339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-11-30 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月30日-02号

(2)の誰一人取り残されない環境づくり対策についてでありますが、みどり教室については、通級対象は原則として市内在住小学 5、 6年生及び中学生でありますが、小学 4年生以下の児童についても所属している学校児童保護者と面談をした上で通級を許可しているところであります。そのため、小学校 4年生以下の児童を含め、各校からの全ての通級希望に現状の支援体制で対応できております。

掛川市議会 2022-11-16 令和 4年第 6回定例会(11月)−11月16日-01号

主な内容は、職員人件費児童手当分に係る一般会計繰入金増額電気料金高騰に伴う動力費増額です。  第 2条は、資本的支出を 311万 1,000円追加し、総額を17億 7,981万 9,000円とするもので、職員人件費増額です。  第 3条は、債務負担行為について原谷配水池改修工事限度額を 3億 7,000万円から 4億 2,000万円に改めるものです。  

掛川市議会 2022-09-30 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月30日-05号

次に、文教厚生分科会では、家庭児童相談室人員は特殊な業務であるため応募が少ないが、今後も充実した人員配置に努めていくことを確認し、決算の認定は妥当であり、人と人との関わりが多い福祉教育の現場では、コロナ影響を受けながらも大きな事故を起こさず行政運営ができたことは評価できるとの意見が出されました。  

掛川市議会 2022-09-14 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月14日-04号

掛川市の 4月 1日時点の国定義待機児童につきましては、 2年連続でゼロを達成できたところであります。令和 3年度、それから令和 4年度ということです。これは認定こども園保育所等施設の整備、それから保護者施設への補助を行うなどのソフト対策を、平成27年度以降、毎年度進めてきた結果であるというふうに考えております。  

掛川市議会 2022-09-12 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月12日-02号

今後の児童生徒数推移状況によっては、再編の時期が遅くなる学校が出てくる可能性もあると考えております。  直ちに再編を着手しない場合であっても、全学年が単学級で、複式学級が発生するおそれのある、そういった小規模学校については、適正規模学校と比べて教育環境に著しい差が生じることから、早急に統合を進めていく必要があると、そのように考えております。

掛川市議会 2022-08-31 令和 4年第 4回定例会( 9月)−08月31日-01号

2つ目の西山口小学童保育所建物リース料については、受入れ児童増加などに伴い、学童保育所を増設するもので、令和11年度までの期間債務負担行為を設定するものです。   9ページの第 3表を御覧ください。  地方債補正は、 1件、 3億 4,860万円の減額です。  臨時財政対策債 3億 4,860万円の減は、普通交付税の算定に合わせて、発行可能額が決定したことにより減額をするものです。  

掛川市議会 2022-06-20 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月20日-02号

しかし、学級規模が大きくなるほどに、教諭 1人当たりが担当する児童生徒数増加します。教育的に本当にマイナスになる面はないのか、これを伺います。   (4)です。  国においても、それから世界的に見ても、教育の単位である学級規模というものは縮小の方向です。国もやっと重い腰を上げて、40人という世界的には笑いの種になるような大規模な基準、これを徐々に減らしていくということに着手しました。

掛川市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月08日-01号

また、低所得子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金については、令和 4年の 4月分児童扶養手当支給を受けている方へ児童 1人当たり 5万円を 6月中に支給できるよう準備を進めております。令和 4年 4月分児童手当等支給を受けている方であって、住民税均等割が非課税である方については 7月中の支給を計画しております。

掛川市議会 2022-04-22 令和 4年第 2回臨時会( 4月)−04月22日-01号

さて、新年度に入っての話題として、環境省の一般廃棄物実態調査令和 2年度の 1人 1日当たりごみ排出量が、人口10万人以上50万人未満の部で、ごみ排出量が少ない自治体全国 1位となったこと、おおぶちそよ風こども園、千羽すぴか保育園の開園などにより、国定義待機児童が 2年連続ゼロとなったこと、市ふるさと納税寄附額が前年度比 4.7%増で、過去最高の 9億 9,918万円となったことがありました。

掛川市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月10日-05号

次に、 (5)のオルタナティブスクールの検討についてでありますが、オルタナティブスクール学校教育法に定める小・中学校ではない各種学校や無認可校の総称であり、日本国籍を有する学齢児童生徒を就学させても、法律で規定された就学義務を履行したことにはなりません。しかしながら、児童生徒が抱えている様々な状況に対応するために、多様な教育の場を提供することは大切であると考えています。

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-01号

3款 2項 1目 2細目障害児通所給付費 7億42万 2,000円は、児童福祉法に基づき、支援を必要とする児童に対し放課後等デイサービスなどの障がい児通所サービスを提供するための給付費で、特定財源として国庫支出金及び県支出金を計上しました。  少し飛びまして、 279ページ。シートは 283枚目になります。  

掛川市議会 2021-12-23 令和 3年第 5回定例会(11月)-12月23日-07号

委員より、児童手当システム改修期間について質疑があり、当局より、 2月から 3月にかけて約 2か月間であるとの答弁がありました。  関連して、ほかの委員より、今後また児童手当の制度が変更となった場合は、同様にシステム改修をする必要があるのかとの質疑があり、当局より、システム改修をする必要があるとの答弁がありました。