280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2020-09-15 令和 2年第 5回定例会( 9月)−09月15日-02号

都市部に向け、交通や豊かな自然、歴史・文化等の強みを発信し、移住定住者を受け入れることや掛川市のことを思う人を増やしていくことが重要であると考えております。また、地方での生活として地域の中で必要なものがそろい、地域経済循環をさせていく仕組みづくりも併せて重要であると考えております。  

島田市議会 2020-08-03 令和2年8月3日経済建設常任委員会-08月03日-01号

こうした、要は移転した後の中古住宅というものが空いているわけでございますが、そうしたところには入れませんといったところで、我々は現に住んでいる方につきましては、移転の促進をさせていただく別の事業を持っておりますし、それからそうしたところにはもう住民の方が、住民というか移住定住者でこの補助金を使っての居住はできませんといったところで要件の中に含ませていただいておるところでございます。  

伊東市議会 2020-06-16 令和 2年 6月 定例会-06月16日-02号

その場合、定住者にとって魅力ある伊東市の形成についての計画で、伊東総合計画というものが今、立案をされておりますでしょうか。その中に、今後、移住施策を念頭に置いて、住み続けたいと思う伊東市をつくっていくという内容を盛り込んで伊東市の方針を示していったらどうかと考えるんですが、そのようなことについてはどうでしょうか。どのようにお考えになられますか。

袋井市議会 2020-04-22 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-04-22

今回このような拡充もさせていただいたというようなことでございますし、いずれにしても、これから、外国人の方を見てみますと、短期的に滞在される方、それから、今、村松委員からも御指摘のあった長期的に住まわれる方、永住とか定住というような方も、全体から見ますと約7割ぐらいの方が永住とか定住というようなことが袋井市の外国人市民の方もあるということで、それらの方々との共生が必要であり、特にそういうような永住定住者

袋井市議会 2020-03-09 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-03-09

あと、私ども、課のほうでも地区ごとにもそれぞれ外国人の国籍それぞれの国のコミュニティ方々人口分布であったりとか技能実習永住者定住者そうした分布についても今、独自に調べながら、そういったきめ細かな、一つのくくりというか、画一的な対策ではなくて、きめ細かなそれぞれのサポート体制というのにも努めてまいりたいと思いますし、必要であればその分の予算というのもまた今後取り組む中では、予算計上もしていきたいと

長泉町議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-03-06

長泉町に定住者とか移住者を増やそうというふうなこともあり、シティプロモーションの一環だと思いますが、新幹線の三島駅にポスター貼りましたね。もし、できたら町長の顔写真の入ったポスターでも。選挙になっちゃうか。  もっと町を売り込むというか、町をアピールするということも必要かなと思っております。  次に、感染症対策と今後についてをお伺いいたします。

清水町議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-03-04

33 ◯3番(松下尚美君) 同じ78、79ページの2款1項9目の企画費定住促進事業についてですが、平成28年度は助成金交付件数が93件で交付金額2,040万円、定住者数が255人、平成29年度は77件、2,180万円、261人、平成30年度は76件、2,180万円、270人と定住促進にかなりの効果があったと思いますが、令和2年度の予算では280万円となっています

伊東市議会 2020-03-03 令和 2年 3月 定例会-03月03日-03号

商店会中小小売業を取り巻く経営環境は、玖須美元和田から川奈、吉田、八幡野地区国道沿い南部地区と、鎌田から荻地区県道沿い西部地区郊外型のロードサイド専門店大型店が多く出店し、定住者も市街地から郊外へ移動し、人口ドーナツ化現象を引き起こし、加えて消費者ニーズ多様化など経営の現状は厳しく、既存の市内小売店舗の売り上げや店舗数の減少は著しいものがあり、伊東市全体の商圏規模についても平成15

富士宮市議会 2020-02-19 02月19日-05号

いわゆる廃校になる地域ですとか、壊してしまうというわけいかないのでしょうけれども、そのようなことで、ちょっと私も安心したなと思って、全員がいなくなって、自然消滅ではなくて途中から、やっぱり保護者としてはみんなと一緒に教育をしてほしいという方針あると思いますので、市長のお考えは今の粟倉分校の話は分かりましたけれども、ほかにこういう稲子とか、稲子の場合は定住者みたいな人に来ていただいて、数が増えてきました

島田市議会 2019-11-15 令和元年11月15日全員協議会-11月15日-01号

まちなか暮らし促進という中では、定住者をふやしていきたい。過ごしたくなるまちなかづくりは、買い物であったりとか、時間を過ごしていただくためにまちなかに来ていただきたい。働く場づりということで空き店舗への出店もそうですけれども、やっぱり働く皆さんがいるというところによって、また歩行者通行量もふえてくるというところもありまして、どの視点も人という中で見ています。

磐田市議会 2019-09-26 09月26日-06号

最後に、8款5項1目、空き家対策事業効果についてですが、中古住宅リフォーム事業中古住宅有効活用を図ることにより、17世帯46名の新たな定住者確保することができました。また、その全世帯自治会へ加入し、地域コミュニティ保持にも寄与できたと考えております。また、空き家除却事業は25件の危険な空き家を除去することで住環境の向上及び新たな土地活用推進に寄与できたと考えております。 以上です。

藤枝市議会 2019-09-11 令和 元年 9月定例会-09月11日-02号

また、移住定住者の多様な希望に応えられるように農地取得面積要件などにつきまして柔軟な見直しを図りまして、将来の就農者確保につなげていきたいと考えております。今後も本市の農地という貴重な資源を十分活用いたしまして、転入や新規就農増加に向けた新たな方策を模索しながら、さらに魅力ある藤枝市を創造いたしまして地域の継続した発展につなげてまいります。  

島田市議会 2019-09-11 令和元年9月定例会−09月11日-04号

(4)移住定住者対策として、空き家空き店舗有効利用はどのように考えているか。  (5)まちづくり地域活性化策としてどのように考えているか、お伺いいたします。  2.住民自治協議会主体としたまちづくりについて  当市は、これまで協働まちづくりを目指すということでいろいろな施策を講じてきました。しかしながら、まだまだ住民にその意識が広がっていないような気がいたします。

島田市議会 2019-09-09 令和元年9月定例会-09月09日-02号

(4) 移住定住者対策として、空き家空き店舗有効利用はどのように考えているか。   (5) まちづくり地域活性化策としてどのように考えているか。  2.住民自治協議会主体としたまちづくりについて    当市は、これまで協働まちづくりを目指すということでいろいろな施策を講じてきた。しかしながら、まだまだ住民にその意識が広がっていないような気がする。

長泉町議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-09-05

人口が減少していくこれからの時代、どのような策を取ったら、地域を保全し、訪問者定住者を増やして発展できるか質問します。  市街化調整区域は、特に地域を支える人の確保が困難な状況にあります。農業だけでなく、伝統文化の継承、防災・防犯等担い手不足による課題が山積する中で、こうした課題への的確な対応が安全・安心な地域の維持・発展につながります。

伊豆の国市議会 2019-08-05 09月02日-01号

このような状況下に対応していく上で、自主財源確保のため、引き続き市税等徴収強化並びに債権等税外収入につきましては、全庁的な観点から部局を横断した対策取り組み、特に過年度未収金につきましては、回収目標整理目標を立て、縮減に向けた取り組みを行ってもらうことや、企業誘致促進ふるさと寄附金推進移住定住者促進等々増収につなげる取り組みを積極的に進めていただきたい。