伊豆の国市議会 2024-06-28 06月28日-06号
--------------------------------------- △追加議案の一括提案理由 ○議長(柴田三敏君) 日程第3、ここで市長に本日追加する提出議案等の提案理由について一括説明を求めます。 市長。
--------------------------------------- △追加議案の一括提案理由 ○議長(柴田三敏君) 日程第3、ここで市長に本日追加する提出議案等の提案理由について一括説明を求めます。 市長。
内田隆久君 11番 小澤五月江君 12番 天野佐代里君 13番 古屋鋭治君 14番 田中正男君 15番 三好陽子君 16番 高橋隆子君 17番 柴田三敏君欠席議員(1名) 3番 山本昭彦君---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長
今回の家庭的保育事業等につきましては、市長の認可を得て行うこととなっております。先ほど申し上げた4種類ある家庭的保育事業等のうち、当市ではゼロ歳児から2歳児を対象とした小規模保育事業を、民間の15施設において実施しております。
答弁者、市長。 〔市長 山下正行君登壇〕 ◎市長(山下正行君) 小澤議員のご質問にお答え申し上げます。 初めに、1、都市公園の維持管理に雑草防止シート等を利用していく考えについてのうち、(1)過去3年間の草刈りにかかった費用の推移についてのお尋ねでございます。
答弁者、市長。 〔市長 山下正行君登壇〕 ◎市長(山下正行君) 三好議員のご質問にお答え申し上げます。 初めに、1、地域公共交通計画の推進のうち、(1)一般乗用タクシーの確保に市はどのように関わっていくのかというお尋ねでございます。
答弁者、市長。 〔市長 山下正行君登壇〕 ◎市長(山下正行君) 天野議員のご質問にお答え申し上げます。 初めに、1、持続可能な農業の推進についてのうち、(1)現状と課題についてのお尋ねでございます。 まず、①中山間地の農業の推進についてであります。
選択 6 : ◯市長
選択 11 : ◯市長
…………………………… 141 1 窓口対応の市民満足度向上、定型業務におけるミス撲滅について 2 介護予防・日常生活支援総合事業の運用基準の変更について 3 浅羽支所を中心とした歴史文化ゾーンの活用促進について 6番 木下 正 議員………………………………………………………………… 160 1 令和3年6月議会において一般質問した市長
令和6年5月27日 袋井市長 大 場 規 之 1 期 日 令和6年6月3日 2 場 所 袋井市役所 発言が指定されていません。
│<開 会> │ │ │ │ │ │1)会議録署名議員の指名 │ │ │ │ │ │2)会期の決定 │ │ │ │ │ │3)諸般の報告 │ │ │ │ │ │(市長提出議案
--------------------------------------- △行政報告 ○議長(柴田三敏君) 日程第4、行政報告の発言を市長から求められておりますので、許可いたします。 市長。 〔市長 山下正行君登壇〕 ◎市長(山下正行君) 6月議会の冒頭に当たりまして、行政報告を申し上げます。
選択 4 : ◯市長
令和6年5月8日 袋井市長 大 場 規 之 1 期 日 令和6年5月15日 2 場 所 袋井市役所 3 付議事件 議第31号 袋井市外2組合公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて 議第32号 袋井市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて 報第4号 専決処分の承認を求めることについて