64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2012-03-15 平成24年 厚生委員会 本文 2012-03-15

そして、派遣労働法の問題でいわゆる派遣がふえ、そしてその人たち社会保険に入らないという構造的な問題が発生し始めた。こういう2点の加入者の構造の変化、つまり高齢化社会保険加入者の減少、そして応能部分をかなり負担しておった自営業者の衰退、この3つが構造的な問題であろうというふうなことで、厚労省もそれをホームページで認めているわけです。

三島市議会 2011-11-29 11月29日-01号

2008年、平成20年の4月1日に施行されました改定パートタイム労働法関連するものでございまして、組合員が以前に経営者から申し入れのあった正職員化に同意いたしまして身辺整理を行ったのに、それが実施されないで労働争議が長期化したという事案でございます。 三島市といたしましては、労働基準法を遵守するように強く要請しまして、このようなトラブルが生じないように指導していきたいというように考えています。

長泉町議会 2011-11-28 平成23年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2011-11-28

また、労働法では、不利益不遡及の原則が明確になっていることから、4月にさかのぼり引き下げを行うというのは違法行為であることの認識は、町当局には無いのでしょうか。  第3は、一向に回復の兆しすら見えない厳しい経済情勢のもとで、公務員民間労働者賃金格差を縮小させることを3年連続で実施することは、明らかに賃下げを競い合わせていることであり、国民の購買力は弱まっていくばかりであります。

島田市議会 2011-03-14 平成23年3月14日経済建設文化常任委員会−03月14日-01号

商工課長鈴木俊雄君) 実績につながっているというか、基本的には労働法で市がそういった相談に対してのあっせんは基本的にはできないことになっておりますので、ここについてはやはり島田ハローワークと連携をとって、そういったところの情報、そうした提供はさせていただいております。 ○委員長村田千鶴子君) ほかの委員の皆さんはよろしいですか。  大石委員

静岡市議会 2011-03-14 平成23年 経済消防委員会 本文 2011-03-14

したがいまして、来年度は学校生活から職業生活への円滑な移行を支援するとともに、入社後のトラブルを防ぎ、また早期離職を防止するために、労働に関する基礎知識を習得することを目的として、社会保険労務士経験等を、あるいは協力をいただきながら、希望する高校や大学に対しまして、就労のための労働法講座を市として実施していきたいと考えているところでございます。

島田市議会 2011-03-08 平成23年第1回定例会−03月08日-03号

労働条件については、それぞれの指定管理者との雇用契約によるものであり、労働法に基づく適正な運用が図られていると認識しております。  次に(3)の1)と2)の御質問については、関連がありますので一括してお答えします。公共事業における労働者賃金等の確保を目的とした公契約条例は、全国でも2つの自治体制定するにとどまっており、現時点では、全国的な条例制定の動きとは考えておりません。

静岡市議会 2011-02-06 平成23年2月定例会(第6日目) 本文

具体的な論点といたしましては、憲法上、賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定めるとされていることとの関係労働法上、契約自由を原則とするべき雇用関係に行政が介入することの是非地方自治法上、最低賃金法規定する最低賃金を上回る賃金条例で定めることの是非等が指摘されているというふうに聞いております。  

島田市議会 2010-09-15 平成22年9月15日経済建設文化常任委員会−09月15日-01号

商工課長鈴木俊雄君) 先ほどの相談件数の中で御紹介がありましたけれども、一番大きいのは労働関係でございまして、ただ、労働法から申し上げますと、市は就職に対してのあっせんができないことになっておりますので、そういった情報ハローワークからいただいて、ハローワークに行っていただいて、求職情報を見ていただくというところでございます。  

富士宮市議会 2010-03-17 03月17日-09号

これは税法民法労働法及び社会保障上、矛盾しており、家族従業員経済的自立を抑圧し、後継者不足にも拍車をかけている。よって、必要経費として認めないことを規定している所得税法第56条は廃止すべきであるとの骨子の陳情内容であります。 そもそも我が国の申告制度としては、記帳記録等の義務づけがない白色申告記帳記録等が求められる青色申告のどちらでも申告することができます。

掛川市議会 2010-03-05 平成22年第 1回定例会( 3月)−03月05日-03号

税法上も、そして民法も、労働法社会保障上でも一人一人が人間として尊重され、憲法に保障された権利を享受する、主張する、そういうことを要求いたします。  今、所得税法第56条廃止を求める運動が全国に大きく広がっており、意見書を国に上げた自治体はことしの1月末現在で 190自治体となっております。また、全国に15ある税理士会のうち10カ所で要望書を国に上げています。

島田市議会 2009-06-24 平成21年第2回定例会−06月24日-04号

それで、今、パート労働法というものが、前回、私も嘱託員のことを質問したときにいろいろ答弁の中で、島田市の職員の場合にはパート労働法というものは該当しないということですが、そのパート労働法法律の中身については、当然、公務員でありますので、それに準ずるべきよりも、それに優先してそういう考え方というものは取り入れるべきだと私は考えているんですが、勤務職員嘱託職員で一番長い方は何年ぐらいになるのかと、前言

焼津市議会 2008-11-02 平成20年11月定例会(第2日) 本文

4つ目は、パートタイム労働法についてですが、2007年のILO(国際労働機関)総会より日本政府に対し同一価値労働に対する男女の同一報酬を法律上も事実上もより積極的に促進せよ、こういう強い要請があり、2008年4月1日よりパートタイム労働法短時間労働者雇用管理改善等に関する法律)が改正、施行されました。  

富士宮市議会 2008-07-07 07月07日-06号

また、他の委員から、4月に施行された改正パートタイム労働法では、時給の引き上げよりもパート職員正規雇用者仕事内容、時間量が同じような場合は、正規雇用に変えていくということや賃金正規雇用者同一レベルにそろえていくことが改正点だったかと思う。そういう意味を踏まえて、この意見書のとおりでよいとの意見がありました。 

島田市議会 2008-06-10 平成20年第2回定例会−06月10日-02号

(3)改正パートタイム労働法との関連について。  平成20年4月1月から改正パートタイム労働法が施行されました。市の嘱託員臨時職員の場合、この法律は適用されませんが、待遇の内容については改正されたパートタイム労働法の趣旨を、市の嘱託員臨時職員に当てはめるべきではないかと思いますが、市の見解はどうでしょうか。  以上、第1回目の質問とします。