617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-02-19 令和 3年 3月 定例会-02月19日-目次

イ 予防接種法では、同法に基づく予防接種により健康被害が生じた場合、市町村が医療費等の給付を行う救済制度があるが、新型コロナウイルスワクチン接種に係る健康被害が生じた場合の本市の救済措置について伺う。    (4) 第6款農林水産業費について、以下2点伺う。     ア 新規就農者等支援事業補助金について、令和2年度予算と比較し減額となった理由について伺う。     

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第3号) 本文

新型コロナウイルス感染症による被害は、健康被害、社会経済的被害社会的弱者への被害集中などを含め、総合的に捉えなくてはなりません。それを経て対策を立案し、被害者へのケアと補償、生活と経営の維持、再建を行うことが求められます。被害実態に即した適切な対策が実施されてきたのかが問われます。市はどのように市内の実態把握・集約を行い、政策を立案してきたのか。

袋井市議会 2020-12-07 令和2年民生文教委員会 本文 開催日:2020-12-07

74: ◯高橋委員長 たばこ健康被害に関する条例ですけれども、袋井市が日本一健康文化都市を目指すという、絶好のアピールということで、市長の肝煎りで条例化をしようということで進めてきたということですが、残念ながら、あえて業界の圧力と言わせていただきますけれども、名称を変更せざるを得なかった、非常に残念に思うわけですけれども、それはそれとして、表向きは、そういう

焼津市議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

また、「食物連鎖によって健康被害が出る」という表現は、科学的には正しくないと思っているので受け入れ難い。また、「大型タンクを設置すれば48年分貯留することが可能」という表現についても、タンクに貯留することを明確に反対している地元自治体があることから、受け入れるのは難しいとの意見がありました。  このほか、トリチウムの性質及び生物への影響などについて意見がありました。  

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第4号) 本文

ということで、前回、今まで、「健康被害ということを「健康への影響」という形で名称も変更させていただいたりとか、そういった形で配慮はさせていただいているつもりでございます。  また、来年2月の市制施行15周年記念式典につきましても、今御意見いただいたようなところも踏まえまして、計画していきたいと思いますので、御理解をいただきたいと思います。  

静岡市議会 2020-10-01 令和2年 市民環境教育委員会 本文 2020-10-01

本市としましては、この人への健康被害を及ぼす程度によって、区域の指定にかかる部分については、要措置区域と変更時要届出区域の2つに分類されるんですけども、地下水等飲用摂取により、土壌汚染への対策が必要な要措置区域につきましては、9月現在、事業所単位でいきますと2か所指定されています。  

静岡市議会 2020-09-29 令和2年 厚生委員会 本文 2020-09-29

あとは、たばこを吸うことによる健康被害、いろいろな病気のもとになるといいましょうか、そういった吸うことによる体全体の影響についてもお話ししていただいたりということで、参加される方についても、やはり関心を持って御自宅でも、お父さん、たばこを吸うとこういうことになるんだよというお話をされていると聞いておりますので、実際その御家庭でもお話をしていただけるような、受講された方が語れるような形での分かりやすい

御殿場市議会 2020-09-17 令和 2年 9月定例会(第5号 9月17日)

世界中でパンデミックが拡大し、健康被害とともに経済的被害も拡大してしまうと、その帰結として複数の国では経済活動を停止する中で、食料もまた大きく生産量が低下し、自国民優先のために農産物輸出規制が行われ、日本向け輸出はカットされることは必至であります。食糧危機新型コロナ発生拡大を契機に、行き過ぎたグローバル経済帰結としていつ起こるや知れない状況にあるとの警鐘を鳴らす経済アナリストもおります。  

富士宮市議会 2020-07-09 07月09日-06号

ただし、気候の状況等により熱中症等健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合は、マスクを外すように対応するとされていることから、登下校等屋外では熱中症のリスクを考慮し、他の子どもとの身体的距離を確保しながら、マスクを外してもよいとしています。子どもたち自分自身状況を判断し、行動できるよう、学校には指導していただいています。 

三島市議会 2020-06-18 06月18日-04号

文部科学省発出学校の新しい生活様式では、学校教育活動において、基本的に常時マスクを着用することが望ましいとした上で、熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合はマスクを外すよう示されております。また、環境省及び厚労省発出令和2年度の熱中症予防行動におきましても、屋外で人と十分な距離が確保できる場合はマスクを外すよう示されております。