5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2001-03-09 旧清水市:平成13年第1回定例会(第7号) 本文 2001-03-09

続きまして、三保貝島埋め立てについてでございますけれども、三保貝島埋め立ては、港湾しゅんせつ土砂、あるいは市の一般廃棄物埋め立て廃棄物処分場といたしまして、昭和48年7月の港湾計画の改定におきまして計画され、昭和54年に埋立申請を取りまして、昭和55年に県事業として着工されてきているものでございます。

静岡市議会 1997-12-15 旧清水市:平成9年第4回定例会(第5号) 本文 1997-12-15

どのような土地利用をするかについては、この埋立申請を出す段階で、ある程度この土地利用の決定がなされていなければならないというふうにも聞くわけであります。そこでお尋ねをしたいのは、コンテナヤード埋め立て、そしてまたこの漁港埋め立て、そしてまた海浜づくり等の工事の時期ですね。時期的なものはそれぞれいつごろになる予定なのか。

静岡市議会 1996-12-12 旧清水市:平成8年第4回定例会(第4号) 本文 1996-12-12

それから埋立土砂の問題でございますが、漁業補償あるいは地元の問題がまとまれば、埋立申請あるいは事業実施というようなことですが、興津地区に限ってみても埠頭用地港湾関連用地緑地等でもって54.1ヘクタール、それに人工海浜があるわけで、莫大な土砂の量が必要なわけでございます。一体どのぐらいの量が必要で、どこら辺から持ってくるのか、この辺についてもお伺いしたいと思うわけでございます。  

静岡市議会 1995-09-26 旧清水市:平成7年第3回定例会(第3号) 本文 1995-09-26

それから漁業補償がまとまれば埋立申請、事業実施となるわけですが、興津に関することは、海上コンテナ輸送の増大と船舶の大型化に対応するために、外国貿易用コンテナ関連埠頭2バースと人工海浜、あるいは緑地、船だまり、その関連等をつくるということですが、その埋立用地にしても700メートルの700メートル、それに人工海浜埋め立ててつくるということですが、莫大な土砂の量だと思うわけでございます。

焼津市議会 1995-06-01 平成7年6月定例会(第1日) 本文

議第41号「公有水面埋立について」は、平成6年9月、定例市議会で御議決をいただきましたが、水産庁との協議により埋立申請を再出願したことに伴い、再度御審議をお願いするものでありまして、第9次漁港整備長期計画に伴う焼津漁港の城之腰から小川地先埠頭造成のための公有水面埋立について県知事から意見を求められたため、埋立計画に基づいて埋め立てることに同意したいので、公有水面埋立法第3条第4項の規定により、議会の

  • 1