358件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島田市議会 1997-03-11 (旧島田市)平成9年第1回定例会−03月11日-04号

その内容といたしましては、生産基盤整備事業として農道整備農業用用排水施設整備圃場整備、農地開発農地防災の5種類、また、生活環境基盤整備では犬間地区拠点とした体験加工施設等整備大平地区農村公園整備等計画をされております。また、平成9年度からは、県営におきまして測量及び実施設計が具体的に着手をされることになっております。このことに大いに期待をいたしているところでございます。  

島田市議会 1997-03-10 (旧島田市)平成9年第1回定例会−03月10日-03号

事業内容といたしましては、生産基盤整備事業としては、農道整備農業用用排水施設整備圃場整備、農地開発農地防災の5種類、また生活環境基盤整備では、犬間地区拠点とした体験加工施設等整備大平地区農村公園整備等計画する中で、事業費は全体として約15億円が見込まれております。この事業県営事業として実施をされることとなります。

富士宮市議会 1997-03-05 03月05日-06号

基盤整備については、白糸地区圃場整備事業外神畑土地改良事業等県営土地改良事業をはじめ、国・県の補助を最大限に活用した市営土地改良事業市単独農道かんがい用排水路等整備を推進いたします。 また、認定農業者を対象にした農業経営基盤強化資金への利子補給や、一般農家向け近代化資金利子補給実施いたします。

静岡市議会 1997-03-05 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第5日目) 本文 1997-03-05

平成9年度の予算においても、具体的には農業につきまして農道新設改良圃場整備事業等農業基盤整備を行うほうか、イチゴ集出荷体制再編整備梅ケ島地区茶工場再編整備農産物加工施設整備への助成など、茶、果樹、蔬菜、畜産等について振興を図ってまいります。  また、林業については林道の開設、改良等林業基盤整備するほか、民有林の造成や地域総合干ばつ対策助成事業などを行ってまいります。

静岡市議会 1997-02-26 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第4日目) 本文 1997-02-26

まず農業振興では、農用地高度利用生産性向上を図るため、農道新設改良圃場整備事業等農業基盤整備を行ってまいります。  また、お茶、ミカンとともに本市主要農産物でありますイチゴ集出荷体制再編整備に対して助成をするほか、梅ケ島地区茶工場再編整備につきましても助成をしてまいります。  

伊東市議会 1996-12-20 平成 8年12月 定例会-12月20日-07号

農地費に計上されている農村集落整備構想策定委託料内容について質疑があったのに対し、現在、池地区において県営排水特別事業実施されている、池の圃場整備大正年間整備されたもので、水路が狭く、また土のため冠水することが多く、生産性の低い農地になっているので、平成10年度を目途に排水事業を完成させる予定である、これが完成した後、所期の目的を十分生かすことができるか否かについては、県の補助をいただき、整備構想

島田市議会 1996-12-20 (旧島田市)平成8年第5回定例会−12月20日-05号

これは4路線 894.5メートルの認定と3路線 629.7メートルの廃止であるが、一括審査に入り、説明を受けた後、委員より、認定する中河南線吉田町との接続についてただしたのに対し、既に吉田町が圃場整備道路をつくっており、吉田町との話し合いの中で、区域は島田市ではあるが、吉田町がつくって島田市がそれを認定するということになっており、本年度中に行っていくとの答弁がありました。  

三島市議会 1996-12-02 12月02日-02号

次に、沼津市側も含めた一体的な計画を考えていただきたいとの質問についてでありますが、沼津市でも、この灰塚地区圃場整備事業構想がありますので進捗状況を聞きましたところ、平成8年度も地元説明会を開き事業推進に向けて取り組んでいるそうでございます。また地元の賛同を得るにはまだまだ時間がかかるとのことでありました。

藤枝市議会 1996-07-08 平成 8年 6月定例会−07月08日-02号

現在、蓮華寺池公園に隣接する土地に、藤の里広場整備を進めておりますので、フジ圃場整備にあわせ、各種フジ苗等育成をし、将来に備えてまいりたいと考えております。  次に、第3点と第4点目についてのお尋ねでございますが、第1点目に申し上げましたように、総合運動公園でありますので、当公園内へそのような建物・建築物を建設の計画は今考えてはおりませんので、御理解を願いたいと思います。  

