346件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2024-03-08 03月08日-05号

このため、道路管理者である静岡沼津土木事務所に対し改善いただくことができないか相談しており、できるところから対応していくとの回答をいただいております。 次に、④事業者同士の連携の状況についてのお尋ねでございます。 本市も構成員となっている道の駅の運営会議を毎月1回程度開催しており、川の駅の指定管理者にも出席してもらっております。

伊豆の国市議会 2024-03-06 03月06日-03号

完成するわけですからこれは喜ばしいことですけれども、問題は、やはり9.75メートルの両開きというと、これ、なかなか管理も大変だと思うんですけれども、先ほどの話では静岡県がするということだったわけなんですけれども、実際に静岡県では、この辺では沼津土木事務所の管轄になるわけなんですけれども、その方々がそこに来てやるということは考えられないんですけれども、実際の運営というのはどういうふうにしていくかというのは

伊豆の国市議会 2023-06-15 06月15日-04号

続いて、柿沢川本川の降水量ですけれども、これは公表されておりませんが、河川整備計画を整備されている2級河川ですので、上流のやつが2級河川ですので、沼津土木事務所のほうにも確認しましたが、公表はしてないですけれども、開示請求がある場合はするというお話でしたが、聞いたところ、この毘沙門川、堂川のこれらの区間については毎秒200立方メートル、200トンが降水量というふうなことで聞いております。 

伊豆の国市議会 2022-11-30 11月30日-02号

都市整備部長守野充義君) 子供たち目線といいますか、基本的には、子供移動経路交通安全推進会議というのがございまして、その中で、学校の先生ですとか幼稚園の先生ですとか、警察、それから沼津土木事務所それから都市整備部建設課等と集まりながらやっているということで、先生たちのご意見を聞くということで子供たち目線にもつながるのかなというふうには思っております。 以上です。

三島市議会 2022-09-21 09月21日-02号

主要地方道三島裾野線徳倉小入口交差点北側歩道確保につきましては、現在の歩道や路肩の幅員が狭く、歩行者同士の擦れ違いや自転車の通行に支障が生じており、交通事故が発生する危険性が高いと危惧されることから、令和元年7月に地元の徳倉第一町内会から、市を通じて、静岡沼津土木事務所長宛て要望書が提出されました。これを受けて、三島市長も、静岡交通基盤部長要望書を直接提出しに行ったところです。

裾野市議会 2022-09-12 09月12日-06号

ア、約800メートルのバイパス案は、これは平成11年に沼津土木事務所から示されたものですけれども、決定に至らず、想定交通量調査などから静岡県は事業化に取り組まないという判断をしていました。担当部署からもそういう直接話を聞いていました。しかし、市の建設部を通して静岡県がバイパス計画調査費を予算化したとの情報が入り、その提供をいただきましたけれども、その内容についてご確認をしたいと思います。

裾野市議会 2022-09-02 09月02日-04号

河川管理者である静岡沼津土木事務所では、滝周辺へ降りていく付近にピクトグラムを用いた分かりやすい注意喚起看板を設置し、滝への飛び込みと増水時に近寄ることに対し注意喚起を行っています。当市としましても、五竜の滝が公園施設の延長にあることから、滝からの飛び込みや滝の下での遊泳を見かけた場合には注意喚起を行うとともに、裾野警察署へパトロールを強化するようにお願いしたところでございます。  

三島市議会 2022-06-20 06月20日-05号

三島市に提出された申請書は、沼津土木事務所を通して静岡県へ進達されましたが、静岡県による審査の中で、参考書類として提出した都市開発法施行規則第7条に規定する設計の概要の設定に関する技術基準適否表の第7条第1項第5号に適である根拠を確認するため、本年2月18日静岡県から申請者三島市に対して、基本設計資料等追加資料提出依頼がありました。 

三島市議会 2021-12-03 12月03日-03号

令和元年11月定例会におきまして、佐野議員から加屋町交差点西側横断歩道安全対策についての一般質問があり、その質問に対し、所管する静岡沼津土木事務所外側線引き直しや、スピードの抑制や注意喚起をする路面標示の設置、また、三島警察署には取締りの強化等を要望していくとともに、ほかに有効な手段について相談していくと答弁させていただきました。 

伊豆の国市議会 2021-12-03 12月03日-04号

都市整備部長守野充義君) 今、二藤議員がおっしゃった狩野川改修促進期成同盟会とは別で、狩野川流域治水協議会構成メンバーということなんですが、沼津市、三島市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、清水町、函南町、長泉町、それから、国の国交省沼津河川国道事務所、それから伊豆森林管理署、それから沼津土木事務所で構成されております。 ○議長内田隆久君) 二藤議員

裾野市議会 2021-09-09 09月09日-代表質問-04号

先ほどのお答えと同様に、十里木集落地区以外の国道469号の冠水に関しましても、緊急を要するものにつきましては直接国道管理する県沼津土木事務所情報共有を行うとともに、対策を要望しております。7月1日からの大雨につきましても、市民から被害写真提供していただき、沼津土木事務所対策を要望しております。  (4)です。

清水町議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-09-08

44 ◯建設課長向笠昭彦君) 第4工区の現状や今後の計画の周知につきましては、都市計画決定の変更に係る説明会の開催時や工事PR看板等を、担当している沼津土木事務所都市計画課へお願いしてまいります。併せて町といたしましても各種媒体による情報提供を行っていくとともに事業早期完成を目指し鋭意取り組んでまいります。  

伊豆の国市議会 2021-09-02 09月02日-03号

また、民間でやられております簡易水道事業、そういった給水の範囲内で事業を行っているのが通常であるわけなんですけれども、それぞれの自治体ですとか事業体が受給して供給する範囲、それぞれのエリアの中で完結といいますか、守備範囲が決まっているというのが通常ではあるんですが、現在、これは一例になるんですけれども、沼津土木事務所県のほうで令和4年度から、伊豆市との境であります大仁地区白坂橋というのがございますけれども

伊豆の国市議会 2020-12-02 12月02日-03号

そういったところ、県、沼津土木事務所になりますけれども、現在、平面測量路線測量、これを実施していただいているところであります。今後、地権者合意形成がなされれば、事業化に向けて検討していくんではないかというふうに聞いております。 以上です。 ○議長古屋鋭治君) 引き続きまして、市長。 ◎市長小野登志子君) 少し補足をさせていただきます。