9536件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月05日-05号

◎市長(松井三郎君) コロナで疲弊している中小企業、小企業飲食店等々に対して、商品券を交付して、それを市民の皆さんに購入いただき地元の掛川の店で使っていただくと、こういう取り組み推進する。それから、いろいろ地産地消をできるだけ、地域農業者がなかなか出荷できないようなものについても、市内で出荷、購入ができるような、そういう対応、いろんな取り組みを今進めてきている。

御前崎市議会 2021-03-04 03月04日-02号

子育て支援と介護・福祉施策充実」、「将来を支えるたくましく健全な人づくり」、「人が集まるにぎわい空間の創出」、「食と健康のまちづくり推進」、「スマート自治体への取り組み」、「産業を活性化させる」、「新型コロナウイルスに対する取り組み」、「産業廃棄物処理施設の建設は認めない」と、以上8項目の約束をされました。

長泉町議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-03-01

待機児童の解消に向けた取り組みとして、町内幼稚園で2園目となる幼保連携型認定こども園への移行を進めてまいりました南幼稚園改修工事が完了したことから、令和3年4月に新たに「町立南こども園」として開園いたします。これにより、3歳児以上の保育の受け皿を拡大し、今後も増加が見込まれる保育需要に適切に対応してまいります。  

三島市議会 2021-02-26 02月26日-03号

もちろん、GIGAスクール構想は、子どもたち学習環境向上のための取り組みです。しかし、第5次総合計画を終える10年後を見据えたとき、このモバイル端末を単に学習用端末として捉えるにとどまらず、いずれ数年後には行政と家庭をつなぐ双方向の通信の道具と捉えることがもしできたら、この在宅学習道具が大きく化けるかもしれない、そんな期待を個人的には抱いています。

掛川市議会 2021-02-17 令和 3年第 1回定例会( 2月)−02月17日-01号

仕事子育て両立につきましては、子育てに優しい事業所の先進的な取り組みを発信し、普及を進めるとともに、社会保険労務士との連携によるワーク・ライフ・バランスの啓発、育児休業取得促進、さらには、企業主導型保育事業所支援など、仕事子育て両立に資する様々な取り組み推進してまいります。  

裾野市議会 2021-02-15 02月15日-議案説明-01号

地域との共生という面では、SDCC構想における取り組み方向性の1番目に掲げておりますウーブン・シティ周辺整備及び地域との融合、特に最寄り駅となるJR御殿場線岩波周辺整備は必須であり、急務と捉えております。本年度中に「市北部地域まちづくり基本構想」を策定し、令和3年度からは具体的な計画策定に着手するべく準備をしております。まちづくりは、行政だけで実行できるものではありません。

袋井市議会 2021-02-08 令和3年ICT活用特別委員会 本文 開催日:2021-02-08

28: ◯木下委員 13ページ、袋井市の課題というところなんですけれども、かなりたくさんの課題で、もう大変、今後やっていかなきゃいけないことがたくさんあるということなんですけど、この一つ一つを少し拝見させていただいて、まず最初の、子どもたちのICTというところの、授業に主体的に取り組みというところなんですが、これ、課題、「自信をもって答えられる児童生徒が半数以下

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会 目次

……………………………………………………………………53 日程第2  議第29号及び議第30号             一括議題説明)………………………………………………………53 日程第3  一般質問…………………………………………………………………………………54      2番 村井勝彦 議員……………………………………………………………………54        1 小中学校の施設整備取り組み

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第4号) 本文

次に、治水対策取り組みのうち、流域治水についてであります。  国では、近年、気候変動影響等により、災害が頻発化、あるいは激甚化していることを受けまして、これまでの河川管理者等の取組だけでなく、国、都道府県、市町村、企業住民等のあらゆる関係者が協働して流域全体で水害を軽減させる、いわゆる流域治水に方針を見直しました。  

