5303件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-22 09月22日-03号

市内公立小・中学校児童生徒数は年々減少傾向にありますが、特別支援学級に在籍する児童生徒数は、平成27年度の約100人から今年度は約180人に、また、言葉の教室LD等通級指導教室については約100人から約190人と、どちらも2倍程度に増加しております。さらに、特別支援学校に就学している市内児童生徒数も約60人から約90人と1.5倍程度に増加しております。 

富士宮市議会 2022-09-21 09月21日-02号

それで、あとは恐らく多くの市民の方、児童生徒も含めて見たいとは思っていますので、ただし、市民文化会館でやるには、当然席数の上限がありますので、一人でも多くの方に見られるような体制づくりというのは一つ必要なのかなというふうに思っておりますので、そこはまたやり方等はお願いするわけでありますけれども、今、ユーチューブなんかも利用してとか、いろんなやり方があるかと思いますので、一人でも多くの方と交流とか、見

富士宮市議会 2022-09-16 09月16日-01号

我々につきましては、児童生徒並びに多くの人々が生活する場でありますので、従前から積極的に小中学校における樹木伐採剪定を行っております。令和2年度は19校で1,000万円、令和3年度は10校で500万円という形で積極的に伐採剪定をしているところです。先ほどの国・県からの通知に関する調査につきましても、現在各学校から教頭先生校長先生樹木を点検した結果をこちらに報告をいただいております。

裾野市議会 2022-09-14 09月14日-08号

昨年度、GIGAスクール構想実現のために、タブレットが市立小中学校に通います全児童生徒に貸与されたところであります。導入当初における事業におきましては、調べ学習に使われることが多かったのですが、徐々に意見交換等共同作業課題学習表現活動にも使われるほか、画像や動画の撮影をして、振り返りに生かすというようなことも進んでおります。その活用は、今も広がっているところであります。

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

次に、 (2)の庁内での議論が見えてこない理由についてですが、令和 2年度の当初予算で計上させていただいた再編関係予算のうち、掛川市全体の再編計画の策定に向けた基礎調査につきましては、市長部局への執行委任により、児童生徒数の将来推計や適正規模適正配置検討等を行いました。

掛川市議会 2022-09-12 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月12日-02号

今後の児童生徒数の推移の状況によっては、再編の時期が遅くなる学校が出てくる可能性もあると考えております。  直ちに再編を着手しない場合であっても、全学年が単学級で、複式学級が発生するおそれのある、そういった小規模な学校については、適正規模学校と比べて教育環境に著しい差が生じることから、早急に統合を進めていく必要があると、そのように考えております。

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

町内の外国籍児童生徒及びその保護者への支援につきましては、2人の外国籍児童生徒学校生活支援員を配置しており、1人はフィリピン語、もう1人はスペイン・ポルトガル語支援に当たっております。  当該支援員は、外国籍児童生徒が多く在籍する西小学校清水中学校勤務校としておりますが、他の小中学校をはじめ、幼稚園や保育所からの要請に応じ、その保護者等への対応にも当たっております。  

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

生活支援としましては、住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり10万円の支給を実施したほか、子育て世帯への支援として、住民税非課税相当子育て世帯には児童1人当たり5万円を支給し、さらに児童手当受給対象である世帯に対しては、18歳以下の児童生徒1人当たり10万円を支給するなど、速やかに生活、暮らしの支援を行いました。 

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

次に、学校の復旧に関して、児童生徒学習影響がないよう一日も早く進めていただきたいとの発言子供たちの心のケアを求める発言がありました。  おおむね以上のような意見・要望が述べられた後、議案第148号中所管分を表決に付したところ、全会一致をもって原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

現在、校則については、各学校での判断になっていますが、このように見直しの指針が示された以上、学校保護者児童生徒などと周知、意見の聴取をしっかりとして、大枠のところは教育委員会のほうでかじ取りをしていく必要があると思います。  そこでお聞きしますが、校則見直しについては、各学校でなく市が主導して取り組んでいく必要があると思います。初めに、市の見解をお答えください。  

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

現在、静岡市の教育現場で問題となっている長期欠席、いわゆる不登校児童生徒などの困難を抱える子供たちへの対応についてです。私が、平成30年に本会議で質問したときの静岡県の数値でも、また今回公表されている令和2年度児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果による数値でも、静岡県の不登校児童生徒の割合は、小学校1.11%、中学校4.7%で、全国平均より高い数値です。

清水町議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022-09-01

次に、歳出につきましては、「笑街健幸のまち」の実現に向け新たに「健幸スポーツの駅」を設置し町民一人一人に合った運動やスポーツ情報提供等を行ったほか、西間門新谷線第7工区や町道24号線の歩道整備児童生徒の特性に応じた教育支援体制を進めるための適応指導教室通級指導教室開設など、第5次総合計画のスタートの年として重点事業に取り組んでまいりました。  

裾野市議会 2022-08-22 08月22日-02号

民間の借家や区画整理事業地内の仮設事務所などと比較する中で、学校に行けない、家から外に出られない児童生徒図書館や本といったキーワードでふれあい教室に通うきっかけになるのではないかという考えに至り、図書館の2階スペースへの移転を決めたものになります。  なお、既存の公共施設を活用することにより、ランニングコストを縮減できるといったメリットもございます。  以上でございます。

裾野市議会 2022-08-18 08月18日-01号

民生費では、原油高物価高騰対策として、国の生活支援給付対象者を除く18歳相当の年齢児童生徒子育て世帯に対し、児童1人当たり1万5,000円を給付する子育て世帯物価高騰対策等生活支援特別給付金を実施します。  衛生費では、対面することなく、アプリケーションを利用して乳幼児健康相談等ができる産婦人科・小児科オンライン医療相談事業を実施します。  

富士宮市議会 2022-07-04 07月04日-06号

児童生徒スポーツに触れる機会を創出することへの影響について、市は現在どのように捉えているのか、伺います。 御答弁お願いいたします。 ○議長(小松快造議員) 教育部長。 ◎教育部長植松宏幸君) それでは、発言項目2、要旨の(1)から(3)まで、私からお答えいたします。 まず、要旨(1)、現在の活動自粛要請状況についてお答えいたします。