273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

焼津市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日) 本文

お湯で溶かす必要がないため、乳幼児のお子様を連れての外出先での授乳用に、また、いざというときの家庭での災害備蓄品にしてもらうために、まずは出産してからの最初の乳児健診時に液体ミルクをお試しで使ってもらうことで利用促進や啓発につながると思いますが、市の見解を伺います。  表題の2、学校施設における熱中症対策の強化、熱中症対策として体育館の温度管理についてであります。  

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

また、災害発生時にすぐ活用できる備蓄チェックシート避難所チェックシート応急仮設住宅復興住宅チェックシート男女別統計チェックシート授乳アセスメントシート避難所の見守り・相談ポスター、部屋の札用のピクトグラムの例、女性の視点からの空間配置図の例、マイ・タイムラインの例、お役立ち情報一覧など、チェックリストポスター等も掲載されています。  

三島市議会 2020-06-24 06月24日-05号

ただし、5張りずつしか今回のこの予算認めていただいたときにも配備できない、11校の避難所につきましては、コロナウイルス感染症対策のため、発熱者濃厚接触者が優先して使用することになりますが、これら避難者がいない場合には、要配慮者女性専用、あるいは授乳スペースなどに使用していただくことを考えております。 続きまして、避難所受入定員への影響ということについて御答弁申し上げます。 

島田市議会 2020-05-25 令和2年5月25日全員協議会-05月25日-01号

それから、相談室であったり、授乳室、こうしたものを設ける計画をしてございます。  下のほうの文章にも書いてございますけれども、トイレなどの共用部でありますけれども、これらも利用しやすい空間にしてまいりたいというふうに考えてございます。  めくっていただきまして、6ページをお願いいたします。6ページにつきましては、これは2階の平面図となります。  

三島市議会 2020-03-11 03月11日-04号

この事業は、多胎児を育てている御家庭から子ども授乳おむつ替え、入浴、外出等子育て負担が大きいとの声を反映いたしまして、職員工夫により事業化したものでございます。保育資格を持つ専任の職員が満3歳未満双子や三つ子などの多胎児を養育している家庭、あるいは満2歳未満乳幼児を2人以上養育している家庭を訪問いたしまして、育児サポートや母親の育児相談に乗っているところでございます。 

掛川市議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会( 2月)−03月10日-07号

特に出産直後は、 1日数十回の授乳おむつ替えなどが必要で、外出も、睡眠さえも取れないと伺います。  本年度、社会福祉協議会双子の日のイベントを開催したところ、多くの多胎児のご家庭参加し、情報交換や有意義な時間を過ごしたと伺いました。これはニーズを捉えたよい支援だと感じましたが、しかし中には、参加はしたかったけれど余裕がなく、参加できないご家庭も多いのではないかと感じました。  

磐田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

また、平常時でも手軽に持ち運べて簡単に授乳できる特徴から、女性社会進出に伴い、共働き世帯において育児手間軽減男性育児参加を促進するという効果が期待できます。災害時初動の際には断水や停電となり、衛生環境の確保やお湯の用意さえも難しい状況となることが予想され、また、ストレスや疲労で母乳が出にくくなることも想定されていますので、液体ミルクの活用が非常に有効となってきます。

袋井市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第2号) 本文

それから、昨年12月1日の地域防災訓練におきましては、月見の里学遊館で実施した避難所運営訓練で、女性用更衣室授乳室などの設置を実施いたしております。これに加えて、静岡県及び特定非営利法人静岡男女共同参画センター交流会議が主催の、地域防災女子力パワーアップ講座、これに袋井市が共催しました。

袋井市議会 2020-01-23 令和2年民生文教委員会 本文 開催日:2020-01-23

私も設備的な部分の質問になるんですけれども、1階にすこやか子ども課が入るということで、いわゆる授乳スペースとかおむつかえたりというようなそういった部分、庁舎内ではあったものですから、その辺が、もし、ごめんなさい、もう説明されていたら申しわけないんですけれども、そこの考えについて教えていただければなと思います。