13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-07-05

次に、15ページ下段、22番、団体旅行等誘致事業は、本市への団体旅行を誘致するため、貸切バスを利用し、2か所以上の市内観光施設等を利用するツアー開催する旅行会社等に対し、するが企画観光局事務局を担う実行委員会より助成するものです。  6月20日現在、合計71本のツアー開催に対し交付決定しております。

静岡市議会 2022-02-09 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-02-09

下段、8番、団体旅行等誘致事業については、2か所以上の市内観光施設等を利用するツアー開催造成を行った旅行会社に対し、するが企画観光局事務局を担う実行委員会から助成するものです。  1月31日現在、合計125本のツアー開催に対し交付決定をしております。まん延防止等重点措置の適用により、1月27日のツアーからは全面的に助成を停止しております。

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-12-08

上段、7番、団体旅行等誘致事業については、本市への団体旅行等を誘致するため、貸切バスなどで2か所以上の市内観光施設等を利用するツアー開催造成に対し、するが企画観光局事務局を担う実行委員会より助成するものです。事業実施に係る負担金6,000万円は、実行委員会に対し既に支出済で、実行委員会において補助申請の受付を行っております。

富士宮市議会 2021-02-09 02月09日-01号

当初は市内観光施設等との意見交換を行いながら、いかにして滞在型、滞留型観光へ変化させ、集客も図りつつ、旅行消費額を延ばすかについて議論してまいりました。しかし、令和2年に入り、新型コロナウイルス感染拡大により観光を取り巻く社会状況が一変しました。そのため、令和2年度からはアフターコロナを見据えた当市の観光の在り方を新たな視点として追加し、議論を行いました。

袋井市議会 2020-09-16 令和2年建設経済委員会 本文 開催日:2020-09-16

53ページ、二つありまして、観光交流客数、これは、観光交流の客というのは、これ、昔から袋井はこれを使っていまして、1年間に市内観光施設を訪れた数、県の観光交流客調査について、市内観光施設等に聞き取り調査を実施してやったものだということで、こういう500万弱の数字が導き出されているんですが、大河原部長、それこそ今度、鈴木専門官が来て、ドコモのモバイルの統計が出されて、いわゆる人口統計情報だとか観光統計

富士宮市議会 2017-02-22 02月22日-07号

観光誘客では、引き続き、交通事業者市内観光施設等とともに、観光商品開発外国人受け入れ態勢整備を進め、市内インバウンド対応の充実を図ります。また、近隣の富士市や富士河口湖町との連携を強化するとともに、特に富士地域では、地域全体の観光をマネジメントする観光DMOの設置に向けた検討を行い、マーケティング調査販路開拓を共同で進めていきます。 

御殿場市議会 2014-06-19 平成26年 6月定例会(第3号 6月19日)

農業観光産業との連携についてですが、水かけ菜漬等地域の野菜や卵等、御殿場の農産物加工品市内観光施設等販売され、大変好評をいただいており、また、沼田地区では休耕田等を活用し、ブルーベリー、アジサイ等を植栽し、ジャムを加工販売するなど、農業観光を結びつけた地域づくりに取り組んでおります。  

御殿場市議会 2014-06-10 平成26年 6月定例会(第1号 6月10日)

市内観光施設等の行き先、安全な歩行ルートの検索が可能となります。また、移動中は携帯のカメラ機能連携することで、目的地までわかりやすく道案内が可能となります。  2つ目は、施設情報提供であります。施設情報では、位置情報のほか、商品サービス等情報提供できるとともに、各店舗が特売品の告知やクーポン券を発行することも可能であります。  3つ目といたしまして、災害情報提供であります。

伊東市議会 2011-03-08 平成23年 3月 定例会-03月08日-05号

次に、東駿河湾環状道路伊豆中央道が接続すると、荻地区から市内観光施設等への車両通行量が増加すると考えられるが、このことに伴う道路整備方針についてであります。東駿河湾環状道路伊豆中央道に接続をいたしますと、県西部関西方面からの来遊客が増加することを考慮して、県では、宇佐美を経由する県道伊東大仁線と荻を経由する県道伊東修善寺線を整備しているところであります。

伊東市議会 2011-02-24 平成23年 3月 定例会-02月24日-目次

3 現在、荻地区では、渋滞緩和対策として、県事業により交差点改良を実施しており、今後、東駿河湾環状道路伊豆中央道が接続すると、本市へのアクセスが飛躍的に向上し、中伊豆バイパスを経由して、荻地区から市内観光施設等への車両通行量が増加すると考えられるが、このことに伴う道路整備方針について伺う。  4 国の記録選択文化財として、本市の「鹿島踊」の調査が進められているが、その進捗状況について伺う。

磐田市議会 2007-03-01 03月01日-03号

具体的な取り組みにつきましては、市内外開催される各種イベントにおける試飲・試食及び販売県内外から訪れる観光客に向けて市内観光施設等での販売等を行っております。また、品質向上のため、農協や県と連携して品評会開催栽培方法の研究を進めるとともに、安全・安心な農産物の供給に向けて、減農薬化学肥料の削減を実践するための栽培講習会開催をしております。 

  • 1