97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-12-01 令和 4年第 6回定例会(11月)−12月01日-03号

教育長佐藤嘉晃) やはり医療に限らず専門分野の職業については、非常に個人情報とかいろいろなものがございまして、子供たちが入って体験するのは非常に難しい場面もあるかと思います。ですから、学校側教育課程内で体験活動を行うためには、先生もいろいろ下調べをしながら、子供たちがよりよい体験活動ができるような、そういう方策をとって現状は進めています。  

掛川市議会 2022-09-30 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月30日-05号

個人情報管理的にも、対面での寄り添う支援、ここを丁寧に行うためにも、窓口対応という一番大切な業務を市の職員の手から離していく方向に反対します。国からの各交付金で行われた給付金事業ワクチン接種PCR検査センターの運用、抗原検査キットの備蓄などに異論はありませんが、市役所内デジタル化学校GIGAスクール構想ポストコロナ環境振興などが優先されました。   4款 1項。

掛川市議会 2022-09-13 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月13日-03号

現在、掛川市も、避難支援を要し、個人情報提供同意が取れた要援護者個別計画策定を推進し、内容の充実を図っているところです。しかし、要援護者やその御家族は、様々な不安や課題を抱えています。  小項目に入ります。   1、令和 3年 5月改正災害対策基本法施行後の個別計画策定進捗状況伺います。   2、行政が運営する福祉避難所を大東・大須賀にも設置すべきと考えますが、見解伺います。  

掛川市議会 2022-07-05 令和 4年第 3回定例会( 6月)−07月05日-05号

まして、個人情報集約やその安全対策に疑問や不安が出されているマイナンバーカードの普及を無批判に推進するというのはいかがなものか。マイナポイントでカード取得を誘導するのが市民利益に合致するのか、熟慮が必要だと思います。  さらに、さきに尼崎市で発生したUSB紛失事件は、紛失そのものより、別の面の多くの問題をさらけ出しました。まず、業務請負会社が一次下請に業務を丸投げしていました。

掛川市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月24日-08号

16号  令和4年度掛川農業集落排水事業会計予算について   議案第17号  令和4年度掛川浄化槽市町村設置推進事業会計予算について               文教厚生 委員長 報告               総  務 委員長 報告               環境産業 委員長 報告 日程第3   議案第 28号  掛川犯罪被害者等支援条例制定について   議案第 30号  掛川個人情報保護条例

掛川市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月14日-07号

年度掛川水道事業会計予算について   議案第 14号  令和4年度掛川簡易水道事業会計予算について   議案第 15号  令和4年度掛川公共下水道事業会計予算について   議案第 16号  令和4年度掛川農業集落排水事業会計予算について   議案第 17号  令和4年度掛川浄化槽市町村設置推進事業会計予算について   議案第 28号  掛川犯罪被害者等支援条例制定について   議案第 30号  掛川個人情報保護条例

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-01号

について   議案第 25号  掛川倉真財産特別会計条例制定について   議案第 26号  掛川倉真財産運営基金条例制定について   議案第 27号  掛川倉真財産管理会管理委員の報酬及び費用弁償に関する条例制定について   議案第 28号  掛川犯罪被害者等支援条例制定について   議案第 29号  掛川佐束財産管理会条例等の一部改正について   議案第 30号  掛川個人情報保護条例

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-目次

├───────┼───────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第29号 │掛川佐束財産管理会条例等の一部改正│  〃  │ 4. 3. 9│  〃  │ │       │について               │    │    │    │ ├───────┼───────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第30号 │掛川個人情報保護条例

掛川市議会 2021-12-23 令和 3年第 5回定例会(11月)-12月23日-07号

以上で討議を終結し、討論を求めたところ、委員より、反対の立場で、マイナンバーカードには個人情報の漏えいのリスクがある。また児童手当には所得制限があり、国の政策として非常に疑問がある。児童手当の制度が変わるたびにシステム改修費がかかってしまうとの討論があり、他の委員より、賛成の立場で、掛川市がDXを推進していく中でシステム改修費などは必要であるとの討論がありました。  

