 02月20日-06号

また、学校給食センターのように大量の食材を必要とする場合、地元の小規模農家有機農家生産量ではなかなか対応できません。そこで、今回は、保育園ごと給食を調理するケースであれば小規模な有機農家でも対応できる。この保育園の時期というのは、やはりその後の一生の食生活、体の基礎をつくる一番大切な時期であります。

伊豆の国市議会 2020-02-03 02月20日-01号

県内でもトップクラス生産量を誇るイチゴミニトマトのさらなる増産に向けて、新規就農者に対する支援を継続してまいります。 また、国の消費安全対策交付金を活用し、紫外線を使ったイチゴ病害虫予防対策モデル事業支援してまいります。 企業立地促進事業といたしまして、地域産業振興と雇用の確保を図るために、令和2年度は市内企業事業拡大に対する補助金交付を予定しております。