761件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-06-17 令和6年民生文教委員会 本文 開催日:2024-06-17

次に、物価高騰対策等給付金関連でございますが、令和年度住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯当たり10万円を給付する物価高騰重点支援給付金、また、令和年度住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯に対し、1世帯当たり5万円を給付する低所得者子育て世帯への加算給付につきましては、支給対象となる約2,000世帯に対し、6月3日から順次、確認書を発送したところでございます。

伊豆の国市議会 2024-02-07 02月22日-01号

令和年度において個人住民税均等割のみの課税がなされる世帯に対し1世帯当たり7万円の給付、また住民税非課税世帯及び均等割のみの課税世帯こども加算として、当該支給対象者の世帯員である18歳以下の子1人当たり5万円を給付するための経費を計上したものであります。これには全額、国庫支出金を充てております。 次に、ページを戻りまして、88ページをお開きください。 

伊豆の国市議会 2023-06-09 06月09日-02号

(4)75歳以上のタクシー券等支給対象者についてもガソリン券での支給も可能とすべきと考えるが、当局の見解は。 以上2点よろしくお願いいたします。 ○議長(柴田三敏君) それでは、これより答弁を求めます。 答弁者市長。     〔市長 山下正行君登壇〕 ◎市長山下正行君) 古屋議員のご質問にお答え申し上げます。 

御前崎市議会 2022-12-23 12月23日-04号

支給対象者は、令和4年4月以降に出産された方180人で、1人10万円、母子福祉扶助費として1,800万円を見込み、そのほか事業実施に係る消耗品費郵送料など関連事務費に9万7,000円、総額1,809万7,000円の増額をお願いします。総事業費の3分の2が国庫支出金、6分の1が県支出金一般財源は6分の1の301万7,000円でございます。 10ページをお願いします。

袋井市議会 2022-12-05 令和4年民生文教委員会 本文 開催日:2022-12-05

初めに、9月市議会定例会において補正予算の御承認をいただきました1世帯当たり5万円を給付する電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援交付金につきましては、支給対象となる4,923世帯に対しまして11月18日に確認書を送付したところでございます。11月28日までに2,024世帯から確認書提出があり、その世帯に対する12月中旬の支給に向けて順次手続を進めているところでございます。

三島市議会 2022-11-22 11月22日-01号

まず、応援金給付の流れでございますが、支給対象者からの申請に基づいて支給することとしておりまして、支給申請書提出の際には、求職活動を行っていることを証明するものとして、ハローワークで発行された受付票、または、実施要綱に定める求職活動支援機関等利用証明書を市の窓口提出していただくこととしております。 

清水町議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022-09-22

とただしたところ、「児童手当において、見込みより対象児童が少なかったため、また、子育て等臨時特別支援事業において、実際の支給対象者が、国の基準により算出した人数よりも少なかったためです。」との答弁がありました。  次に、委員から「高齢者福祉対策を総括し、どのように評価するのか。」

富士宮市議会 2022-07-01 07月01日-05号

実際支給対象から要件も切れてしまった場合については、先ほども議員おっしゃっていましたけれども、生活保護にそのまま円滑に移行できるようにということで、相談のほうも寄り添ってまいっております。 以上です。

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

今回は2回目で、支給対象もそれほど多くないのにこの金額になるのはなぜかとの質問がありました。  これに対し、管理台帳機能構築パラメータ設計本番環境での管理台帳機能構築確認のほか、課税情報年度ごと抽出方法が異なるため、毎年システム改修が必要になるとの答弁がありました。  これを受け、別の委員から、離婚や別居で二重支給となる場合がある。

伊豆の国市議会 2022-05-18 06月10日-01号

健康福祉部長浜村正典君) 今のお答えに補足しまして、1の子育て世帯生活支援特別給付金給付事業ひとり親世帯のほうなんですけれども、こちらのほうにつきましては、先ほどの説明の中にもございましたとおり、本年4月の児童扶養手当支給対象の方におかれましてはプッシュ型で、既に分かっておりますので支給するといったようなことになります。

袋井市議会 2022-04-25 令和4年総務委員会 本文 開催日:2022-04-25

この支給対象者の全体を読んでみまして、対象年齢っていうのはあるのかどうか。  例えば、子育て中の方に対しての加算金っていいますか、そういったものが今回、出ているわけでございますが、どの年代に重点を置いた施策なのか。そういったものについて、少しお聞きをしたいなと。  それから、この5年間という、いわゆる、移住先での期間要件でございますが、こういったものはどういうふうな形で確認していくのか。

富士宮市議会 2022-03-15 03月15日-05号

支給対象になるのは、正社員、アルバイト、派遣社員外国人技能実習生など幅広い対象でございます。この制度がどれだけ利用されているのか、これは静岡県が窓口になりますので、富士宮市としてはなかなか実態が分からないと思いますが、静岡県の労働局に問い合わせて、この状況を調べてほしいと事前に聞き取り調査の中でお願いをしてあります。