掛川市議会 2021-09-14 令和 3年第 4回定例会( 9月)−09月14日-02号

その際に、今おっしゃったような個々の個人情報やり取りなどもしっかり覚書を交わした上で対応していくということで、間違いがないように対応できるようなやり取りをさせていただいております。  うちは西部保健所管内になるんですけれども、その会議の後に西部保健所のほうに今のパルスオキシメーターの在庫ですとか、食料品などの対応についてどんな状況であるか、ちょっとお伺いをさせていただいております。

掛川市議会 2021-06-25 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月25日-04号

)について    議案第86号  掛川税条例の一部改正について    議案第88号  掛川市庁舎天井改修工事請負契約締結について    議案第89号  掛川消防団消防ポンプ自動車CD-Ⅰ型)購入契約締結について    議案第90号  大坂・土方工業用地造成工事変更請負契約締結について    議案第91号  掛川市道路線の認定について  日程第3    議案第85号  掛川特定個人情報

掛川市議会 2021-06-24 令和 3年第 3回定例会( 6月)−06月24日-03号

自衛隊個人情報提供について伺います。  2015年に安保法制ができ、今の自衛隊は海外の戦闘地集団的自衛権行使ができるものへと性格を変えています。平和憲法の遵守を基本とする自治体の業務として、市民に周知することなく個人情報、個人の名前や住所などを自衛隊提供し、若者の自衛隊入隊募集を後押しすることに本当に問題はないのでしょうか。市の見解伺います。  

掛川市議会 2021-06-10 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月10日-01号

10日(木) 午前9時30分 開会  日程第1    会議録署名議員の指名  日程第2    会期の決定  日程第3    議案第83号  令和3年度掛川一般会計補正予算(第5号)について  日程第4    議案第83号  令和3年度掛川一般会計補正予算(第5号)について    議案第84号  令和3年度掛川一般会計補正予算(第6号)について    議案第85号  掛川特定個人情報

掛川市議会 2021-06-10 令和 3年第 3回定例会( 6月)-06月10日-目次

───┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第84号 │令和3年度掛川一般会計補正予算(第6 │  〃  │ 3. 7. 2│  〃  │ │       │号)について              │    │    │    │ ├───────┼────────────────────┼────┼────┼────┤ │議案第85号 │掛川特定個人情報

掛川市議会 2021-03-19 令和 3年第 1回定例会( 2月)-03月19日-09号

当局の説明の後、質疑を求めたところ、委員より、KDBシステムを活用した分析について、セキュリティーや個人情報保護観点は大丈夫なのかとの質疑があり、当局より、基本的に個人情報提供せず、ふくしあ単位のデータ提供して分析し、健康課題を明確化して事業展開をしていくとの答弁がありました。  

掛川市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会( 2月)−03月09日-07号

個人情報持ち出し問題のその後の対応と現在の状況についてお伺いをいたします。 ○議長(大石勇君) 答弁を求めます。教育長佐藤嘉晃君。 ◎教育長佐藤嘉晃君) 個人情報持ち出し問題のその後の対応と、現在の状況についてですけれども、個人情報持ち出しUSBメモリーによるデータ持ち出しと、紙媒体によるものの 2つが考えられます。  

掛川市議会 2020-12-18 令和 2年第 6回定例会(11月)−12月18日-06号

国や企業に一元的に個人情報を管理されることの怖さ。ほかの国などを見ても、こういうことで起こっている大変危険な事態というのもあるわけです。導入が国が思うようには進んでいないのがマイナンバーカードだと思います。  今回の補正予算には、国のお金を使ってマイナポータルの案内をする非正規職員の増員も含められています。

掛川市議会 2020-12-02 令和 2年第 6回定例会(11月)-12月02日-03号

個人情報保護観点地域名人数等はお伝えしません。伏せますが、ある地域で 4月から 9月、まさにコロナ禍が始まったこの半年あたりで、度重なる独居高齢者の御自宅での異変事態、つまり新聞入れ新聞がたまっていたりとか、ずっと雨戸が閉まっていたりとかという状態、度々異変事態が起こり、残念ながら亡くなられた方もいらっしゃるということでございます。