8573件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 1997-03-10 03月10日-02号

周辺市町村産業振興まちづくりにもメリットが十分生かされていないのではないかと考えるのは私だけではないと思います。 国道号バイパス、現在の国道1号の開通に当たっても同じことが言えると思います。開設効果の取り逃がしは沼津の国道号バイパスを見れば、その差が歴然としたことではっきりあらわれていると思います。

清水町議会 1997-03-07 平成9年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 1997-03-07

この利子割交付金につきましては、財源は利子税、いわゆる20%の課税がされる国税のうち、県民税として入る5%をもとに、一定の基準に従って市町村に交付されるわけでございます。当初の県の利子割交付金町村に対する予算から、我が町に入ってくる交付金を算定するわけですけれども、それによりますと、当初の計算でいきますと1億円程度入るという計算で、予算計上させていただきました。

伊東市議会 1997-03-06 平成 9年 3月 定例会−03月06日-03号

本市に居宅を持たれ、行政改革地方分権論の第一人者である東洋大学教授坂田期雄先生も、最近の論議は雲の上の地方自治論のような感があるが、今後はもっと市町村現場までおりてきて、本音の議論が展開される必要がある、千代田区発地方分権ではなく、全国市町村発地方分権となることを望みたいと述べられているとおり、もっともっと地方から声を発していくべきものと思うものであります。  

長泉町議会 1997-03-06 平成9年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1997-03-06

そこで、担当者レベルでの話のなかでは、統一行動がなかなか結論がでなかったと、で、勿論いろいろ話はしておったわけですけども、運動の展開としては個々の市町村がやるよりは、連盟としてやるほうがいいんだろうということでおりましたが、基本的なそれぞれの市町村状況で、統一行動結論がでなかったという状況でございました。

静岡市議会 1997-03-06 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第6日目) 本文 1997-03-06

県の調査によりますと、県下74市町村のうち厚生省の73年通知、これを承知をしていなかったというに答えた市町村が12市41町村だといいます。静岡市もその1つです。こんなことだと困るというふうに私は思います。  質問の1点目は、今後どのように改善をするのかという問題です。まず加入者に対してです。

静岡市議会 1997-03-06 旧清水市:平成9年第1回定例会(第5号) 本文 1997-03-06

次にヘリコプターの関係でございますが、各市町村でこれ整備すれば一番効果的だと思うのですが、維持管理が非常に困難であるということから、県におきましてこれを購入して、その運用要員とこの経費を県と市町村負担するということで、そのメリットは市民が受けるということで、この費用の負担も市で応分の負担をするということでございますので、どうか御理解をお願いしたいと思います。

藤枝市議会 1997-03-05 平成 9年 2月定例会−03月05日-03号

第4条、市町村責務として、市は県の施策と相まって地域の実情に応じて福祉まちづくりに関する施策実施する責務を有するとあります。第5条、事業者責務として、事業者障害者高齢者が安全かつ円滑に利用できるよう、その整備に努めるとともに市が実施する福祉まちづくりに関する施策に協力するものとする。

長泉町議会 1997-03-05 平成9年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1997-03-05

これは、三島市で支給ミスがありまして、大変大きな話題になったわけですけども、当町においても当然近隣市町村と、様子をみながら物事を適用していくという部分が行政、各行政間にとられていますので、当然そういう様な問題も生じたのではないかなというような感じは持っておるんですけども、この補正予算の減額のなかにそういうものも含めた中で処置をされたものが仮にあったのか、それともそういう問題が生じてはいないのかという

富士宮市議会 1997-03-05 03月05日-06号

富士山並びに山麓の自然はかけがえのない日本の財産であり、それを保全していくことは山麓市町村責務ともなってきています。 そのため、後ほど申し上げます地下水対策廃棄物対策景観対策とあわせて自然環境の保全をさらに進めてまいります。また、地形、地質、湧水等について調査研究するため、第三次市域自然調査実施するとともに、自然観察会などを通して自然環境に対する啓蒙を図っていきます。 

静岡市議会 1997-03-05 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第5日目) 本文 1997-03-05

次に、国保事業については、国は法律により市町村に対し医療費などの一部を負担することになっておりますが、現実は国の補助金は減少しており、そのため市も相当な額の繰り出しをしており、各市町村とも国保財政は大変厳しいにもかかわらず県の補助金は少額であります。そこでお伺いいたしますが、県支出金の現状と今後他市町村と協力して県支出金の増額を要請する考えはないか、あわせてお伺いをいたします。  

浜松市議会 1997-03-04 03月04日-02号

このほか、本議案の審査に当たっては、福祉・健康の村構想推進の考え方、(仮称)南部保健福祉センター備品内容及びスタッフの配置計画斎場会館の混雑時の対応方法及び隣接市町村との業務提携について、無保険外国人保険加入指導についてなど、種々質疑・意見がありましたが、採決の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。 

富士宮市議会 1997-03-04 03月04日-05号

また、県内における地籍調査の実績といたしましては、県内74市町村中、実施中が23市町村、中止が21市町村、完了が10町村、未着手が20市町村で、県内全体の実施済みが19%でございます。だからといって富士宮市が二十何%いっているからいいだということではございませんが、県下状況としては今御説明申し上げたような状況でございます。 

長泉町議会 1997-03-03 平成9年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1997-03-03

また、世界的にも最新の治療法として期待されている陽子線治療実施、そして病室の50パーセント程度を個室とするなど、アメニティの高い病室づくりや、市町村保健センターで行う在宅ケア支援・指導する「在宅ケア支援センター」の設置、ボランティア活動の積極的な受入れ等によるきめ細やかなサービスの提供が行われることとなります。