42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2023-09-01 令和5年9月定例会(第2号) 本文

しかしながら、整備に当たりましては、現状のあの山の形を生かした中でやってきたという方針もございますので、保存会の皆さんとも議論をする中で、また、パンフレット等久野城址の位置づけをプロットする中で、その展望から想像ができる掛川城、浜松城、それから掛川市の高天神城袋井市の馬伏塚城等々、久野城址が戦国の世に関わった位置図なども併せてPRすることによって、久野城址の発信というものも、先ほどのドローンの部分

袋井市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

お隣掛川市では、掛川城近くで移住促進に向けた基地づくり移住促進拠点「JOKA BASE」と名づけ、NPO法人かけがわランド・バンクが運営し、掛川城の目の前の3階建てのビルの2階、3階を改装したようであります。7人程度が泊まれる簡易宿泊所学生寮で構成されており、この7月に仮オープン、モニタリングを実施後、8月に正式オープン予定だそうであります。  

静岡市議会 2022-02-07 令和4年2月定例会(第7日目) 本文

木造建築による掛川城再建は難しいと言われる中で、全国の現存天守の写真を撮って回って、400年もっている天守があるのだから同様の建築で今建てられないことはないと、文化庁の認識を覆して、木造掛川城再建を実現したんです。本市は政令市です。様々な課題や困難な規制を乗り越えてでも、他市町に先んじて挑戦するのが政令市ではないでしょうか。そのど真ん中にこれだけの広大な土地、物すごく広いです。

袋井市議会 2021-11-01 令和3年11月定例会(第2号) 本文

近隣の浜松城掛川城などを絡めた史跡巡りなどのツアーの造成やNHKへのPRに加え、御提案いただきました統一ののぼり旗の制作やスタンプラリーなどの実施についても提案してまいりたいと存じます。  次に、省エネルギー、再生可能エネルギーの推進に向けた取組についての御質問にお答えを申し上げます。  

袋井市議会 2021-10-28 令和3年建設経済委員会 本文 開催日:2021-10-28

若い時の家康ということになると、どこまで袋井市が関わったかというのは私もつぶさに承知してないですが、史実に残ってどこまでという木原畷(きはらなわて)の話だとか、可睡斎での等膳和尚との対話だとか、さまざまな逸話として残っていたり、あるいは掛川城攻め、久野城との関わりだとか、要するに、例え一こまでも、NHKの番組の末尾に、袋井市においての家康みたいな形で、30秒、1分の放映があると、そこの袋井市の状況というのは

袋井市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

こうした視点から見ましても3市1町のエリアは、共通して食と農に関する大変価値の高い地域であることも考えておりまして、加えて、観光面においても可睡斎や油山寺小國神社掛川城など、歴史的、文化的に価値のある建築物や名勝、古刹などが多く存在すること、また、田園や茶畑の中を走る天竜浜名湖鉄道や里山や渓流などの豊かな自然に囲まれていることから、近年ではキャンプなどのアウトドアで訪れる方が増えていることなども

富士宮市議会 2017-02-17 02月17日-04号

ブルーライトアップ県下での取り組みは、沼津市で沼津大型展望水門「びゅうお」を、また静岡市清水区ではエスパルスドリームプラザで観覧車を、掛川市では掛川城ブルーライトアップしております。お隣富士市では、2月23日オープン富士川大観覧車のイルミネーションを富士自閉症協会のお声がけを市が仲介して、ブルーライトアップする予定で話が進んでいるとお聞きしております。 

袋井市議会 2017-02-01 平成29年2月定例会(第2号) 本文

また、直好公が建立しました掛川城の大手門、今、油山寺に移築されていると。これもございます。こうしたかかわりもございますので、できればドラマのエンディングに流れる直虎紀行にこれらのことを取り上げてもらえるよう、今、NHKに働きかけをしているところでございます。  さらに、本市は遠州三山を初め、久野城址、あるいは馬伏塚城址など、多様な歴史や文化にも恵まれております。

静岡市議会 2014-09-04 平成26年9月定例会(第4日目) 本文

2の木造復元天守は、史料に基づき当時使われていた材料、工法によって、忠実に原状に復したもので、掛川城、愛媛大洲市の大洲城などがございます。  3の外観復元天守は、史料に基づいてはおりますけれども、鉄骨鉄筋コンクリート構造などを用いて、外観だけを再現したもので、名古屋城熊本城などがございます。  

静岡市議会 2012-10-03 平成24年 生活文化環境委員会 本文 2012-10-03

公的なものとして掛川城の御殿、新居関所等が公開されておりますが、しょうゆをつくっていました工場、それから町屋としては私どもの建物と庄野の宿の小林邸だけでございます。ただ、実際に営業に使っておる店が、その次の行にございますように数カ所ございます。あるいは、条件をつけてということで、非常に限定的に公開しているものもございます。  

袋井市議会 2011-02-01 平成23年2月定例会(第3号) 本文

隣の掛川市では、掛川城復元城下町風まちづくり観光の目玉に、今では観光客がガイドの後について市内を歩いている姿が見られます。また、磐田市では、七重の塔の再建を含めた国分寺の復元整備を計画しておられると伺っております。ソフト事業は民の力に頼ることはよいわけですが、施設整備を含むハード事業は市がしっかりした方針を打ち出すべきではないかと思うところでございます。  

御殿場市議会 2010-10-05 平成22年 9月定例会(第8号10月 5日)

最初に大茶会なんですけれども、例えば茨城県では偕楽園、福井県では永平寺、県内で同時開催された掛川市では掛川城というように、日常的に茶会が開催されている茶席を持つまちとは異なりまして、専用の茶席会場を持たない当市でございますが、秩父宮記念公園、東山旧岸邸市民交流センターふじざくら、そして御殿場高原ホテルと、それぞれ御殿場市を代表する富士山にゆかりのある会場で、市内各種団体代表者で組織する実行委員会