7726件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-22 09月22日-03号

市民課窓口での手続に関しましては、市民皆様家族構成などにより、市民課での住民異動手続に併せて、国保や介護子育てなど、他部署への手続届出も必要となる場合もございます。そのため、令和4年6月に市民課保険年金課介護保険課など、住民異動の際に手続届出が発生すると思われる7課の職員で構成する窓口業務デジタル化部会を発足いたしました。 

富士宮市議会 2022-09-16 09月16日-01号

繰越しの内容といたしましては、若の宮軍人墓地管理事業269万8,000円、住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業2億3,413万円、子育て世帯臨時特別給付金給付事業1,504万6,000円の3件であります。 第4款衛生費は、支出済額62億468万250円で、執行率は95%であります。 第5款労働費は、支出済額1億5,616万7,410円で、執行率は98.8%であります。 

掛川市議会 2022-09-14 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月14日-04号

本年度は、デジタル技術の導入により、子育て総合案内サイト「かけっこ」の刷新、子育てガイドブックの電子書籍化など、子育て世帯利便性を図る事業が行われています。市民意識調査によると、第 2次総合計画における重点施策市民満足度のうち、安心して出産・子育てできる環境が整っているという問いに対し、「満足」、「まあ満足」を合わせて31.2%でした。

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

実際に統合して、原泉がなくなって、やっぱりその後戻ったという世帯が幾つかあるということも聞いておりますし、やっぱり子育て世代保護者にとっては、やっぱり一番子供教育を心配されると思いますし、それを考えて転居というのも考えているんだと思うんですが、そういった意味で、先ほども申し上げましたけれども、やっぱり子育てをされる保護者の御意見というのをしっかり聞いて、一番私はしっかり受け止めなければならないと

清水町議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-09-09

また、子育て家族のための家事生きがいとしてきた主婦などは、子供の巣立ちやパートナーとの別れなどを機に生きがいを失ってしまうこともあるでしょう。  このように、仕事家事をリタイアした際、これまでに代わる新たな生きがいを見いだすことができればいいのですが、あまりよそ見をすることなく、真っすぐ人生を歩んできた団塊の世代などには実際なかなか難しいものだと思います。

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

次に、子育て世帯に対する支援といたしましては、親元を離れて大学等に通う学生にお米などの町の特産品の詰め合わせを贈るふるさと学生応援事業や、物価高騰による家計への影響を配慮し、子育て世帯経済的負担支援するための小中学校、保育園、幼稚園における給食費負担軽減などを実施しております。  

清水町議会 2022-09-07 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022-09-07

子育て世帯に対しての給付金が10万円。施策成果を見ると4,759名が給付されているということでありますけれども、これについても、何人が対象なのか、4,759人は何%なのかと。  その下の低所得者子育てというのも、これは5万円の給付ですけれども、251人が施策成果を見ると給付されております。これは対象が何人で251人は何%なのかと。  以上です。

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

生活支援としましては、住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり10万円の支給を実施したほか、子育て世帯への支援として、住民税非課税相当子育て世帯には児童1人当たり5万円を支給し、さらに児童手当受給対象である世帯に対しては、18歳以下の児童生徒1人当たり10万円を支給するなど、速やかに生活、暮らしの支援を行いました。 

裾野市議会 2022-09-02 09月02日-04号

供給を決めるためには、今現在子ども子育て支援事業計画というのがございます。27年に1回つくって、あと令和2年かな、私が子育て支援監のときでございましたけれども、そのときに1回つくっております。その中では、令和6年までの計画になっていますけれども、当然社会状況の変化というのは非常に出てくるということがございます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

続いて、先ほどの資料2)冒頭にもありますが、3次総では、子ども子育てに関し「しずおか総がかり子ども子育て家庭支援し、子供を産み育てやすいまちづくりを推進します」と言っております。資料2)の上段に書いてあるんですね。  4次総では、3次総を継承すると言っています。じゃ、言葉だけでなく、総がかり子ども子育て家庭支援し、子供を産み育てやすいまちづくりを推進したらどうか。

裾野市議会 2022-09-01 09月01日-03号

現状は、保育士幼稚園の先生の不足の課題も解消されず、今の時代に必要な、いつでも育児相談ができる環境子育て経済負担の感じることのない支援など、子育て世代が安心して仕事育児を両立できる環境にない状況であります。企業誘致に取り組み、子育て世代の移住、定住の促進を目指す裾野市にとって、子育てしやすいまちの実現は必須の施策である。

清水町議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-09-01

そのような中、新型コロナウイルス感染症影響を受けられた町民や町内事業者への支援重点を置きつつ地域経済活性化を図るとともに、これと並行し私の町政運営の目標である「若者が活躍し、高齢者生きがいを持ち、子育てしやすく、誰もが健康でいられる町」を目指して全力で取り組んでまいりました。  まず、議案第42号 令和3年度清水一般会計歳入歳出決算の認定について御説明申し上げます。  

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会[資料]

渉   │1 誰もが安心して暮らせる社会について          │ │     │   公明党   │(1)第4次総合計画について               │ │     │         │(2)健康福祉について                  │ │     │         │(3)清水病院について                  │ │     │         │(4)子育て

掛川市議会 2022-08-31 令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-01号

いただいた御意見は、再編必要性を問うもの、再編後の通学に対する不安、子育て支援人口増加施策に対する要望等でありまして、再編地域の喫緊の課題として捉えている地域と現時点でその必要性を余り感じていない地域など地域によって捉え方もそれぞれ異なっていることを感じました。  今後市民皆様に掛川市と一緒に検討を進めていただくためには、再編に関する理解を深めることが必要であります。