3082件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-02-24 02月24日-02号

次に、急傾斜地崩壊危険区域住宅建設許可等取扱い及び危険性の周知の取組について伺います。 熱海市の土砂災害は、私たちに多くの教訓を残しました。大雨による以前に危険性を無視した行為による人災ともいえる災害であるように思います。三島市でも崖崩れ、土石流特別警戒区域等危険区域が存在し、土砂災害ハザードマップに掲載されています。

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-01号

また、最新の知見を踏まえて「防災ガイドブック」を改訂し、各家庭へ配布することにより自らが住む地域の危険性や様々な防災情報を周知してまいります。  広域避難所機能強化では、広域避難所に指定されている市内 4つの高校で「高校生ドローン隊」を育成いたします。災害時は被災状況調査、平常時は防災訓練学校行事でもドローンを活用するなど、全国初となる取組を進めてまいります。  

静岡市議会 2022-02-10 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-02-10

しかし、マイナンバーカードに何でもかんでも様々な機能やそういったものを持たせていって、活用させるということは、やはり情報が漏れていく危険性を増やしていくと私たちは考えています。情報化社会ですけれども、そうしたものを100%保護することは今、技術的にはかなり難しい段階にもあるのではないかと思っています。  

静岡市議会 2022-02-09 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-02-09

こちらは、市内歴史博物館も含まれると書いてありますが、歴史博物館プレオープンが7月となっておって、その辺のところがまだはっきり分からないということですが、その支援助成が逆にいうと限りがある助成なので、その助成を先に使って、実際に歴史博物館がオープンしたときにその助成がなくなる危険性みたいなのはないのでしょうか。

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

このように、1つのカードに多くの情報が集約されれば、情報漏えい危険性も高まります。  ですから、デジタル先進国では個人情報を保護するための法整備を進め、国民の理解を得る努力をしています。しかし、今の日本はそうなっていないのは先ほど来の質問でも明らかだと思います。  そこで、お聞きします。  

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

おおむね以上のような要望・意見が述べられた後、登録、証明書交付事業について、マイナンバーカードに様々な機能を持たせて活用することは、個人情報が漏れる危険性を高くするため、安易に利用拡大すべきではないとの理由から、反対する旨の討論がありましたが、表決の結果、賛成多数をもって可決すべきものと決定いたしました。  

富士宮市議会 2021-12-10 12月10日-06号

ですので、とても危険性があると思うのです。乗用車のドライバーも、その大型トラックドライバーの感性が分かっていれば、僕もそういう気持ちで運転していたから、そういうことだなと思って譲ってやるのだけれども、これが分からないドライバー、例えば失礼ですけれども、御年配のドライバーとかが遭遇した場合は接触事故可能性はすごくあると思うのです。ですので、これ都市整備部長のところばかり見ているからごめんなさい。

富士宮市議会 2021-12-09 12月09日-05号

また一方で、富士宮市だけではございませんが、日本全国的にそういう道路事情というところが対策的になっていないものですから、その辺の運行をしている場合に逆に危険性が生じるのかなというところもございますし、シニアカーを運転している方も運転方法とかというところも、やはり教育というかお伝えしていかなければいけないのかなというところがあろうかと思いますので、その辺のところをよくまた検討をさせていただきながら、今後

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 厚生委員会 本文 2021-12-08

大内新田は内陸部ですので、地震による津波台風など、高潮危険性はありません。しかし、東口公園津波高潮危険性があります。実際、おととしの台風19号のときに、もうあのあたりの道路は冠水して通れなくなっていました。そして、七夕豪雨以来の氾濫はなく、その後、治水も大幅に改善されました。

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

工事で搬出される掘削土の鉱物に有害物質が含まれる水が大井川へ流出する危険性を見てまいりましたので、水質への影響も懸念されますが、水質の保全に関して市長の見解を伺います。   (6)現在、捕獲した鳥獣は、磐田市にある民間施設で処理されていますが、老朽化に伴う故障により、受入れが困難になっています。

三島市議会 2021-12-07 12月07日-05号

風邪と一緒ですので、誰でも感染する危険性はあります。たまたま感染してしまった人を差別するような言動は絶対にあってはならないことです。そしてワクチン接種は義務ではなく任意ですので、ワクチンを打つも打たないもこれは全くの自由です。どちらも極めてプライベートな問題。個人の人権に関わることです。

清水町議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021-12-06

そもそも土砂災害警戒区域は広範囲でつながっているため相談者周囲地以外も危険性は高まっていると考えます。今後も気候変動による水災害の頻発や激甚化地震発生などにより土砂災害は起こり得ると考えます。国は国土強靱化5か年計画で、防災減災国土強靱化のための5か年加速化対策として、特に緊急に実施すべきハード・ソフト対策を集中的に実施しています。  

三島市議会 2021-12-06 12月06日-04号

そのことにより受診者数が減り、重要な病が見過ごされる危険性もあります。 三島市においても、定期健康診断便潜血検査前立腺特異抗原検査、クレアチニン、ヘモグロビンA1cの検査項目を加えることはできないか、伺います。 ◎教育長西島玉枝君) では、お答えいたします。 議員から御提案をいただきました健診項目は、令和2年度までは一般健康診断項目に入っていたものでございます。