三島市議会 1996-06-20 06月20日-05号

次に、事業化された場合、中郷地区及び安久、御園の農業にどのような効果があるかについてでありますが、担い手育成基盤整備事業事業化されますと圃場整備それから用排水路整備されまして、現在農業用水減少傾向にございますので、パイプライン化されることによりまして用水が有効に活用できるということにもなりますし、また農業生産向上が図られるわけでありますが、今議員のお話がございましたように、機械化されてきておりますから

三島市議会 1996-06-17 06月17日-02号

ですから今度は担い手事業である圃場整備はより水を効率的に使うということの中でパイプライン方式等々使っていくということでございますので、今後の担い手事業等々進める中で、あわせて御意見の水の問題等につきましてもどのような方法、どのような手法で幾らかでも改善されるかということについては取り組ませていきたいというふうに考えております。 

長泉町議会 1996-06-07 平成8年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1996-06-07

メインは圃場整備ということで、その中に合わせ事業として基幹農道約7,800メーター整備しておるということでございます。それで、今のリゾートの関係で、進入路ということでございますが、基幹農道につきましては、一部は供用開始しているところは県のほうから財産譲与を受けまして、道路認定をしているところもございます。今現在のご質問道路につきましては、現在県が施工中、約600メーター施工中でございます。

裾野市議会 1996-03-22 03月22日-一般質問-05号

そこで1つの提言として圃場整備畑地帯整備事業、また農用地利用改善事業を進めることによって、遊休農地というか、耕作放棄地を整理し、これらの農地で質の高い技術や豊富な経験を持つ高齢農業者新規就農者市農家の三層交流を持ち、農業を理解してもらい、農業とかかわる自然や時間や空間のゆとりのある農業ふるさとづくりに取り組んでみてはどうでしょうか。

裾野市議会 1996-03-21 03月21日-一般質問-04号

当然これらの基盤となる圃場整備等も順次していかなければならないと考えております。  なお、林業につきましては平成4年度から実施している間伐事業も継続実施していき、それに付随する林道網整備を行い、森林育成、管理の合理化を図るとともに、就業者育成保護、確保、森林組合を中心とした林業諸団体の育成に努めていきたいと思っております。  

浜松市議会 1996-03-13 03月13日-04号

このような中にあって、本市農業は温暖な自然条件や優位な経済的立地等の特性を生かし、さらに旺盛な生産意欲に支えられ、農業生産額が全国でも常に上位にランクされておりますのも、早くから土地改良事業に積極的に取り組み、国営による三方原用水天竜川下流用水浜名湖北部用水の各事業基幹とした圃場整備事業を初め、かんがい排水事業農道整備事業など、各種土地改良事業を強力に促進し、農業基盤整備に努力した市当局

藤枝市議会 1996-03-05 平成 8年 2月定例会-03月05日-02号

したがいまして、中山間地域農業振興圃場整備事業を行い、生産基盤整備された地域においては、生産性向上経営規模の拡大を目指した農業を推進していくことが必要であります。また、生産性の見込みのない未整備地域においては、消費地との直結型農業や多品目の生産による農業など、都市近郊型農業への移行も必要かと考えております。  

浜松市議会 1995-09-21 09月21日-12号

事業用地は、圃場整備事業機能交換計画に基づき確保しようとするものでございます。都田川は、浜松市唯一の触れ合いのある都市空間のオアシスであり、清流でアユ釣りや水遊びのできる恵まれたきれいな川でございます。市といたしましても、機会のあるたびにヨシが茂り、せせらぎのある多自然型親水公園等を含めた環境整備を取り入れた計画を要望しているところでございます。

静岡市議会 1995-09-13 旧清水市:平成7年第3回定例会(第2号) 本文 1995-09-13

あるいは農業勤労者高齢化が進み後継者がいない、あるいは農業構造脆弱化が進む中で、この農業体質強化というものが求められているということから、意欲のある農業後継者育成とか、近代的農業を確立するための圃場整備とか、生活環境整備各種整備事業を進めて農業を再建しようとする動きが非常に強いわけであります。