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第5号) 本文

6、一般廃棄物を月1トン以上排出する事業者対象に、事業者が自ら減量に取り組み体制を構築するため、令和3年2月市議会定例会袋井廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部改正を上程した。また、令和3年度は、対象事業者への説明会及び個別訪問による実態調査を実施する。  7、下水汚泥では、BCP対策として一部を民間施設に搬出する。

島田市議会 2021-01-18 令和3年1月18日議会だより編集等に関する特別委員会-01月18日-01号

我々は議案や市の取り組みに対して提言をするけれども、市民の声に対する提言というのは、議会報告会を通してもやりきれていないところがあるため、そういうものがあってもいいかなと、議長もそのような思いでやっていると思う。今までの形とは変わらないが、責任が重くなり、いろいろな流れを作り上げる作業が必要になってくる。  委員長が作ってくれた報告書内容に関してはもう少し突っ込むことが必要。

掛川市議会 2020-12-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月18日-06号

以上で質疑を終結し、委員間討議を求めたところ、委員より、今回新しい方式を取り入れていることで、良いデータが得られれば経営の参考になるので、 5年間のデータを蓄積していただきたいとの意見が出され、他の委員より、今回の取り組みは、指定管理の在り方としてもすばらしいと思うとの意見がありました。  

島田市議会 2020-12-11 令和2年12月11日予算・決算特別委員会(全体会)−12月11日-01号

債務負担行為補正のうちごみ資源収集運搬委託については、委員より委託先の詳細、資源ごみのリサイクルについての取り組みについて質疑がありましたが、報告は省略いたします。  また、バス運行管理委託について委員より補正3億円の根拠について質疑がございましたが、詳細な報告は省略いたします。  続いて歳出の審査に入り、職員給与の減額に関する詳細な説明を求める質疑がありましたが、報告は省略いたします。  

富士宮市議会 2020-12-08 12月08日-05号

要旨の(4)、認知症サポーターの現状と取り組み状況について伺う。 要旨の(5)、富士宮市見守り・SOSネットワーク事業取り組み状況について伺う。 要旨の(6)、認知症になっても安心して暮らせるまちを目指し、民間保険を使った自己救済制度を導入する自治体が増えているが、個人賠償責任保険制度を導入する考えを伺う。 要旨の(7)、高齢者ごみ出し支援について伺う。 以上7点、よろしくお願いいたします。

長泉町議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 議事日程 開催日: 2020-12-03

一般質問 ┌────┬───────────────────────────┬───────┐ │ 順位 │     質    問    内    容      │ 質 問 者 │ ├────┼───────────────────────────┼───────┤ │    │1.北部第4処理分区の下水道進捗状況について    │       │ │ 1  │2.建築基準法による道路後退取り組み

掛川市議会 2020-12-03 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月03日-04号

その一環として、各校では、様々な取り組みを実施しております。  例えば、昨年度は、掛川西中学校では、県のモデル校として、がんに関する正しい知識や生活習慣の見直しによるがん予防、検診による早期発見の大切さなどについて、ゲストティーチャーを実際に招きながら、がん教育推進してきました。

裾野市議会 2020-12-02 12月02日-議案説明-01号

9、持続可能な社会を目指した取り組みこの9つに分けて分類し、説明をしてございます。  7ページ目、次に第3章は、7ページ、8ページで構成され、「本市の特性裾野らしさ)」とし、ミクロ的な視点から、裾野市の特性を、1、世界に誇る富士山と豊かな自然環境地域資源。2、地域経済を牽引する産業の集積。次のページで、3、地域コミュニティのつながりと地域に誇りを持つ市民

島田市議会 2020-12-02 令和2年11月定例会-12月02日-03号

12.12番 桜 井 洋 子 議員  (一問一答)  1.保育施策充実について    コロナ禍において市内保育園では、登園自粛はあったものの休園せず、各園が感染症対策取り組み保育を実施してきた。しかし、この冬にかけて第三波も想定され、保育環境は厳しい状況におかれている。保育実施責任は市にあることから、今後の対策について、以下質問する。