43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-02-01 令和6年2月定例会(第4号) 本文

次に、生涯学習課の歳出10款5項4目文化振興費に関し、外国人留学生助成金社会人入学生助成金について、どのような人が対象となっているのか。また、外国人留学生については、静岡理工科大学へ通学する留学生への助成であるほか、市外の大学に留学している外国人にも助成がなされているのかとの質問がありました。  

袋井市議会 2023-09-11 令和5年総務委員会 本文 開催日:2023-09-11

もう一つ質問、項目はやはり多文化共生で、43ページのところに多文化共生のところが、いろいろな事業を、これは協働まちづくり課国際交流協会に依頼をしながらやっていますけど、そこで、そこのところに地域国際化推進事業として、外国人留学生市内家庭交流、4回もやっていますね。留学生がたしか9人参加して、そのホスト家庭と継続的な交流ね。  僕はそれもいいと思う。

袋井市議会 2021-03-09 令和3年民生文教委員会 本文 開催日:2021-03-09

予算説明資料149ページ、10款5項4目文化振興費ですが、大学関連経費で計上されておりますが、この中の外国人留学生助成金ということで、多分、静岡理工科大学学生たちを意味しているのかなと思いますが、これ、人数は何人でしょうか。それとあと、多分、希望を出してくるわけですので、採択する場合の条件、成績なのか人物なのか出席なのか、その辺のところをどんな基準でもって選考されているのか。

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第3号) 本文

本市におきましては、昨年9月、学生支援緊急給付金対象外になっております外国人留学生対象に、最大12万円の授業料助成を行う制度を創設いたしまして、支援をいたしました。その後、私宛てに、学校外国人留学生の直筆によります感謝のお礼状も頂いております。大変ありがたかったという学生の言葉がたくさん書かれておりました。  

浜松市議会 2019-12-06 12月06日-19号

私も外国人留学生中心共生の活動をしており、さまざまな課題を伺っております。例えば、10月12日に東日本中心とした広い範囲で甚大な被害をもたらした台風19号の上陸の前日、私は何人かの留学生たちと、ある会場に一緒に移動をしており、道中何げない会話の中で、まさにあの台風の日にアルバイトがあると複数の留学生が話をしてくれました。

袋井市議会 2019-09-18 令和元年民生文教委員会 本文 開催日:2019-09-18

まず初めに、外国人留学生助成金です。  これにつきましては、対象となるものは、生活費大学教材費になります。それで、基準としましては月額3万円。ですので、この金額は全てこの4人に支払いをした助成金合計額になります。  次に、昨年度寄贈された芸術品についてでございます。  

袋井市議会 2019-03-12 平成31年民生文教委員会 本文 開催日:2019-03-12

10款5項4目文化振興費大学関連経費ですけれども、その中に外国人留学生助成金が108万円計上されておりますけれども、前年度は144万円ということで、減ったのは留学生が減ったということでよろしいんでしょうか。  それと、その下の社会人入学生助成金ということで、これはリカレント教育という形での助成金なのでしょうか。

袋井市議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第3号) 本文

もう一点は、人材不足と、それから経済の国際化を背景に専門的な知識や技術を持つ、いわゆる高度人材というものがありますけれども、外国人留学生がいます。静岡大学だけで昨年度、大学、それから大学院、卒業修了した留学生が116人、そのうち約4割が県内外の企業に就職しています。彼らは独特な感覚や世界観といったものを、付加価値を持っているわけなんですね。

浜松市議会 2018-10-03 10月03日-16号

平成29年度の独立行政法人日本学生支援機構外国人留学生在籍状況調査結果によると、日本全体で26万7042人の留学生が国内の大学専修学校日本語教育機関などに在籍をしており、そのうち静岡県は2780人で、それなりに健闘はしているものの、関東のいずれの県よりも少なく、中部地方の中では、愛知県に次ぐ2番目の在籍者数ではあるものの、愛知県と比べると3分の1程度であります。 

静岡市議会 2018-10-02 平成30年 都市建設委員会 本文 2018-10-02

委員会で視察した大阪市では、空き家をリノベーションするために、空き家リノベーションアイデアコンクールなどを開催して、地域住民が主体となって空き家活用が進んでいる事例、また長屋を改修してシングルマザーシェアハウス外国人留学生向けのシェアハウスの取り組みをされている事例がありましたので、こういった他市の事例も研究していただきながら、前向きに進めていただければと思います。

浜松市議会 2017-10-02 10月02日-15号

イとして、今年度までの計画期間である現在の多文化共生都市ビジョンの重点的に取り組まれた施策の成果についての所感と、来年度からの多文化共生都市ビジョン方向性と、そのビジョンの中で、新たな人材交流活用の仕組み、例えば、外国人留学生インバウンド対応市民協働の場での活用等を推進する考えはないか、山名企画調整部長にお伺いいたします。 ここで、一旦分割をさせていただきます。御答弁お願いします。

袋井市議会 2016-11-01 平成28年11月定例会(第2号) 本文

アメリカヒルズボロ市には、一つ総合市立大学一つの短期大学があり、ともに積極的な外国人留学生の受け入れを行っているようであります。このような県が示す今後のモデルを参考に、本市の高校生の卒業後や現役の静岡理工科大学生アメリカ留学支援やこうした施策の展開を提案いたします。  この袋井市に住んでよかった、誰もが袋井市民であることに誇りを持てるまちづくりは、大変難しいことではあります。

藤枝市議会 2015-09-15 平成27年 9月定例会−09月15日-04号

また、これ以外にも、県内に在住する外国人留学生などを対象にいたしまして、実際に市内観光スポットなどを回るモニターツアーを実施いたしまして、外国人の観点からの評価や改善点、アイデア、セールスポイントなど、生の声を収集いたしまして、おもてなし力の強化を図ってまいります。  2点目の、空港アクセスバス運航実績とこの調査との連動性ということについてでございます。  

静岡市議会 2015-03-12 平成27年 上下水道教育委員会 本文 2015-03-12

52 ◯中山委員 ALTはお金を払ってやるのですけれども、そうすると先立つものの関係があって、それよりは外国人留学生とかによる、しっかりしたあれじゃないんだけれども、ネイティブな外国語に触れるという意味で、一生懸命関心も深まるし動機づけにもなると思うので、ボランティアとか、その辺についてはどういうお考えですか。

静岡市議会 2015-02-08 平成27年2月定例会(第8日目) 本文

さらに、ALT活用事業に関連して、地域外国人、留学生たちと民間でやられている異文化交流事業なども活用したらどうかとの意見がありました。  次に、しずおか教師塾事業については、内容は大変すばらしいので、教師塾卒業生がみずからに誇りを持ち、周りからもすばらしい教師だと見られるように育てていただきたいとの発言がありました。