10952件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

先般、静岡市が全国に先駆けて、脱炭素先行地域というものに選ばれました。当時の鈴木議長が一生懸命、国に説明に来ていただき、おかげさまで全国でも先進的な脱炭素地域を目指すことになりました。この清水港は、皆さん御承知のようにENEOSの拠点で、再生可能エネルギーを活用して水素を製造し、水素を活用して脱炭素地域を目指そう。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

多様な地域における地域の魅力と質を向上させる地方創生に資する地域炭素地域課題の解決による住民の暮らしの質の向上といった言葉も使われておりますが、その地域炭素の実現の姿を示し、全国に広げるために環境省が制度化したものとなっております。  その具体の要件といたしましては、2030年までに脱炭素先行地域内の民生部門電力消費に伴う二酸化炭素排出の実質ゼロを実現することが定められております。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

今回は、11月13日と14日に長崎市で開催された全国都市問題会議について、ほかの議員の皆様も多く出席されたかと思いますが、私が本市でも取り組んだほうがよいと思った案件について、本市での取組状況を確認し、今後の要望・意見を述べさせていただきたいというふうに思います。  ちなみに、今回の全国都市問題会議のテーマは、「個性を活かして『選ばれる』まちづくり~何度も訪れたい場所になるために~」です。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

また、3期12年を通しての間では、中部地域3市2町の消防救急広域化を実現するとともに、中部地域5市2町の地域連携DMOとして、するが企画観光局をスタートさせるなど、県内中部地域のリーダーとして都市間連携を牽引するとともに、全国市長会副会長として常に地方の立場で活動されまして、その手腕を十分に発揮されてまいりました。  

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-06

その結果、中段のまとめに記載のとおり、全国各地の56の水道事業体給水車等延べ313台、職員延べ661人の御支援をいただきまして、清水区内最大では41か所の給水拠点での給水活動等に従事していただきました。  また、このほか、参考に記載のとおり、海上保安庁様、国土交通省様、陸上自衛隊様、航空自衛隊様からも強力な御支援をいただきました。  

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

先ほど、御説明もあったと思うのですけれども、マイナンバーカードの交付率達成度がBということで、全国平均よりは上回っているということですけれども、静岡市における交付率目標設定根拠と、今回、目標が達成できなかった理由をお伺いするとともに、最新の申請率交付率を教えていただければと思います。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-04

これは、全国的な問題となっているわけでありますけれども、今日まで待機児童をゼロにするということで、市立、私立も含めて、ともかく待機児童をゼロにするために定員を増加させようということで施策が組み立てられてきたわけですが、今日に至りまして、少子化が少し進んできているということで、定員に対する子供の数といいますか、そういったものが大分減ってきているという現状があります。  

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

それで、今県でこの7月から施行された盛土条例全国一厳しいよと言われている盛土条例なんですが、それによっていろいろなトラブルもあったりで、既に県では改正を視野に動きが取られているということも聞いていますが、この盛土条例が制定されたことによって県道トンネルから出る発生土の土砂なんかも影響があるのではないかなとは思ってはいるんですが、そこら辺の影響があるのかどうか教えてください。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

我々は、大会を支えるために、広報紙とかホームページによって大会の告知とか、あとは、スポーツツーリズムの観点から、全国から予選を勝ち抜いた30名の選手が参加するレースでございますので、チェックポイントである井川のオートキャンプ場の入り口に歓迎の横断幕を設置したり、また、ゴール地点大浜海岸には歴代優勝者のプレートのある大会の看板または横断幕を設置。