535件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2016-03-14 03月14日-05号

昨年は戦後70年を迎え、敗戦直後の昭和23年に教育改革の柱となった教育委員会制度が大きく改正された年でした。教育委員会制度は戦前の国家主義教育の反省に立ち、政治的中立性確保、方針の継続性安定性確保地域人たち参加地域住民意向を反映するという大原則が掲げられ、教育政治から影響を受けないようにするために設けられました。

三島市議会 2016-03-11 03月11日-04号

昭和61年4月、臨時教育審議会教育改革に関する第2次答申の外国語教育の見直しにおいて、まず、中学校高等学校等における英語教育が、文法知識の修得と、読解力の養成に重点が置かれ過ぎていることや、大学においては、実践的な能力を付与することに欠けていることを改善すべきと指摘し、今後、学習者の多様な能力・進路に適応するよう教育内容等を見直すとともに、英語教育の開始時期についても検討を進める。

浜松市議会 2016-03-08 03月08日-03号

そこで2点目の質問は、教育改革の嵐とも言える状況の中、浜松市の教育に対してどのような取り組みを行っていくのか、花井教育長の決意のほどをお伺いいたします。 次に、3点目の質問です。現在の県費負担教職員制度において、指定都市については、任命権浜松市が有しているのに対して、給与等負担教職員の定数、教職員配置等に係る権限は静岡県が有しているという制度上のねじれがあります。

藤枝市議会 2015-12-04 平成27年11月定例会−12月04日-04号

これは、小・中・高等学校における英語教育改革を進めようとして、文部科学省が本年示しました英語力向上推進プランと全く軌を一にするものでございます。  私は教育日本一を目指す中、子供たちには国際的な競争、あるいは協調がますます強まる社会におきまして、これからの時代を生き抜いていくためには、中学校を卒業するころには、英語で簡単な日常会話ができる力を身につけてほしいと強く考えておりました。  

袋井市議会 2015-09-14 平成27年民生文教委員会 本文 開催日:2015-09-14

その中で、日本教育改革も進んでいるわけで、地方創生よりも一歩前にそうした状況というのは進んでいるのかもしれません。  先ほど申しましたように、競争を競い合うということは、決して悪いことばかりではございませんが、その中で一番大事なことを忘れてしまわないようにと考えております。

伊豆の国市議会 2015-09-04 09月04日-04号

またその観光の部分でも関連が出てくるんですけれども、若者の定住化ということで、先ほど教育長のほうからも、高校の必須科目に公表ということであったということで、その若い人たちにやはり活躍していただいて、地域の担い手として育ってほしいということで、これ、まさに地方創生教育改革というのは戦略会議の中でも大変重要な位置付けで、今、大学教科なんかでも、地方のそういうまちづくり大学生が参加してくるというのは

静岡市議会 2015-09-03 平成27年9月定例会(第3日目) 本文

昭和21年3月、アメリカから教育使節団が来日し、戦後日本教育改革が開始されました。昭和22年4月、それまでの国民学校制度が廃止され、小学校6年間と中学校3年間を義務教育とする新しい学制が発布されたのです。その新学期における教育改革を代表するのが学習指導要領社会科の誕生と言われています。

静岡市議会 2015-09-02 平成27年9月定例会(第2日目) 本文

新潟市は、4月27日に第1回目を開催して、新潟総合計画教育に関する施策新潟教育ビジョン基本構想基本計画方向性が一致しているものであるので、ゼロから大綱を議論することはないという市長からの発言があり、総合計画未来ビジョン方向性教育ビジョン第3期実施計画方向性を確認し、国の教育改革方向性が合致しているかを議論し、大綱案を作っていくことを決定されました。

掛川市議会 2015-06-24 平成27年第 3回定例会( 6月)-06月24日-02号

安倍政権のねらいに教育改革があります。そのため、教育委員会の「首長からの独立性」を取り上げて、政治権力教育を支配する制度です。   (1)です。「教育大綱」の国家的支配強化について伺います。  この「大綱」は、自治体の「教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策大綱」と規定され、制定は義務です。本年 3月、掛川教育委員会が作成した「掛川教育振興基本計画」は任意です。

函南町議会 2015-06-19 06月19日-02号

第3に学習成果が適切に評価される社会を築くことは、教育改革課題であり、学歴社会の弊害の是正にもつながると発表されております。 函南町でも生涯学習の人気は高く、平成27年度の開校式が5月10日に行われたばかりでございます。募集講座が80余りでしたが、現実にスタートした教室は55講座でした。生涯学習の現状を見て、今後のあり方をお伺いいたします。 ①講座数に対して教室数が足りないのではないですか。 

袋井市議会 2015-06-01 平成27年6月定例会(第2号) 本文

昨年1月に文部科学省からグローバル化に対応した英語教育改革実施計画が発表されました。これはグローバル化に対応した教育環境づくりを進めるため、小学校における英語教育拡充、そして、中高等学校での英語教育高度化、例えば英語授業を全て英語によって行うというようなことが目的として挙げられており、小中高の全体を通して抜本的な英語教育拡充を図ることを目的としております。

藤枝市議会 2015-03-02 平成27年 2月定例会−03月02日-03号

また、2日後の26日の静岡新聞には、教育改革に強い意欲を示す安倍首相意向を受けて政府に設置されております教育再生実行会議が、全国の公立小・中学校保護者地域住民代表らが運営に直接参加するコミュニティースクール、いわば地域運営学校ですが、コミュニティースクールにし、学校を核に地域活性化を図るとした第6次提言案をあさって4日、安倍首相に提出するとの記事も出ておりました。  

島田市議会 2015-02-12 平成27年2月12日議員連絡会−02月12日-01号

そして必要性では、ニーズについては教育改革推進や青少年を取り巻く環境変化など課題も多く、果たすべき役割も増加しており、市民の期待も高まっているということで、ニーズは増加しているとしております。  次の効率性では、積極的に教育現場を訪問し、常に現場との意思疎通を図っているということで、当面は見直す余地がなしとしております。  

静岡市議会 2015-02-08 平成27年2月定例会(第8日目) 本文

ただ、これまでの教育委員会制度のもとで教育改革ができてきたのかと言えば、そこはそこで問題があったことも事実であります。東京都中野区での教育委員の準公選制は、市民参加のもとでの教育委員会改革を求めたのであります。  今回の制度改革は、市民でなく、逆に民意代弁者であるとして、首長に求めるものであります。