178件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会(第2号) 本文

初めに、本年9月に実施いたしました総合防災訓練における各自主防災隊訓練実施状況についてでございますが、市民地域行政がそれぞれの立場で防災について考え、各地域においては、自主防災隊長中心訓練内容計画し、自主防災隊ごと安否確認訓練情報伝達訓練のほか、公会堂などの自主防災隊本部における避難所設営訓練実施いたしました。  

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会(第1号) 本文

地域では、安否確認及び被害状況情報伝達訓練実施するとともに、それぞれの自主防災隊地域特性に合わせた訓練を考え、取り組んでいただきます。  市災害対策本部におきましては、地震想定被害に基づき、各班の情報処理及び本部員会議訓練を行うとともに、臨時で開局するFMラジオを活用した情報伝達訓練等を実施してまいります。

袋井市議会 2023-09-01 令和5年9月定例会(第1号) 本文

地域では、安否確認及び被害状況情報伝達訓練実施するとともに、コロナ禍で行うことができなかった消火訓練炊き出し訓練などにも取り組んでいただきます。また、メローねっとの登録家庭内家具等固定など、地震対策、水害への備えについて啓発チラシを使い、自主防災隊長自らの言葉住民啓発活動を行っていただきます。  

袋井市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

今回の訓練では、全住民安否確認地域から支部への被害情報伝達訓練など、地域防災活動確認と、家具固定耐震補強など、平時に実施しておきたい自分の命は自分で守る取組のほか、自助、共助の強化を図るため、市が作成いたしました9種類の啓発チラシを使いながら、自主防災隊長自らの言葉住民の命を守るためのセールストークを行っていただく計画となっております。  

静岡市議会 2022-01-27 令和4年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2022-01-27

また、6月30日の情報伝達訓練9月16日に行われた総合防災訓練、12月5日の地域防災訓練では、参集状況報告避難所開設等システム操作訓練実施、1月17日には、市長が参加しましたが、本部運営訓練において、情報収集伝達及び対応状況の把握などが、実際にSUNPUシステム上でどのように表示されるのかについて、幹部職員への展示教育を行いました。  

袋井市議会 2021-11-01 令和3年11月定例会(第1号) 本文

訓練内容としましては、各自主防災隊安否確認訓練情報伝達訓練を行うほか、それぞれの地域特性に合った訓練自主防災隊ごと計画実施いたします。  また、市内19カ所の各支部市指定避難所では、新型コロナウイルス感染症に対応した避難所設営訓練を行い、地域住民の皆様が主体となって避難所設営実施するほか、男女共同参画に配慮した避難所運営について重点的に取り組んでまいります。  

袋井市議会 2021-09-13 令和3年総務委員会 本文 開催日:2021-09-13

6月7日に三川地区役員14人を招いて、情報伝達訓練のみを行ったとあります。そして、三川地区萱間で7月の大雨に伴い土砂災害が起こって、萱間公会堂住民の方が避難されるということがありました。実際、その避難された住民の方々の声を聞いてみますと、市の職員避難指示はすごく的確で迅速で、非常にありがたかったという声がございました。ただ、避難解除ですね。

藤枝市議会 2020-12-03 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会-12月03日-02号

そのほかにも、総合防災訓練での情報伝達訓練や、水防訓練での大型土のうなどの設営などの後方実施にも御参加をいただきまして、災害時に備えた訓練実施していただいているところです。 ○議長大石保幸議員) 八木 勝議員。 ◆1番(八木勝議員) ありがとうございます。  災害が起きると、例えばですが、東北の震災等僕は行かせていただきました。

函南町議会 2020-12-01 12月01日-02号

また、土砂災害に対しましては、毎年6月が土砂災害防止月間となり、例年情報伝達訓練地区を持ち回り避難訓練実施しております。 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から密の回避が困難なため、大規模な連携訓練土砂災害対応防災訓練実施できませんでしたが、引き続き積極的により実践的で実効性のある訓練実施していきたいと考えております。 

裾野市議会 2020-10-07 10月07日-一般質問-08号

環境市民部長篠塚俊一) 観光客については、主に市北部中心とした観光施設と連携し、情報伝達訓練などを実施しています。観光客に対しては、施設側情報伝達実施します。また、市は市公式ウェブサイト防災行政無線などを活用し、市内被害状況避難所情報などを発信します。観光客に対しては、市の情報のほか、県の防災システムやメディアを通じて緊急情報伝達されるものと考えております。

函南町議会 2020-08-18 09月01日-01号

本庁舎大会議室消防団参加をいただき災害対策本部を立ち上げ、職員非常参集訓練災害対策本部運営訓練、各地区自主防災組織との情報伝達訓練を行いました。また、町内5か所の指定避難所において感染症対策を踏まえた避難所開設運営訓練を行い、富士見が丘いこいの園では福祉避難所開設運営訓練を、道の駅・川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」では、観光客などの避難誘導訓練を行いました。

静岡市議会 2020-03-09 令和2年 総務委員会 本文 2020-03-09

また、職員メール返信率ですが、この参集訓練のときに全職員を対象としまして、職員防災情報メールによる情報伝達訓練を行いました。発災から60分経過時点返信率については72%という数字が出ております。メール返信につきましては、災害時における職員安否確認も兼ねているため、災害時には迅速に返信する必要があると考えております。

裾野市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-06号

環境市民部長鈴木正次) 各自主防災会実施をいたします消火訓練応急手当訓練避難訓練情報伝達訓練、安否確認訓練など、一連の防災訓練への参加の呼びかけ、あるいは防災に関する勉強会などへの参加の呼びかけを実施しているものと承知しております。なお、そのほか各自主防災会独自に実施しているものもございますので、詳細な内容について把握していない部分もございますが、以上のところが主な内容となります。