146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2023-09-13 令和5年民生文教委員会 本文 開催日:2023-09-13

対象となる方には、本日以降、接種券を徐々に発送してまいりますので、それに合わせて予約ができるということでの市民への周知等SNS等を使ったりしながら、あとホームページ等でもお知らせをしていきますので、そういった中でも感染状況をお知らせしながら、市民の方にワクチン接種を御検討いただくような呼びかけはしてまいりたいと考えております。

袋井市議会 2023-05-29 令和5年議会運営委員会 本文 開催日:2023-05-29

さて、新型コロナウイルス感染症に関するワクチンでございますけれども、5月8日に始まりました令和5年春開始接種でございますが、4月下旬から順次接種券発送いたしました。今回対象となる約2万3,000人のうち、5月26日までに約1万7,500人への接種券発送が完了をしております。そのうち、5月23日現在で約2,700名の方々接種実施されている状況でございます。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

ただ、そうはいっても、特に高齢者方々から電話がつながらないので困るという声がどうしても出てきてしまうということで、この辺につきましては、接種券の到着だとか、報道の出方で一気に殺到するタイミングというのがやっぱり出てきてしまうのかなと思っています。  今回、新ワクチン対象を約56万人としたということで、そういった電話の殺到も見込まれるのではないかなと思っています。

袋井市議会 2022-09-12 令和4年総務委員会 本文 開催日:2022-09-12

やさしい日本語で翻訳した案内接種券と同封したよ、もしくはユーチューブで公開したよってことですけど、ユーチューブ回数を見ると3桁にも届いていないような、少し残念な回数にも見受けられるんですけど、その辺り、接種率の向上にこれらの事業が効果があったのかという内容でお聞きしたいです。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 厚生委員会 本文 2022-07-05

事業概要は、ワクチン接種予約コールセンター予約サイト運営接種券の印刷・発送ワクチン接種実施等を行うものです。  実施状況ですが、令和4年度につきましては、5月25日から60歳以上の方、または18歳~59歳で基礎疾患を有する方等への4回目接種実施しております。  次に、右側、29ページをお願いいたします。  

清水町議会 2022-06-21 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-06-21

とただしたところ、「6月下旬以降、対象者接種券説明チラシ発送します。また、広報紙ホームページなどで周知を図ります。」との答弁がありました。  次に、委員から「子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種事業の期限は。」とただしたところ、「令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間限定です。」との答弁がありました。  

富士宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

国が定める実施期間内全てを使って実施していくということの中で、コールセンター運営業務を当初8月で終わる予定だったものを、これを予約受付業務予約センター業務については9月30日まで、それから支援事務局業務については10月いっぱいまで延ばすといったことであるとか、あとは5歳から11歳の子どもへの接種券発送、これは当初予算では手当てできていなかったものですから、これも含めて4回目の接種通知予算

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

4回目接種につきましては、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として、3回目接種から5カ月以上が経過した60歳以上の方を対象に、5月25日から接種券発送しております。また、5月27日からは4回目の接種を開始するとともに、18歳以上60歳未満基礎疾患を有する方等を対象に、接種事前申請を開始しております。  

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

また、静岡県が実施をしております大規模接種では、これまでの接種記録が分かるものを持参していただければ、事前予約接種券がない場合でも当日接種が可能であり、会場である掛川BG海洋センターでは、本年5月13日から6月13日までの間に、袋井市民を含めた1,118人の方が接種されたところでございます。

伊豆の国市議会 2022-05-18 06月10日-01号

この方針を踏まえ、伊豆の国市においても4回目接種について、接種可能時期を迎える方に6月3日から順次接種券発送しております。4回目の接種を円滑に実施するため、高齢者向け接種予約のサポートを7月中旬から9月中旬まで、大仁支所韮山支所あやめ会館の3か所で予定しております。60歳未満の方は基礎疾患がある方に限定されることから、接種券申請方法など、分かりやすく丁寧な接種案内をしてまいります。 

袋井市議会 2022-04-26 令和4年民生文教委員会 本文 開催日:2022-04-26

なお、4回目の接種につきましては、国からの通知により接種券会場手配等準備を進めておりますが、国においてその必要性対象者、3回目からの間隔等方針、検討が進められており、その結果に基づき対応してまいりますので、詳細が決まりましたら、委員の皆様へ御案内をさせていただきます。