95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-03-18 令和6年議会運営委員会 本文 開催日:2024-03-18

それを受けて、市は、地域との協議を重ね、用途地域の指定や地区計画制度など、都市計画決定に向けて都市計画法に基づく法手続を始めたという経緯があります。  この計画は、市がこの地域都市計画決定したのではなく、あくまでも住民発意によるまちづくりルールの策定から始まっています。

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会(第2号) 本文

初めに、中部工場移転後の国本地区跡地利用についてでございますが、令和8年度の土橋地区への移転完了後、令和9年度以降に工場建屋などの取壊しを始め、土壌汚染対策法による調査、さらには新たな土地利用に向けた誘致活動や、跡地利用が具体化した段階では、各種法手続、建設等整備など、跡地利用開始までには一定の期間を要すると見込んでおります。  

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

①、長期に及ぶ農地改良について、どのような農地法手続土地所有者に求めていくことになるのか。 ②、期限内に農地改良作業完了、そして農地としての活用が開始されない場合、その農地に搬入された大量の土砂や土壌改良材などの撤去、原状回復などの措置を市と県が連携して指導命令をしていくのか。 ③、土地所有者がその指導命令に従わない場合、市、県はどう対処するのか。 

富士宮市議会 2021-12-10 12月10日-06号

それから、これぐらいの規模になりますと、着工するまでに環境影響評価とかいろいろ法手続が要ると思いますが、その辺についても国のほうが豊富な経験とノウハウを持っていますので、そちらの調査の面においてもかなりスピード感が期待できると思っております。 以上です。 ◆8番(佐野寿夫議員) ありがとうございました。 

静岡市議会 2021-11-11 令和3年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2021-11-11

ただ、一応スケジュール的なイメージで言いますと、これから都市区画整理事業ですとか立体都市計画制度等都市計画決定という法手続を進めながら、その後、工事をやっていくというようなスケジュールでありますので、おおむね、この2~3年で方向が決まって、都決の法律の手続をやってというので2~3年、さらにそこから工事に4~5年ということを考えると、10年ぐらいのイメージで最終的にはやっていきたいという形で今、考えているところでございます

藤枝市議会 2020-12-07 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会−12月07日-04号

来年度は、浄化センターにおいて、生ごみをスラリー化した消化ガス発酵促進材を実際の機械に投入する試験と、下水道事業計画の変更などの法手続を行う手はずとなっております。独自の生ごみ資源化事業の実現に向けまして、的確に確実に進めてまいります。以上です。 ○議長(大石保幸議員) 深津議員。 ◆6番(深津寧子議員) 御答弁ありがとうございました。  それでは、再質問をさせていただきます。  

磐田市議会 2020-12-02 12月02日-04号

次に、海岸堤防整備事業の新年度における課題などについてですが、課題は、保安林解除法手続などで県の協力を受け、工事進捗影響が出ませんよう対応したいと考えます。完成時期につきましては、令和11年度を目標に1日でも早い完成を目指して整備に取り組みたいと考えます。 国の支援策については、枯損していない防災林区域整備方針が決定したことでございます。 

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第4号) 本文

それと、4点目の大きな項目の国内企業国内回帰への対応の部分の、地域未来投資促進法の適用を受けるための検討を行ったかという御質問であったかと思いますが、こちらにつきましては、その運用につきましては検討を行いましたけれども、これまでどおり、農振法の農用地区域除外基準、これは農振農用地除外の5要件と、また農地法農地転用許可基準を満たし、それぞれの法手続を行う必要があるということでありますので、実質的

御前崎市議会 2018-12-06 12月06日-02号

なお、企業進出においては、いかなる企業においても必要な法手続により適正に処理しております。土地賃貸借契約につきましては、区民の代表である池新田財産管理会の同意も得られており、環境影響を与えるなど、法令に違反したときは建設できず、使用目的が達成できないため、契約が解除できることを確認して捺印いたしました。

袋井市議会 2018-03-14 平成30年建設経済委員会 本文 開催日:2018-03-14

そういうのをやれば、例えば、タスクフォースの中で、私がその事業をそれでやってみましょうかとかいう、A業者にやってもらうのか、B業者にやってもらうのか、そういうニュースも流しながらやってもらうのか、いやいや、そうじゃなくて、あくまで行政情報を仕入れないから、情報としてPRしてもらうものとか、あるいは法手続なんかの支援、そういったものに限定していくのかというとこら辺で、私は行政では、裁判の問題とか、いろいろというのは

伊豆の国市議会 2018-03-09 03月09日-04号

農泊が提唱する地域活性化と、移住・定住への効果を目指して、農家民宿などの法手続環境整備には、市も支援を開始していただきたいものと考えるものでございます。 次に、2番目の適正な教育現場についての質問に移ります。 市単独非常勤家庭科教員の配置を平成30年度4月からスタートします。この家庭科教員、市が単独で4月から始めるということ、これは市になってから初めてのことでしょうか。まず伺います。

袋井市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

業務改善命令あるいは業務停止命令措置を行うということになっているんですけれども、実際は、こうした届け出が出ているか出ていないかがすぐにわかるシステムとか、あるいは、それに対して改善命令的なものを速やかに出してもらわないと、事が起こってからでは遅いわけですし、そういうことを、いろいろなことを考えますと、これから住宅宿泊事業法の施行に当たって、やはりなおもさまざまな準備、いわゆる事前準備のいろいろな法手続

御殿場市議会 2016-03-15 平成28年予算決算委員会経済環境分科会( 3月15日)

3の高根西部柴怒田上小林地区につきましては、新規事業となり、平成27年度より現地調査実施計画を策定し、28年度には計画概要書作成法手続書の作成を行い、平成29年5月に事業認可の採択を目指しております。  次の4の御殿場深沢地区につきましては、平成24年度から工事に着手し、今年度までに41.8haのうち29.2ha完成し、69.8%の進捗となります。

島田市議会 2014-12-09 平成26年12月9日厚生教育常任委員会−12月09日-02号

なお、大井川水系河川整備計画は、河川法法手続にのっとって過去から現在に至る大井川が持つ多くのデータや事象、また過去の洪水等の事例、そういったものを含めまして、各種シミュレーション等大井川水系河川整備基本方針から河川整備計画を策定しております。  それと、近年地球温暖化影響が目に見える形であらわれ始めております。

藤枝市議会 2014-12-05 平成26年11月定例会−12月05日-04号

例えば、店を何かやるとかというとその備品だとか、あるいは法的に必要な場合は法手続そういったような手数料、そういうようなのに限られているんですね。それはそういうことですけれども、確かに今のを聞いていたら、サッカーのJリーグの解雇になった人、それを私は余り考えたことがなかったんですけれども、そういう視点もあるのかなあというふうに思いました。