静岡市議会 2021-03-04 令和3年 厚生委員会 本文 2021-03-04
マスクにつきましては、今後、新型コロナウイルス感染症患者の急増などにより、医療機関においてマスクの入手が困難になった場合に備え、市内救護病院のおおむね1か月分の使用枚数である30万8,000枚の購入をいたしました。 右側、18ページをお願いいたします。 下段、ナンバー36、事業名、新型コロナなんでも相談ダイヤル運営事業、予算額5,502万円に対し、実績額は3,866万円余でございます。
マスクにつきましては、今後、新型コロナウイルス感染症患者の急増などにより、医療機関においてマスクの入手が困難になった場合に備え、市内救護病院のおおむね1か月分の使用枚数である30万8,000枚の購入をいたしました。 右側、18ページをお願いいたします。 下段、ナンバー36、事業名、新型コロナなんでも相談ダイヤル運営事業、予算額5,502万円に対し、実績額は3,866万円余でございます。
7節病院等建設基金繰入金は、市内救護病院耐震整備事業補助金や、救急医療センター工事の事業費減に伴い、8,100万円の減となりました。 91、92ページの11節教育振興事業基金繰入金は、前年度の教育指導要領の改正に伴う指導書整備費や、中学校環境整備事業費の減に伴い、5,300万円余の減となっております。 93、94ページをお願いします。 21款繰越金は、前年度と同額計上です。
次の8節病院等建設基金繰入金は、市内救護病院耐震整備事業費補助金の事業費増と、救急医療センターの非常用発電機更新事業等に充てるもので、合わせて5,300万円の増となりました。その他の基金につきましては、次のページにかけまして、ほぼ本年度と同様に繰り入れを行い、それぞれ説明欄に記載の事業に充当いたします。 89、90ページをお願いします。