43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長泉町議会 2020-11-30 令和2年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-11-30

人事院は、政府責任コロナ影響を一切考えず、民間準拠だけを理由期末手当引き下げ勧告を行いました。これは、地方公務員、学校、病院などの770万人の労働者に大きな影響を与えます。更に、民間事業者にも波及して、コロナによって冷え込んでいる経済に対し、消費を一層冷え込ませるものです。  

島田市議会 2020-11-30 令和2年11月定例会−11月30日-02号

さきに人事院政府責任新型コロナウイルス感染症影響を一切考慮せず民間準拠だけを理由期末手当引き下げ勧告を行いました。これは国家公務員労働基本権制約に対する代償措置としての役割を無視したもので許せません。そして、それは当市職員にも当てはまります。  本案は、市職員生活給を補償せず一方的に年収減を押しつけるものであり容認できません。

磐田市議会 2019-10-16 10月16日-08号

民間準拠原則公務労働に、こうした制度を適用してもいいはずです。正職員と同じ仕事につき、恒常的な業務に従事している非正規職員は少なくありません。民間に倣って無期雇用化正規化を目指すのが本来のあり方ですが、法案はそこまで踏み込んでいません。会計年度任用職員制度労働契約法適用外制度です。今回の法改正で、自治体によっては人件費の抑制とともに民営化民間委託化が進むことが懸念されています。

焼津市議会 2017-11-04 平成29年11月定例会(第4日) 本文

人事院勧告とは、給与制度に関する勧告で、情勢適応原則により、国家公務員給与水準民間のそれに合わせること、民間準拠とあります。そして、その給与の決定の要素、これは生計費民間における賃金、そのほか、人事院の決定する適当な事情人事院は毎年国民一般の標準的な生活費用標準生計費民間賃金調査を実施し、官民給与の比較を行い、両者の格差を算出し、職員給与民間給与に合わせることです。  

伊東市議会 2013-06-25 平成25年 6月 定例会-06月25日-05号

これは国家公務員に準じたものですが、公務員給与とは違い、本来、退職手当については民間準拠とは定められておらず、人事院勧告も受けていません。そこで、見直しを図るというのであれば、本来、官民格差の問題だけではなく、公務員職務特殊性など、さまざまな観点からの検討がされるべきです。

静岡市議会 2013-02-04 平成25年2月定例会(第4日目) 本文

本市職員給与につきましては、民間との均衡を図る、いわゆる民間準拠にのっとる本市人事委員会勧告を尊重し、市議会において御審議いただいた上で、条例で定めてまいりました。この結果としまして、本市職員給与国家公務員より高くなる場合もあり得るものと考えております。  以上であります。

静岡市議会 2012-02-22 平成24年 総務委員会 本文 2012-02-22

労働への適正な対価ということになりますと、実は地公法の第24条第3項におきまして、職員給与生計費並びに国及び他の地方公共団体職員並びに民間事業従事者給与その他の事情を考慮して定めなければならないというふうになっておりまして、今回の市の人事委員会勧告に基づいて給与改定を行ったというのは、まさしく民間準拠ということでありまして、適正に給与を見直したということであろうかと思います。

御殿場市議会 2011-11-29 平成23年12月定例会(第1号11月29日)

今回の人事院勧告は、民間準拠だけを根拠に、3年連続マイナス勧告を行ったものであり、勤務条件の改善を勧告すべき人事院が、労働基本権剥脱代償組織役割を果たしたものとは言えません。全体の奉仕者としての公務員職務をゆがめることにもつながります。  今、東日本大震災からの復旧・復興に全力で取り組む公務員役割が見直されております。当市からも多くの職員被災地支援に派遣され、全力で奮闘しています。

長泉町議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2010-12-06

したがいまして、最低賃金1,000円の確立をという再度の御提案でありますが、ここ数年の厳しい社会情勢の中で、民間賃金引き下げ、そして職員給与も2年続けて引き下がる状況においては、臨時的任用職員といえども、職員給与と同様に、基本的には民間準拠で行われなければ、住民理解は得られにくい状況であるというふうに考えます。  

御殿場市議会 2010-11-29 平成22年12月定例会(第1号11月29日)

このような状況の中、人事院において調査の結果、公務員給与月例給特別給とも民間給与を上回っていたことから、その格差を解消するために、月例給の額と特別給支給月数引き下げ勧告がなされたことは、民間公務員との給与水準均衡を図る民間準拠原則に基づいたものであります。国民世論市民感情に思いをいたしますと、民間の痛みを共有し、引き下げることもやむを得ないことであります。  

長泉町議会 2009-11-30 平成21年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2009-11-30

このような社会経済状況の中で、公務員給与水準民間企業従業員給与水準均衡させる「民間準拠原則」を基本として行ってきた人事院勧告において、公務員給与月例給特別給のいずれも民間を上回っていることを受け、このたび給与水準引き下げ勧告がなされたものと理解しております。