2564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2024-06-28 06月28日-06号

議会審議過程議員皆様からいただきましたご意見やご提言、また3日間にわたる12名の議員皆様からの一般質問につきましては、いずれも厳正に受け止め、現状並びに課題所在を十分に認識し、今後の市政運営に当たってまいりたいと考えております。 さて、6月18日の豪雨では、21日時点で床上浸水が4戸、床下浸水が14戸ということでしたが、人的被害はなかったとの報告を受けております。

伊豆の国市議会 2024-03-18 03月18日-08号

庁舎大規模改修にしろ、展示施設設置事業にしろ、あまりにも唐突な提案が続き、行政市政運営に疑問を抱かずにはいられません。 これら主な反対点4点を申し述べ、反対討論といたします。 以上です。 ○議長(柴田三敏君) ほかに討論の通告はありませんでしたので、討論なしと認め、討論を終結いたします。 これより採決に入ります。採決起立表決により行います。 

伊豆の国市議会 2024-02-07 02月22日-01号

本市においても、市民生活支援市内経済活性化のための様々な施策を展開してきたところでありますが、今後の市政運営におきましても、本市の発展を着実に継続させていくために、引き続き市民皆様の声に耳を傾けながら必要な施策を遂行していく所存であります。 令和3年4月に私が市長に就任して以来、3年が経過しようとしております。

袋井市議会 2024-02-01 令和6年2月定例会(第2号) 本文

また、エビデンスに基づいた市政運営を行っていくためには、国の統計調査等に基づいた指標だけでなく、民間の調査結果も評価指標一つとして捉え、今後の政策判断の参考にしてまいりたいと存じます。  次に、地域ブランド力を向上させる戦略についてでございますが、まち認知度魅力度を向上させるためには、まずは、本市情報魅力に触れていただく機会を増やすことが何よりも重要であると認識しております。  

袋井市議会 2024-01-24 令和6年民生文教委員会 本文 開催日:2024-01-24

委員皆様には、日頃から、市政運営特に、民生文教委員会に関係する諸事業に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。  さて、新年1月1日に発生した能登半島地震では、200名を超える方々がお亡くなりになるとともに、今まだ安否不明者が多数いる状況であります。地震当日、市内では震度4を観測し、直ちに市災害対策本部を立ち上げ、職員緊急招集がかけられました。

伊豆の国市議会 2023-12-19 12月19日-06号

議会審議過程議員皆様からいただきましたご意見やご提言、また、3日間にわたる11名の議員皆様からの一般質問につきましては、いずれも厳正に受け止め、現状並びに課題所在を十分に認識し、今後の市政運営に当たってまいりたいと思います。 この際、私のほうから、今定例会笹原議員の不登校に関する一般質問の中での私の答弁について、少し説明させていただきます。 

御前崎市議会 2023-12-07 12月07日-02号

そういった中で、これまでも合併以降、いろんな分野で議会でありますとか町内会、また地域の皆さんとのご意見を伺いながら市政運営に努めてまいりました。そういった中で、合併から19年経った現在、御前崎市民としての一体感、こういったものは醸成されているのではないかと私は認識しております。 ○議長増田雅伸議員) 9番、渥美昌裕議員。 ◆9番(渥美昌裕議員) 来年度は合併20周年の節目の年を迎えます。

伊豆の国市議会 2023-12-04 12月04日-04号

持続可能な市政運営確立のため、さらなる歳入の確保が必要です。そして、様々な組織とともにまちづくりを行うことも重要です。 企業版ふるさと納税は、住民に負担を求めず歳入アップを図れるということで、積極的に取り組むべきだと思います。さらなる取組を期待しますが、個人向けふるさと納税がそうであるように、企業が寄附してみたいという理由がなければなりません。 

伊豆の国市議会 2023-11-30 11月30日-02号

企画財政部長守野充義君) なぜ若手職員にしたかというご質問なんですが、若手職員組織を構成したということは、今後の市政運営を担っていただく職員、こういった職員に対する人材育成、こういった観点も含め、あと能力開発、こういったものを含めて、こういった目的の一つとして若手職員にお願いしたというところです。 

袋井市議会 2023-11-20 令和5年議会運営委員会 本文 開催日:2023-11-20

そうしたことで、正常な通常状態に戻ってきつつある中ではございますけれども、こうした中でこそ、改めて私たちの抱えている様々な課題市政運営行政運営、そうしたものに取り組んでいかなければならないと思っている次第でございます。  本質的な大きな課題といたしましては、超少子高齢化社会人口減少社会が進んでおります。

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会(第2号) 本文

しかしながら、近年においては、度重なる自然災害の発生や、さらなる少子高齢化の進展などに加え、本年においては、市民生活に重大な影響を及ぼす諸物価の高騰など、いずれの問題につきましても、市政運営のかじ取りは困難を極めているものと存じます。  このことから、これらの課題などへの対応に向け、次の項目について順次質問をいたします。  

袋井市議会 2023-11-01 令和5年11月定例会 目次

日程第1  諸般の報告………………………………………………………………………………43 日程第2  議第107号             議題(説明)……………………………………………………………43 日程第3  代表質問…………………………………………………………………………………44      自民公明クラブ 村井勝彦 議員………………………………………………………44        1 市政運営

袋井市議会 2023-10-24 令和5年総務委員会 本文 開催日:2023-10-24

委員皆様には、日頃から市政運営事業に御理解と御協力を賜りまして、誠にありがとうございます。また、先週は来年度当初予算編成に向けました意見交換会、こちらに参加をいただきまして、重ねてお礼を申し上げます。いただきました御提言、御要望につきましては、今後の予算編成の中で検討をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。