192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長泉町議会 2007-06-08 平成19年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2007-06-08

そうして、5)番の最後の封筒の表とじの都方式と聞くが、効率といって退く勇気はないのかということで書いておきましたけれども、退く勇気がないのかというと、これ私が汚いと言っているだけの話であるかどうか、本当にそうだと言うならそれでいいけれども、先ほどから言っているように日本の文化伝統からすると、どうも相手側に出すのを表側を汚したものを出して、それでいいとは私は言い難いと思うんですね。

袋井市議会 2007-06-01 平成19年6月定例会(第3号) 本文

外国に生活をしまして、私の経験もそうでございますけれども、外国でその国の、いわゆるアメリカへ行きますとアメリカ英語を習ったり、あるいはアメリカのいろいろな風習を習うについてはいろいろな補助制度をやりますけれども、アメリカに行っている日本人日本語を学んだり、あるいは日本の文化を学んだりという学校に対しましては、当然のことながらアメリカの政府からの補助はございませんで、それはむしろ日本文部科学省とか

磐田市議会 2007-03-23 03月23日-08号

忙しさの先に、日本の文化であるへその緒を出すのをやめたこと、医師の時間的都合による陣痛誘発剤を多用しているのでは、また、診断書介護保険意見書ができるのが遅いのではなどなど、多くの市民の声も聞いています。それらもあわせ、現状も課題のある中で大変大きな危惧を抱くことも当たり前のことだと考えます。 最後に、自治体病院でありながら、自治体主導でないと思えることを取り上げなくてはなりません。

富士宮市議会 2007-02-20 02月20日-02号

そういう方の手当に当たっていただくということで、本当にそういうところの部分を担っていただく方がいるからこそ命も守られるし、行政も守られているわけですから、それをでは本当になくすということが、本当に日本の文化伝統を守るとよく自民党の方なども言いますけれども、本当にそれこそ年末年始は日本の文化伝統ですよね。

伊東市議会 2006-12-05 平成18年12月 定例会-12月05日-04号

そこでは、第1次基本方針に基づく諸施策に対し一定の成果を評価する一方で、芸術家などの地位の向上に関しては必ずしも十分ではない、文化施設の整備は進展したが地域による格差がある、地域文化担い手育成継承がままならない状況にあるなどの問題点を指摘し、今後、重点的に取り組む事項として、日本の文化芸術継承、発展、創造する人材の育成日本文化の発信及び国際文化交流推進子供文化芸術活動の充実、地域文化

浜松市議会 2006-09-14 09月14日-21号

そのときに、日本の文化への理解や、特に日本語がわかる、話せるということはとても大切なことなので、入学時に日本語学習の教材を無料配布するだけでも違うと述べていました。 それ以外にも、ホームステイの受け入れ先確保、家賃の安い民間住居確保民間住宅入居時の保証人の問題など、大学が地域住民事業者等にお願いをして、民間理解や協力に負うところが大きいわけです。

掛川市議会 2006-06-21 平成18年第 3回定例会( 6月)−06月21日-02号

桜は古来より日本人に愛され、詩歌に詠まれたり、時には桜の花を見て種まきの時を知ったり、日本の文化や暮らしに深いかかわりを持ってまいりました。  昨年度、市では、掛川城公園に25本の高木の植樹と、22世紀の丘に「ゆうもあくらぶ」より寄贈の苗木、50本の植樹をいたしております。  市内公共用地の桜の本数を昨年 6月調査したところ、植栽本数は道路、公園、河川を含め約 2万本植栽されております。

掛川市議会 2006-02-27 平成18年第 1回定例会( 2月)−02月27日-01号

国際交流団体活動支援については、アメリカアジア諸国等との友好や交流事業を積極的に推進する団体への支援国際感覚を習得するための派遣研修事業等推進にも努めるとともに、市内在住在勤外国人市民との共生を目指し、お互いに暮らしやすい地域づくり推進するため、日本語日本の文化等の学習機会提供やその活動への支援に積極的に取り組んでまいります。  

富士宮市議会 2005-12-02 12月02日-05号

しかし、こころざしは人と人との結びつきということ、一つの日本の文化的な要素も含んでおりますので、今後十分説明をしながら、学校地域との関連を密にしていき、より開かれた学校にしていきたいと、このように考えております。 以上です。 ◆3番(佐藤長助議員) ありがとうございました。再質問要望もまじるけれども、答えられるところはお願いします。 

藤枝市議会 2005-09-15 平成17年 9月定例会-09月15日-02号

セネガルへ3年ぐらい、どうも一生懸命やらないなと思う人はセネガルへやって、セネガルの職員をこっちに持ってきて、少し日本の文化を教えてあげたらいいと思うんです。  そのぐらいの大胆な発想と考え方を持っていかないと、これからの市というのはやっていけないじゃないですか。みんなマンネリ化の中にいるんですから。議員だってもう少し、もたもたしたら10人削減しろなんていう要望書も出ているんです。

裾野市議会 2005-09-06 09月06日-代表質問-03号

4つ、3学期制は春夏秋冬のある日本の文化にぴったりであるというように、静岡教育長とは反対の意見でした。  また、現場先生意見としましては、静岡市の先生は、1つ、夏休み直前まで学習を続けられる。2つ、夏休みを利用し生徒を応援し、軌道修正ができる。3つ、子供の評価は2回に減った分、家庭訪問などで情報交換が密になったということです。  

藤枝市議会 2005-06-13 平成17年 6月定例会−06月13日-02号

申すまでもなく、人口の減少は国の経済力の低下はもとより、財政、金融、社会保障や、さらには安全保障日本の文化にも影響を与え、我が国の根底を揺るがす問題であると思います。平成15年に成立した次世代育成支援対策推進法に基づき、自治体、企業にも次世代育成支援行動計画の策定が義務づけられ、藤枝市においても去る3月に行動計画が公表されましたので、この計画に関連して伺いたいと思います。  

三島市議会 2005-06-13 06月13日-02号

4月7日に小泉首相中山文部科学大臣河合文化庁長官らが会談した際、首相日本の2000年の歴史がわかるようなツアーを考えたらどうかと提案をしており、首相は、外国から来た人にも日本の文化を知ってほしいが、日本人だって日本のことを知らないと述べ、1年かけて各地の史跡などを見て回る旅や夏休みに親子で学ぶ旅など、さまざまなアイデアを披露したため、庁内にプロジェクトチームを設置して検討を始めたということであり

掛川市議会 2005-06-07 平成17年第 2回定例会( 6月)-06月07日-01号

また、市内在住在勤外国人市民との共生を目指し、お互いに暮らしやすい地域づくり推進するため、日本語日本の文化等の学習機会提供やその活動への支援に積極的に取り組んでまいります。  まちづくり推進は、土地条例を活用し、住民参加による計画的な土地利用推進を図り、美しいまち・住み良いまちづくりを目指してまいります。  

島田市議会 2005-03-15 (旧金谷町)平成17年第1回定例会−03月15日-02号

また、一方では、逆風というような、国でもいろいろこういう問題は男性が議論する場が多くて、非常に女性にとりましては逆風のような気持ちになるというようなことを訴えさせてもらいましたが、決してそうではなくて、私はやはり今までの日本の文化という中に女性の参画が非常に多くなってきた。