24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

御前崎市議会 2023-12-07 12月07日-02号

そこで来年度、本市におきましても、出会いの場提供支援いわゆる婚活パーティーを企画しまして、そこで出会いをきっかけに、結婚、出産へと結びつけていただけたらと思います。今後も、出会いの場や移住定住につながるような企画を行っていきたいと考えております。 以上、阿南議員への答弁とさせていただきます。 ○議長(増田雅伸議員) 16番、阿南澄男議員

袋井市議会 2022-11-01 令和4年11月定例会(第2号) 本文

イとして、信頼構築の基礎となる地産地消に向けては、食育活動を通じた需要の底支えはもとより、地域食材食文化の継承や食育地産地消、国産回帰推進に向け、地場食材学校給食への提供支援の継続、拡充に取り組むとともに、生産者医療機関福祉施設食品加工業者等連携による病院食介護食等への利活用推進を図ることが必要と考えますが、現状課題についてお伺いをいたします。  

三島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

三島市と共催で実施する事業として、医療介護関係者が一堂に会し、学びを深め、顔の見える関係を築くための全体研修会や多職種連携研修会のほか、ICTの活用により医療介護の迅速な情報提供の促進を図る情報提供支援会議、さらに、切れ目のない在宅医療介護提供体制を構築するための入退院支援検討部会、こうした部会を開催いたしまして、自宅での療養やみとりを支える体制づくりを様々な形で進めております。 

焼津市議会 2020-11-03 令和2年11月定例会(第3日) 本文

この事業議員がおっしゃったとおりトイレカーを保有する自治体被災地応急復旧としてトイレ提供、支援する取組でございます。  当市としましては最初に答弁がありましたとおり、車両の維持管理面あと運転者の資格といった課題もありますから、他の導入自治体の事例を参考に研究を進めてまいりたいと思います。  

御殿場市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会(第2号 6月18日)

一方、食料提供支援に関しては、市や社会福祉協議会において、困窮者からの相談を受け付け、世帯の人数や食品アレルギー等の状況を伺った上で、社会福祉協議会からフードバンク支援を依頼します。  フードバンクでは集められた食料賞味期限や破損の有無等の確認を行った後に、申込者世帯情報を考慮して、それぞれ梱包し、社会福祉協議会へ郵送をします。

浜松市議会 2019-12-06 12月06日-19号

そこで、現在策定を進めている第2次浜松人権施策推進計画の中で、本市における再犯防止推進計画を位置づけ、就労・就学支援保健福祉サービス提供支援、関心を深めるための啓発活動更生保護団体の活動しやすい環境づくりに取り組んでまいります。 次に、2点目のプラットフォームづくりですが、これまでの犯罪や非行をした人の社会復帰支援は、国の刑事司法関係機関が主に担っておりました。 

三島市議会 2018-11-20 11月20日-01号

しかし、にこパルさんの利用の御案内ですとかホームページですとかさまざまなところを見れば、メーンでこの発達支援事業提供支援をする相手方というのはお子様かもしれないですけれども、そのお子さんに係る保護者に対しても育成指導だったり相談だったりというところについても、今までもやってくださっておりました。

浜松市議会 2018-06-11 06月11日-08号

2点目として、合理的配慮提供支援について、同じく朝月健康福祉部長に伺います。 2016年4月1日施行の障害を理由とする差別解消推進に関する法律、通称、障害者差別解消法では、行政機関事業者には障害のある人に対する合理的配慮提供が求められています。 市民クラブは、兵庫県明石市が実施している合理的配慮提供支援について視察してきました。お手元の参考資料の左上をごらんください。 

静岡市議会 2018-02-07 平成30年2月定例会(第7日目) 本文

支援を必要とする子供家庭にわかりやすい相談窓口情報提供、支援体制をどのように充実をさせるのかを伺います。  最後に、要望を申し上げさせていただきます。  魂を入れた子供貧困対策をするには、思い切った財政投入が必要です。奨学金制度を返済なしの給付制度にするとか、さまざまな問題を抱えた子供家庭に的確に対応するためには、職員体制充実も不可欠です。  

三島市議会 2014-06-18 06月18日-04号

企業みずから公道に面した公共性の高い場所花壇整備しようとするときは、整備に必要な丸太や土などの整備資材、また維持管理に必要な専門的な知識などを提供、支援するものでございます。 先ほど議員からも御紹介がありましたが、既に本年4月19日に市内自動車用品販売店の御協力により、その店舗近くであります梅名地先の国道136号沿いに全長約80メートルの第1号の企業花壇整備されました。

三島市議会 2013-09-26 09月26日-04号

頑張っていただくには、それなりの、そこにも書いてあります情報提供支援そういうものをしていかなければならないというふうに思います。そういうことで、市長のお言葉からそういうことを言っていただきました。ぜひとも私もオリンピック選手スマートウエルネス世代から出したいなというふうに思っていますので、よろしくお願いをさせていただきたいというふうに思います。 

浜松市議会 2012-03-08 03月08日-04号

また、多くの市民が義援金や物資提供、支援ボランティア活動などに取り組まれ、さらに漁船や電動自転車無償提供など、市内企業も積極的な支援を行うなど、浜松の総力を集めて復興支援に取り組んできたところですが、被災地現状を見れば、復興はようやく緒についたところで、本格的な復興に向けてこれからが本番になると認識します。

磐田市議会 2009-06-24 06月24日-03号

次に、要援護者に対する地元との連携などについてでございますが、災害時要援護者避難支援体制づくりは、自治会自主防災会民生委員児童委員が協力して進めており、市では民生委員児童委員への要援護者リスト提供、支援体制づくりに対する助言等を行っております。また、防災訓練でのプログラム化といたしましては、地震災害時の避難行動情報伝達仕組みづくりに取り組んでおります。 

三島市議会 2006-03-02 03月02日-02号

これは身近な地域で、その地域に応じた多様で、柔軟な地域密着型サービスを創設し、このサービス等を、地域包括支援センターを中心に包括的マネジメント等により提供、支援をするものであり、今後よりきめ細やかなサービス提供に寄与するものと考えます。そのほか、利用者負担見直し介護サービス事業者の、事業情報の公表の義務づけ、第1号被保険者保険料見直し、市町村の保険者機能の強化等々が挙げられます。 

  • 1
  • 2